yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

完成☆グレイなリネンで2着目のチラ見せワンピ ☆ミ

2009-11-25 | One-piece&Apron
       色違いのグレイなリネンで作っていたチラ見せワンピも完成しました~♪

      今回は地布を変えて花柄部分は同じ布を使った2色のワンピになりました

                  たっぷり*じっくり 見てくださいませ

                           

             「は~い!まずは全体像からね^^」←アナタは誰?

        

                   「次は少し寄ってみましょうね~」

 

              「イニシャルモチーフレースも付いていますよ~」

 

               「袖口のチラ見せポイントも見てみましょうね」

 

               「全体的に少し明るい雰囲気になりましたね~」

              「もうひとつのチラ見せポイントも紹介しましょうね」

 

              「裾スリットにはリネンのレースをチラ見せですね」

               「今回も裾は手縫いで仕上げてありますね~」

                           

                     とこんな感じデス (*^-^)

                   詳しいサイズも明記しておきますネ

               着丈  (後ろ襟ぐり~裾まで)    99cm
               袖丈  (肩~袖口まで)       47cm
               バスト (ギャザーを広げた状態で) 約102cm
               袖まわり(袖付け根をわにして)    37cm

                           

              これで2着のチラ見せワンピも完成しました

              今日はPCに向かってSHOP準備を始めますネ

          今回のSHOPはイベント用に作ってきたものの販売なので
              画像が撮り直しになるものもいくつかあります

             総数もまだ数えていないのでわからないのですが
             今までのSHOPの中では一番多くなると思います

         一度に全部を販売するとyu*yuの処理能力を超えてしまうので
              (処理能力が低めに設定されていマス ^^;)
                 2度に分けての販売を考えています

             画像の準備ができたものからプレビューを開始し
               1回目は来週のオープンを予定しています

       楽しみにしてくれていたみなさま*ホントに長らくお待たせ致しました

             ようやくオープンが秒読みになりました (^^)/~~~

        

       昨日は勤労感謝の日にムスメと2人でお出掛けしたことを書きましたが
                     お留守番のダンナ様には
              ちゃっかりとこんなものの製作を頼んでおきました

                          ↓ ↓ ↓

                  

                    2つのカラーボックスです ^^

                            

        この写真はyu*yuの作業部屋から続く室内物干しで撮っていますが
            (今日のカリナちゃんを撮影したスタジオもココです^^)
            使うところは作業部屋にあるクローゼットの中なんです

          画像の左側の柱の隣が作業部屋のクローゼットになっていて
                 そこには家族分の衣類が入っています

      クローゼットと言っても上下に分かれているだけの押入れミタイナ感じ?で
              中には3段のプラケースがどど~んと並んでいます

               その上段の一角を布置場にしていたのですが
                いつの間にか(?)巨大化している布山が
                雪崩を起こしそうになっていたんですよね~

          家族の衣類が入っている=毎日みんなが開け閉めする場所

                         なわけで^^; 

                いい加減に片付けないと~( ̄▽ ̄*)と思い
                 カラーボックスを購入した次第デス。ハイ

                            

       あッ!さすがにカラーボックス2つ分までは布在庫はないですよ~ 

        カラーボックスはクローゼットの空き容量を考えて購入しているので
            布だけなら多分…1つくらいで収まるはず…たぶん
                                     
        

                  2つのランキングに参加しています
            
               ぽちり☆     今日は何位かな☆ 

                     子どもたちの発熱や学校のコト…
                      イベント出店の中止にSHOPの延期などなど…
              いろいろなことが続いているうちにすっかりランキングも下降してしまいました 


            でもね「手作りが好きな気持ちに変わりはないの」です
          これからも一歩ずつ 頑張って&楽しんで ゆきたいナ(u_u*)

              yu*yuのHPへ☆         
             HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
                   copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
            《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (15)

C&SさんでLibertyビニコを初購入&ハギレセットの中身 ☆ミ

2009-11-24 | 日常のデキゴト
    先日、C&SさんのLiberty限定柄予約販売で購入していた布が届きました ^^

              今日は届いた布の紹介をしてみようと思います

 頼んでいたのは『コーティングEloise(エイローズ)カットクロス』と『Libertyのハギレセット』

 

                 小さなモノばっかりだわ~ ( ̄▽ ̄*)

              どど~んとまとめ買いもしてみたいんですケドね
                なかなかお財布がついていけません ^^;

                           

             ビニコ布は遠目で見るとあまり模様が分かりませんが
                近づいてみるとこんな模様になっています

 

               Libertyのビニコは最大級の縫いにくさだと
           あちこちのブログで見かけるんですケド…ホントかな…?

          yu*yuは初挑戦なので今回はカットクロスで購入してみました

             これは自分用に2WAY*BAGを作ろうと思っています

                以前に試作で作ったバッグは空色なので
       ブラウン系ないつもの服装にも合うものが1つ欲しかったんですよね~ 

      作ってみて手に負えそうだったら販売用に製作することも考えていますが
       Libertyビニコはいつも使っているビニコとはお値段が3倍近く違うので
                どうなんでしょ!?高すぎでNGかな…?

                           

              ハギレセットの中身はこんな組み合わせでした

 

           手持ちのLibertyとはイメージが違うので良かったワ ^^

 

          今まではLibertyはストラップにしか使っていませんでしたが
                 種類も増えてきたので(←買いすぎ?)
              もう少し違うものにも登場させたいんですよね~♪

        デジポやケイポなどストラップを使う小物関係をオソロで作りたいナ 
                   とも妄想中デス ( ´艸`)ムププ

        

       三連休の最終日の昨日はムスメと2人で『街』まで出掛けてきました ^^

              この頃の引きこもり生活のストレスを発散デス♪

                  ムスコはすっかり元気になったけど
               「お出掛けはまだ無理だからね」と言う理由で
                  男2人はお家でお留守番(^m^*)ウフフ
          ムスコを連れて行くとすぐに退屈しちゃうのでのんびり見れないし
                     ちょうど良かったかも…
                
                            

           ムスメがずっと欲しがっていたアレコレ細かいモノを買うために
                あちこちのお店でじっくりとショッピングした後は
        前々から行きたいと言っていた 今、開催中のコレ↓を見に行きました

 

              本当のお出掛けの目的はこっちだったんですよ~ 
      お留守番の男2人には美術館に行くことを目的に家を出ていたのデス (^^ゞ

               なので会場に着いたのは3時頃だったかな…
                  着いてみたらも~ビックリ(◎o◎) 

                  何?このひと・ヒト・人は?

                   美術館は5階にあるのですが
       1階のエレベーターホールにはTDL並みにくねくねな長蛇の列!!!

              えぇ~ここに並ぶの~!?( ̄▽ ̄*)

      前売りさえ購入済みでなければムスメが楽しみにしていた気持ちも忘れて
                 「帰る?」って聞いちゃうところデスガ…
           すでに購入してあるチケットを無駄にするのももったいないし
                     仕方なしに並びましたよ~

         5階の美術館にたどり着くまで40分くらいは待ったかな (-_-;)

                  『入場待ち=会場内も当然混んでいる』
          なわけで…かなりの時間を掛けてじっくりと見てきましたヨ!

              最後に記念撮影スポットで撮ったお写真がコレ ↓

                  

      ムスメが「写真は撮らなくてもいい」と言うので母が一人で記念撮影デス             
                                     
        

                  2つのランキングに参加しています
            
               ぽちり☆     今日は何位かな☆ 

                     子どもたちの発熱や学校のコト…
                      イベント出店の中止にSHOPの延期などなど…
              いろいろなことが続いているうちにすっかりランキングも下降してしまいました 


            でもね「手作りが好きな気持ちに変わりはないの」です
          これからも一歩ずつ 頑張って&楽しんで ゆきたいナ(u_u*)

              yu*yuのHPへ☆         
             HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
                   copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
            《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (14)

洋服作りのワンポイント*ロックミシンを掛ける順番について ☆ミ

2009-11-23 | 作り方*ワンポイント
        チラ見せワンピは2着目*グレイなリネンでの製作を始めました ^^

            昨日はロックミシンを掛ける準備工程を始めたのですが
                       ふと思いついたので
      今日は少し趣向を変えて、洋服作りのワンポイントを書いて見ようと思います

           お題は『ロックミシンを掛ける順番』について
               (ロックミシン=縁かがりミシン でも同じです)

        

                 洋服作りでロックミシンを掛けるときは
        『最初に掛ける場合』と『地縫いしてから掛ける場合』とがあります

         どこでどう区別するのかと言うと、縫い代の処理方法で区別をします

                   縫い代を割る=最初に掛ける
              2枚一緒に片倒し=地縫いしてから掛ける

                    と区別して製作をしています

                           

           製作中のチラ見せワンピを例にするとこんな感じになります

                        まずは袖から*
         『縫い代を割る場所=袖下』のみ、ロックミシンを掛けておきます

        

                         <拡大図>

 

                         

                        身頃も同じです
        『縫い代を割る場所=脇と裾』のみ、ロックミシンを掛けておきます

        

                         <拡大図>

 

                         

              この後、『袖付けは縫い代を片倒しにする』ので
             地縫いをしてから2枚一緒にロックミシンを掛けます

 

                         <拡大図>

 

                 縫い代は袖側に片倒しをしています

                           

           作業方法にはいろいろなやり方や考え方があると思います

             これのやり方が正解☆というつもりはないのですが
               少しでも何かの参考になれば嬉しいです♪
                                     
        

          地縫いミシンを掛けたところには『地縫いアイロン』を掛けると
                ミシン目も落ち着き綺麗に仕上がります

       これと同じでロックミシンを掛けたところにも一度アイロンを掛けておくと
           ツレやヨレなどが落ち着き綺麗に仕上げることができます

            メンドウでもミシンとアイロンは順番に登場させた方が
                  綺麗に仕上がるということですネ

                           

         作業効率をなるべくあげるように作業することももちろん大切ですが
                 綺麗に仕上げたい気持ちも忘れずに

                いつもそんな気持ちで作業をしています

        

                  2つのランキングに参加しています

              製作中のチラ見せワンピもSHOPで販売します
            
               ぽちり☆     今日は何位かな☆  

             楽しみ~♪とぽちり☆としてもらえると嬉しいナ(u_u*)


              yu*yuのHPへ☆         
             HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
                   copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
            《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (10)

ベージュなリネン×花柄 のチラ見せワンピが完成 ☆ミ

2009-11-22 | One-piece&Apron
           本日(22日)のネフ海辺のバザールへの参加は中止しました

               詳細は20日の記事をお読みください m(_ _)m
   
        

          ようやく1着目のチラ見せワンピが完成しました~ (・д・`)フウ

                    いや~今回は長かったデス

     今まではブログへのUPまで『チラ見せ』でしたが今日はたっぷり見てくださいネ

                      まずは全体像から*

            

                  シンプルな7分袖ワンピに見えます

             チラ見せな袖口カフスを折り返してみるとこんな感じ*

 

                  少し明るさがプラスされました ^^

                襟ぐりもゆったりとした開きになっています

 

                 インナーを変えれば3シーズンOKですヨ

                  もう1つのチラ見せポイントはココ↓

 

             裾の脇スリットからはレースがチラリと覗いています

                  今回はリネンレースを使いました

                           

                コレで完成~☆と写真を撮り終えてから
           バックスタイルを撮り忘れていたことに気付きました (^^ゞ

                 それに前回は手縫いでチクチク付けた
           『イニシャルモチーフレース』も付けていないし…( ̄▽ ̄*)

           SHOPでUPするときまでにはやっておこうと思いマス。ハイ
             (詳しいサイズはグレイをUPするときに紹介します)

        

               みなさんのお家にも届いていますか~?コレ↓

 
                      (ナゼぼかす??)

               我が家は今年はポストinで届いたみたいです

                 郵便物とも新聞とも別で届きました ^^

       こういうものが届くとワクワクしますよね~子どもたちも ( ´艸`)ムププ

              サンタさんに頼むプレゼントは何にしようかな♪
                   毎日 眺めては楽しんでいます 
                
                           

              yu*yuが子どもの頃は大型店なんてなかったので
              商店街のおもちゃ屋さんの1枚広告がメインでした

               裏表に男女別のおもちゃが掲載されているので
           いつも兄と広告の取り合いで喧嘩していた記憶があります ^^;

                   そうすると母が近所の家に行き
            おもちゃ屋さんの広告をもらって来てくれたんですよね~

                  いや~懐かしいデス ( ´艸`)ムププ
                                     
        

                  2つのランキングに参加しています

               今日のチラ見せワンピはSHOPで販売します
            
               ぽちり☆     今日は何位かな☆  

             楽しみ~♪とぽちり☆としてもらえると嬉しいナ(u_u*)


              yu*yuのHPへ☆         
             HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
                   copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
            《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (12)

チラ見せワンピ続編*もうすぐ完成で~す ☆ミ

2009-11-21 | One-piece&Apron
           明日(22日) ネフ海辺のバザールへの参加は中止しました

               詳細は20日の記事をお読みください m(_ _)m   

        

           少しずつですがミシンに向かう時間も確保することができ
          チラ見せワンピの『チラ見せポイント』も増えてきました ^^

                 昨日は襟ぐりにステッチを掛けて ↓

 

                      ヨークは完成しました

                 その後は、袖下と脇を続けて縫い合わせ
                     袖口の始末まで終了です♪

 

                  ここは1つ目のチラ見せポイント

                   折り返すとカフス風になります

 

                   明るめの花柄もいい感じかな♪

                           

                 今日は2つ目のチラ見せポイント

                   裾スリットを仕上げていきま~す

                その後は、裾を手まつりしたら出来上がり

 明日はカリナちゃん(←我が家のカリスマモデルちゃん)の出番がありそうですネ( ´艸`)ムププ

        

                 今日から3連休の方も多いのかな ^^

               我が家は引きこもりの日々が続きそうですが
       今朝になって少し熱が下がったムスコは(まだ熱はあるんですけどね)
                 すでに引きこもり生活に飽きてきたのか
               「おでかけした~い」なんて言ってました (^^ゞ

                    ムリですから~!!!

                           

           38度台くらいの熱じゃ、ぜ~んぜん辛そうじゃないムスコ!
                    本人は元気なんですケドね

        昨日の夜なんて「ケンタッキーが食べたいな~」なんて言ってたし^^;

                 はぁ!?熱があるのにケンタッキー?? 
                   母はビックリでしたよ( ̄▽ ̄*) 
                                     
        

                  2つのランキングに参加しています

                今日も遊びに来たよ~♪ のおしるしに
            
               ぽちり☆     今日は何位かな☆  

            ぽちり☆としてもらえると大きなパワーになります(u_u*)


              yu*yuのHPへ☆         
             HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
                   copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
            《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (9)