yu*yuのブログに遊びに来てくれてありがとうございます
応援してくれるみなさんにパワーをもらっているyu*yuです
12月2日にはフリマに出店します 遊びに来てくださいネ
昨日はグラニーバッグを完成させました
デザインはベージュドットと一緒です
底にはグラニーバッグの形を崩さず使えるように
厚手のキルト芯をはってあります
内側には大・小2コのポケット付きです
持ち手部分のワンポイントにはレースをタグ風に挟みました
今回も左脇のみ小物を入れるのに便利な
小さいパッチポケットをつけました
グラニーバッグに付けたパッチポケットは
縦10㎝×横8㎝と小さいので
口部分をわにして裏付きになるよう裁断しました
今回の大きさだと縦22㎝×横10㎝(縫い代各1㎝)になります
そして中表にして両端にミシンを掛けてひっくり返し
上にレースとタグを縫いつけます
(この時点でポケットは10㎝×8㎝に出来上がっています)
後は出来上がったパッチポケットを縫いつけます
(縫いつける時にレースの端を挟み込みます)
底にくる部分は底布と縫い合わせるときに
一緒に縫うのでそのままでOKです
うちポケットは普通に1枚で裁断して 口部分を三つ折りにして作ってあります
素敵なブログがたくさんあります
応援してくださる方々のおかげで 少しずつランクアップしています
今日の順位も見てみてくださ~い
今日の作品 グラニーバッグ を 可愛いかも??と思ってくれた方は
1クリック応援をお願いします
作品についての感想等ありましたら
お問い合わせ&コメントをして頂けると嬉しいです
応援してくれるみなさんにパワーをもらっているyu*yuです
12月2日にはフリマに出店します 遊びに来てくださいネ
昨日はグラニーバッグを完成させました
デザインはベージュドットと一緒です
底にはグラニーバッグの形を崩さず使えるように
厚手のキルト芯をはってあります
内側には大・小2コのポケット付きです
持ち手部分のワンポイントにはレースをタグ風に挟みました
今回も左脇のみ小物を入れるのに便利な
小さいパッチポケットをつけました
グラニーバッグに付けたパッチポケットは
縦10㎝×横8㎝と小さいので
口部分をわにして裏付きになるよう裁断しました
今回の大きさだと縦22㎝×横10㎝(縫い代各1㎝)になります
そして中表にして両端にミシンを掛けてひっくり返し
上にレースとタグを縫いつけます
(この時点でポケットは10㎝×8㎝に出来上がっています)
後は出来上がったパッチポケットを縫いつけます
(縫いつける時にレースの端を挟み込みます)
底にくる部分は底布と縫い合わせるときに
一緒に縫うのでそのままでOKです
うちポケットは普通に1枚で裁断して 口部分を三つ折りにして作ってあります
素敵なブログがたくさんあります
応援してくださる方々のおかげで 少しずつランクアップしています
今日の順位も見てみてくださ~い
今日の作品 グラニーバッグ を 可愛いかも??と思ってくれた方は
1クリック応援をお願いします
作品についての感想等ありましたら
お問い合わせ&コメントをして頂けると嬉しいです
yu*yuちゃんのBAGはかわいくって機能性抜群だね。
サイドのまち部分につけたパッチポケットもとっても使いやすそう!
ささっと入れてささっと取り出せそうだね。
私はいつも「鍵がなあ~い」って探す人なので
鍵が入るちっちゃいポッケがあると助かるなあ~
応援ぽちっ☆
バック作りが続いているね♪
グラニーバッグはまだ作ったことないです
持ち手も細いものが多くってふにゃってしてて、しっかりしてないようなイメージがあるけど、yu*yuさんのグラニーは底もしっかりしてるね
今月はお仕事が忙しくって、なかなかミシンに向かえてません(涙)
作りたいものがたっくさんあるのにな・・・
「鍵がない~」良くわかります^^;
yu*yuもよくやるのでケイタイ用と鍵用に小さいポケットが2コ欲しいんですよね~
機能性抜群なんてコメント嬉しいです
いつも応援ぽちり☆ありがとうございます
じゃむさんはお仕事が忙しいのですね・・・新しい作品も楽しみにしています 無理なさらないようにネ^^
以前に作っていたグラニーは綿テープを持ち紐に使っていたんですよ 自分でも使ってみたらなんかイマイチな感じだったので今回は共布にしてみたんです
材料費も下げられるし一石二鳥かもデス^^;