レシピ使用に関してのお願いと注意点をお読みの上 ご利用お願いします

委託先のWagamama Shopさんで
今月20日~21日にイベントが開催されます
実店舗のみでの販売になりますが yu*yuの作品も参加します
お近くの方は是非足を運んでみてくださいネ♪
かんたん!モバイルポーチの作り方を紹介します
①用意するのモノ
*すべて0.5㎝の縫い代込みです*
表布 柄 8cm×9cm 2枚 レース 9cm
無地 10cm×9cm 1枚 細い紐 16cm程度
裏布 柄 24cm×9cm 1枚 太い紐 50㎝程度
②表布をはぎ合わせ 片方のみレースを乗せる
*縫い代はアイロンで割る*

③中表に合わせ 底に外マチを取って両端を縫う
*縫い代はアイロンで割る*

④入れ口部分を出来上がりにアイロンで折る
*縫い代は0.5㎝*

⑤裏布を中表に合わせて両端を縫う
底マチは三角になるように合わせ1.5㎝の位置を縫う
表布と同じ(④)に入れ口をアイロンで折る

⑥表布の中に裏布を入れる
細い紐を裏側(後ろ側)中心に 太い紐を右脇に挟む

⑦入れ口を1週ぐるりと縫う
*紐を挟んだ場所はしっかりと返し縫いをする*
⑧ボタンを付けたらできあがり~♪

くるみボタン*直径2.2㎝ ウッドボタン*直径1.5㎝を使用
明日はオソロのデジカメポーチの作り方を紹介します
2つのランキングに参加しています

残念ながら 急降下↓↓中 >_<
毎日更新のぱわーになります それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved

委託先のWagamama Shopさんで
今月20日~21日にイベントが開催されます
実店舗のみでの販売になりますが yu*yuの作品も参加します
お近くの方は是非足を運んでみてくださいネ♪

かんたん!モバイルポーチの作り方を紹介します
①用意するのモノ
*すべて0.5㎝の縫い代込みです*

表布 柄 8cm×9cm 2枚 レース 9cm
無地 10cm×9cm 1枚 細い紐 16cm程度
裏布 柄 24cm×9cm 1枚 太い紐 50㎝程度
②表布をはぎ合わせ 片方のみレースを乗せる
*縫い代はアイロンで割る*

③中表に合わせ 底に外マチを取って両端を縫う
*縫い代はアイロンで割る*

④入れ口部分を出来上がりにアイロンで折る
*縫い代は0.5㎝*

⑤裏布を中表に合わせて両端を縫う
底マチは三角になるように合わせ1.5㎝の位置を縫う
表布と同じ(④)に入れ口をアイロンで折る

⑥表布の中に裏布を入れる
細い紐を裏側(後ろ側)中心に 太い紐を右脇に挟む

⑦入れ口を1週ぐるりと縫う
*紐を挟んだ場所はしっかりと返し縫いをする*
⑧ボタンを付けたらできあがり~♪

くるみボタン*直径2.2㎝ ウッドボタン*直径1.5㎝を使用
明日はオソロのデジカメポーチの作り方を紹介します

2つのランキングに参加しています






残念ながら 急降下↓↓中 >_<
毎日更新のぱわーになります それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す
copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved