yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

リネンのギンガムチェックでストールが完成 ☆ミ

2008-05-21 | Stole&muffler
               たまには無心になる時間も良いものですね ^^

              ストール作り 続けて何本もは頑張れませんが

                1本ずつなら時々作っていこうかな ♪

              しっかりとした良い感じのストールができました

  

           なんだか 昨日の画像とあまり変わっていませんね ^_^;

           でも 近くで見ると ほら!端ミシンも終わってますよ(笑)

          

                 今回のサイズは128㎝×46㎝です


          


                    ストールのフリンジ作りは

          『横糸を1本ずつ抜いて行く』という地道な作業から始まります

               最初はすぅ~っと抜けて気持ちが良いのですが

               段々と縦糸に絡んで抜けにくくなっていきます

         そんな時は昔ながらの『くし』を使ってフリンジをとかしてあげると

                絡まった糸がほぐれて作業が楽になります

          先日 温泉に行った時にもらって来たくしが大活躍しています

          

             目打ちはyu*yuにとって ハンドメイドの必需品です

           フリンジの糸抜きも目打ちに糸を引っかけて抜いています

          ミシンを掛けるときにも右手にはいつも目打ちを持っています

      目打ちで布を抑えながら縫ったり*厚手の物を縫うときは送りを助けたり*

            縫い間違えたときは目打ちを使って縫い目をほどきます

      なので何を作るにも裁縫箱から最初に取り出すのはいつも「目打ち」ですネ


           

          
    2つのランキングに参加しています   それぞれ ぽちり☆と応援お願いします      

               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ      ファイブ ブログランキング


         応援してくれるみなさんから たくさんのぱわー* を頂いていま~す
               毎日のおうえん ほんとうにありがとう  (*^_^*)


                 最後まで読んでくれてありがとう♪
 
        先日 我が家の掃除機が壊れてしまいました (>_<)
        前々から様子がおかしかったので「そろそろかな?」とは思っていたのですが。。

        もう5~6年くらいは使っていたので
        新しい掃除機を買おうにも機能が新しくなりすぎていて
        ちんぷんかんぷん 

        紙パック式かサイクロン式かでさんざん悩んで
        サイクロン式を買ってみました
        決めては何もありません・・ただの思いつきデス

        そして買ってから気付いたのですが
        今の掃除機って重たいんですね
        階段に掃除機を掛けながら2階に上がるのが大変になりました ^^;

              copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
コメント (18)

だめだぁ・・こんな日は無心で糸抜き・・ ☆ミ

2008-05-20 | Stole&muffler
          

                 委託先のDaisy Chain factory さんで
     
           『第4回 Hand Made Market*Dairy Useな小物たち』 が

                      開催されています

            日程* 5月18日(日)~20(火) 11:00~17:00

            場所* Daisy Chain F. さん店内にて

      yu*yuの作品も販売しています*お近くの方はぜひ足を運んでみてください

          


                昨日は今年に入って一番の暑い日でした

                 ここでも29度まで気温が上がりました

                 突然の暑さに体がついていかないのか 

     なんだか集中力に欠ける1日です・・こんなときは無心で糸抜きに限ります

         作りかけになっていたリネン地のストールを少し前進させました

                   

                遠目で見ると完成しているようですが・・

           

          フリンジ作りがまだ途中。。ココで日没を迎えてしまいました

                でも反対側はちゃんと終わりましたよ♪

           

               無地布の場合 糸の本数が同じになるように

                  数えながら束ねて行くのですが

                チェック地だと糸の本数を数えなくても

                束ねられるのでちょっと楽チンですネ♪

             この布は1柄の大きさが1㎝程度のチェックなので

                   半分ずつにして束ねてみました

           

                  さぁ~て 今日は続きを束ねたら

                 両端を三つ折りミシンで完成です 

             今日の予想気温は 最高18度 最低18度ですよ~

               朝から気温が上がらないってことですよね!?

                体調管理に気を付けて過ごしましょうネ ^^

           


      ハンドメイドブログのランキングに参加しています
                         それぞれ ぽちり☆と応援お願いします       

             にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← 今日も大混戦です*

             ファイブ ブログランキング ← In-point ☆ out-pointとも加算されていきます*
                 
           いつもぽちり☆としてくれる みなさま*ありがとうございます


                          最後まで読んでくれてありがとう♪ 


          昨日は遠足のお弁当を紹介しましたが
          今の小学生の遠足の『おやつ』にはビックリです

          yu*yuが子供のころは 
          いつも「おやつは300円以内」っていう決まりがあって
          なるべく種類をたくさんにするか。。
          それとも好きなものを優先にするか。。などなど
          「300円のお買いもの」に頭を悩ませた覚えがあります ^_^;

          でも今の小学校は「おやつは食べれるだけ分だけ」って
          しおりに書いてあるんですよ~
          「え?上限ないの?」って親は思ってしまうのですが
          子供達も2・3コ買うと「もう良いよ」と言うので
          それ以上は持って行かないんですよね~
          なんだかビックリです・・
                   
               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved 
コメント (18)

簡単ソーイング☆ 意外とたっぷり入るランチバッグ ☆ミ

2008-05-19 | 布小物*おでかけもの
                            

                 委託先のDaisy Chain factory さんで
     
           『第4回 Hand Made Market*Dairy Useな小物たち』 が

                      開催されています

            日程* 5月18日(日)~20(火) 11:00~17:00

            場所* Daisy Chain F. さん店内にて

      yu*yuの作品も販売しています*お近くの方はぜひ足を運んでみてください

          


             今日 紹介するのはLaunch bag*お弁当入れです

          新学期になると遠足や運動会でお弁当を作る機会が増えますネ

              子供のお弁当を作るといつも思っていたのですが

              お弁当箱(おかず)・果物・おにぎりと重ねると

             なかなかお弁当クロスじゃ包みにくいんですよね。。

              だったらランチバッグを作ってまとめちゃえ~

            巾着に持ち手を付けただけの 簡単ソーイング* ^^

          

          お弁当箱・果物入れ・おにぎりと重ねてもばっちり入ります♪

          

             ちなみに 初公開お弁当の中身はこんなのです

          

                先週 遠足に行った時のお弁当ですが

           「全部食べたよ~♪」と嬉しいご報告を頂きました (*^_^*)


          


     2つのランキングに参加しています  それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す

               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ        ファイブ ブログランキング
           
          毎日 ぽちり☆と ひとてまかけて応援してくれるみなさま
                 ホントにありがとう ございます
 

                      最後まで読んでくれてありがとう♪
                        

       昨日は両親4人のおもてなし*頑張りましたよ~ ^^
       大人が6人と子供が4人(両親がひとりずつ姪っ子を連れて来ました)で
       賑やかな1日でした

       ウチの両親たちはお互い気が合うらしく仲が良くて
       yu*yuたち抜きで4人で温泉に行ったりするんです
       なので何をするわけでもなく
       一緒にご飯を食べておしゃべり&お酒(父達は昼からでも呑みます!)だけでも
       十分楽しんでくれます

       いつもはおばあちゃんの家に遊びに行ってばかりなので
       たまにはyu*yuのお家に呼んでのんびりしてもらいました 


               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
コメント (15)

オーダー品が完成☆ノースリーブブラウス&キャミソールワンピ ☆ミ

2008-05-18 | Blouse&Tunic
           委託先のWaramoreさんがデザインフェスタに参加していす 

                    いよいよ今日までです

        yu*yuの作品も出品していますので ぜひ足を運んでみてください♪

          

            日程* 5月17日(土)~18(日) 11:00~19:00

            場所* 東京ビッグサイト西ホール、アトリウム、屋外

            ブース*no.B-0098

          


         あとちょっとで完成だったオーダー品の2着が出来上がりました

                  まずはノースリーブブラウスから*

                   

          

          

                ほぼイメージ通りに出来上がりました 


           


                    キャミソールワンピです*

     

         こちらはもう少し前ヨーク部分の傾斜を強くしても良かったかな?と

                       ちょっと反省。。

             今回のオーダーはお店からオーダーを頂いたもので

                 個人の購入者が決まったものではなく   

                サイズを普通サイズとは少し変えて作って

                   お店で販売するというものです

         委託先のDaisy chain factoryさんでお店に並べて頂きます♪


           

          
    2つのランキングに参加しています   それぞれ ぽちり☆と応援お願いします      

               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ      ファイブ ブログランキング


         応援してくれるみなさんから たくさんのぱわー* を頂いていま~す
            お休みの日にも来てくださって ほんとうにありがとう  (*^_^*)


                 最後まで読んでくれてありがとう♪
 
         今日も朝から良く晴れています
         お出掛けされる方も多いのでしょうね 

         我が家は今日は両親4人が遊びに来ます
         yu*yuの手料理(苦手です。。^_^;)でおもてなしデス
         ホントにお料理は苦手なので絶対に写真など撮りませんが(笑)
         お刺身以外は自分で作るので まぁ頑張ります

         楽しいお休みをお過ごしください♪

              copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
コメント (10)

同時進行☆ キャミソールワンピを制作中 ☆ミ

2008-05-17 | One-piece&Apron
           委託先のWaramoreさんがデザインフェスタに参加します 

                   いよいよ今日からです (*^_^*)

        yu*yuの作品も出品していますので ぜひ足を運んでみてください♪

          

            日程* 5月17日(土)~18(日) 11:00~19:00

            場所* 東京ビッグサイト西ホール、アトリウム、屋外

            ブース*no.B-0098

          


                  今日は2度目の記事作りです。。

                もうちょっとっで完成!という時になって

              Internet explorerが停止してしまいました (>_<)

          その後自動で再起動されても作りかけの記事は消えちゃうし。。

                   気を取り直してもう一度です

           

              今回のオーダー服は2着同じ布での制作なので

                お得意の(?)同時進行で作っています

             キャミソールワンピも上半分だけ出来上がりました

           

           こちらは胸の切り替え位置までの身返し仕立てにしています

           

                  ここまで来ればどちらも完成間近♪

          後は下部分の身頃の布にギャザーを寄せて縫いつけるだけです


           


      ハンドメイドブログのランキングに参加しています
                         それぞれ ぽちり☆と応援お願いします       

             にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← 今日も大混戦です*

             ファイブ ブログランキング ← In-point ☆ out-pointとも加算されていきます*
                 
      いつもぽちり☆としてくれるみなさま ありがとうございます
                      みなさまのパワーのおかげで 少しずつ上昇しています


                          最後まで読んでくれてありがとう♪ 

          昨日は いつもブログで仲良くしてくれている
          SAKIさんのショップ*いちごパティオ*さんでお買いものした
          クマこのストラップが届きました (*^_^*)
          先日までSAKIさん宅にあったストラップがyu*yuのお家に届くなんて
          なんだか不思議な感じがします
          ブログで見ていたとおりとっても可愛いんです♪
          
          クマさんの身長2㎝くらいのストラップなんですよ~
          
          こんなに小さな作品をまさしくハンドメイドで作るなんて~!
          作品を手に取ってみてますますSAKIさんファンになりました

          ケイタイに付けるのはもったいないので
          しばらくは袋に入ったまま飾っておきます
         
               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved 
コメント (6)