yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

無地+ダークブラウンの花柄 ピクニック*BAG ☆ミ

2010-10-21 | Original*トートBag
 * イベントのお知らせ *
11月14日(日) couturier*ichigo 1DAY MARCHE vol.6 
OPEN 11:00~16:00
詳細はHPにて ⇒ yu*yuのHPへ☆



昨日 紹介したぷち丸とオソロなバッグはピクニック*BAGです ^^
みなさんの予想は当たったかしら?

ピクニック*BAGとぷち丸がオソロ
これは初めてですネ

そしてもちろん!
今回は2WAY*BAGともオソロになりますよ~☆


と・・言っていると何だかややこしくなってきたので
お写真で紹介しますね

出来上がったピクニック*BAGはこんなバッグです



秋深しナイメージで作りました ^^


巾着型の口布の部分にブラウンの花柄地を使いました



ここが2WAY*BAGやぷち丸とオソロなんですよぉ~♪

先に2WAY*BAG用にラミネート地を購入したのですが
その後で元布地も見付けたので
「これはイベン用に購入してオソロにしよう♪」と思い付いたわけです ( ´艸`)ムププ

この花柄布はLibertyではないのですが
手触りが柔らかくさらっとして気持ちのいい布です


タグには濃いブラウンの革を重ねてワンポイントに



もちろん!ミシン糸も変えてステッチしています


サイドのマチは12cm



ここにも小さな革を挟み込みました


内側はいつもの4分割されたポケット+ナスカン&Dカンの金具付き



小さな小物もバッグの中で迷子にならず収納できます



それではみなさまお待ちかねの(誰も待ってない?)ぷち丸との記念撮影画像を紹介しますネ

↓ ↓ ↓

↓ ↓





いや~ん もうカワイ過ぎ~ ♡→ܫ←♡

と独り言を言いながら撮影しました ^^;


このぷち丸にはバッグチャーム金具を付けています
この金具が一番取り外しは楽チンですネ

イベントで是非☆お手に取ってご覧くださいませ ^^


ちっちゃいもん倶楽部を立ち上げたkana2さんを見習って(?)
こんなトラコミュを作ってみました

にほんブログ村 トラコミュ ビニコ&ラミネBAG倶楽部へ
ビニコ&ラミネBAG倶楽部
ビニールコーティング地&ラミネート地で作ったバッグを紹介していくトラコミュです

昨日作ったばかりなのでまだまだ過疎化していますが
閲覧&トラバッグをお待ちしていますネ




↑ 画像に写っているグリーンは新入りのワイヤープランツだよ



ちょっとバランスが悪いけどね ^^;


今年の夏は
シュガーバインちゃんの親鉢も枯れちゃって
(他には生き残りの子ども2株がかろうじて生きている状態)
ペペロミア・イザベラも瀕死の状態なままだし・・
新しいグリーンが欲しいなぁと思っていた頃に
ネットのお店でたまたま見付けポチっとしちゃったのよね

我が家にやって来てから1ヵ月くらい経つんだけど
最近やっと新葉が出てきたので無事に新居(?)にも慣れたご様子 ^^



このワイヤープランツは種類がスペードなのヨ

UPで見るとね・・



葉の1枚1枚がスペードの形をしているの

グリーンが最初から付いていた葉っぱで
黄緑色が新葉だよ

今は2色でとってもかわいい (≧u≦*)♪

購入したのは1苗なんだけど ↑ の鉢植えは1苗の半分で
残りの半分は鉢植えに失敗したときの場合も考えて
今はまだ水差しにしているのね

こっちも新葉がたくさん出てきて無事に成長中 ^^

ワイヤープランツは寒さにも強いから
残りは外に置いてあるフツーの葉のワイヤープランツと寄せ植えにしてみようかな♪



2つのランキングに参加してます

ピクニック*BAGとぷち丸のオソロ
カワイイね~ (≧u≦*)

下降中なのでポチっとしてもらえると嬉しいです

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*


yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (5)

ダークな花柄ぷち丸を2個プラス ☆ 全部で10個に ☆ミ

2010-10-20 | Original*マルシェBag
 * イベントのお知らせ *
11月14日(日) couturier*ichigo 1DAY MARCHE vol.6 
OPEN 11:00~16:00
詳細はHPにて ⇒ yu*yuのHPへ☆



先日2WAY*BAGを作ったのと同じダークな花柄ラミネ布を使って
ぷち丸(プチマルシェバッグ)を作りました



小さなキーチャームはnewデザインになりましたヨ ^^
今回は忘れずに付けました


高さ3.5cmの小さな小さなマルシェバッグ



内布も共布で製作しています


どちらもサイドにはコットンテープのワンポイント





ピンクが苦手な方でもこのサイズなら邪魔にはならないかしら (u_u*)



これでイベント用のぷち丸も10個になりました



こうして並べてみると一人でニヤニヤしちゃいマス ( ´艸`)ムププ ←怪しい人


前回 付け忘れていたキーチャームもすべてにつけました



イベントではキーホルダー・ポールチェーン・ストラップと
お好きな金具を選んで頂けるようにご用意します
(金具の紹介記事はコチラ

バッグに提げてワンポイントにしたり♪
ストラップにして携帯につけたり♪
いろいろな用途でお楽しみ頂けると嬉しいです


ちっちゃいもん好きにはたまらない ♡→ܫ←♡
ちっちゃいもん倶楽部
ぷち丸も参加中☆

 
にほんブログ村 トラコミュ ちっちゃいもん倶楽部へ
ちっちゃいもん倶楽部



このところ朝晩は急に寒くなり
お布団から出たくない季節の到来を感じるようになったね

考えてみれば10月も下旬だしね~
例年なら朝晩はもう暖房を付けていたのかな?
って考えてみたけど思い出せない ^^;

我が家はリビングにホットカーペットは出してあるけど
コンセントはまだ抜いたままだし!
メインの暖房機(パネルヒーター)はもちろんのコト
小さな電気暖房機もまだ出していないのよね

そう!この秋はまだ暖房稼働率ゼロなのよ (*^^)v



今日は日中も22~23度くらいまで気温も上がるみたいで
例年よりはやっぱり暖かいのよね

いつもはマラソン大会が終わる頃には
「長袖の体操着出して~」と言う子どもたちも
今年はまだ半袖のままだしね

昨シーズンの冬(と言っても今年の1・2月)は雪がすごくて大騒ぎだったから
今年の冬は平年通りの降雪量であって欲しいなぁ (・д・`)ボソッ

去年 雪遊び用に新調した子どもたちのスキーウエアの出番がなくても
一向に困らないわ!と思う母なのデシタ・・



2つのランキングに参加してます

明日は今日のぷち丸とオソロのあのバッグが登場予定☆

明日も楽しみ~♪
下降中なのでポチっとしてもらえると嬉しいです

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*


yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (5)

同じモチーフでも違う使い方!?2作目はブラウンのネックレス ☆ミ

2010-10-19 | Strap&Necklace
 10月SHOPでお買い物をして頂いたすべてのお客様に
お届けが完了したことが確認できましたので
SHOPは本日クローズ致しました

たくさんのアクセス*ありがとうございました

* * *

無料広告を出してくれたお友達のみなさま
購入作品をブログにて紹介してくれたみなさま
ありがとうございました (u_u*)



昨日 紹介したタティングモチーフと同じモチーフを使って
ちょっと違うデザインのネックレスを作りました

モチーフは同じでも使い方が違う!?
そんなイメージのネックレスです ^^



うふふ ( ´艸`)ムププ どうかな?

昨日のネックレスを作っているときに
ふと・・このモチーフに革紐を通してもカワイイかも~♪と
思い付いたアイデアを実行してみました


モチーフ部分はブラウンになっていますが
デザインは昨日のネックレスを同じなんですヨ



ツルのある葉?お花?の様なイメージに仕上がって
自分では気に入っています ←自己満足感たっぷり ^^; 


ネックレスのメイン(?)には
手作りの革タグ+イニシャルレースモチーフ+キーチャーム
を重ねています



華奢なイニシャルモチーフレースに革が重なっている雰囲気も好きなんですよネ♪


紐は革紐を使用



結び目の位置をずらすことで長さ調節が可能です



これでネックレスも3作が完成しました



よぉ~く見ると革紐の色も3色なんですよ~ ^^



来月のイベントまでにはネックレスももう少し数を増やしてゆく予定です♪


ちっちゃいもん好きにはたまらない ♡→ܫ←♡
ちっちゃいもん倶楽部
タティングネックレスも参加中☆

 
にほんブログ村 トラコミュ ちっちゃいもん倶楽部へ
ちっちゃいもん倶楽部



昨日はお友達が遊びに来てくれたよ ^^

前回 彼女に会ったのは夏休み前!?

夏休みが終わったら遊ぼうね~って言いながら
お互いバタバタして気付けば10月も中旬・・
3カ月振りだったわ ^^;

彼女は今、3人の子育て真っ最中なのね

連れて来た3番目の息子君ももうすぐ2歳
カタコトノニホンゴ(もちろん日本人だよ)が可愛かったなぁ (u_u*) 



彼女にはずっと前から斜めがけできるちょっと大き目なファスナーバッグの製作を
リクエストされていたんだけど
なかなか手を付けれずにいたのね

でも、そろそろ新作バッグも作りたいし
ずっと頭の中にあったイメージを形にして・・
パターンを作り、試作品を作り、昨日見てもらったのよね

大きさはちょうど良いね~^^とOKをもらい  
後はポケットをどうするか話しているうちに新しいアイデアをもらい 
本体の素材についても相談し
打ち合わせ会議(だったのか!?)も終了 ('-^*)/

パーツが足りなくてすぐには製作できないけど
イメージはバッチリ固まったので
資材が届き次第 製作したいナ♪

それと一緒にバッグのお名前も考えなきゃ~ (≧u≦*)♪
と・・考えているともうホントに楽しくて仕方のないyu*yuなのデシタ



2つのランキングに参加してます

新作バッグのお披露目楽しみにしてるネ♪
下降中なのでポチっとしてもらえると嬉しいです

 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*


yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (7)

繊細さが可愛い☆新作タティングモチーフ使いのネックレス ☆ミ

2010-10-18 | Strap&Necklace
 SHOPオープン中☆ 入口はコチラ
みなさまのご来店 お待ちしています (u_u*) 

    

お友達のSHOP情報
carpe diemのシェリーさんのお店 cottontailさん
本日22時オープン☆
ハンドメイド石鹸と可愛いヘアアクセが並んでいますヨ ('-^*)/



今日はネックレスを紹介します ^^

いつもネックレス作りにはタティングレースのモチーフをワンポイントに使っていますが
今回は新作モチーフを使ったネックレスになります

モチーフをメインに見るとこんな感じ



今まで作っていた円形や5角形のモチーフとは違ったデザインになっています

タティングをされている方ならすぐにおわかりになると思いますが
これは至って簡単な作りのモチーフです ^^;

葉(なのか花びらなのか?)の数も2つだったり3つだったり・・4つだったりと
決まりを設けずにゆいゆいしているので
アンバランスさがあるモチーフになっています


合わせたのは鳥かごのチャームと鳥型の革タグ



小さな革タグはカッターで手作りしています


紐はブラウンの革紐を使用



結び目の位置をずらすことで長さ調節が可能です



着用イメージはこんな感じ



鳥かごの高さが2cm タティングモチーフが5cmの
小さなネックレスになります


それぞれ固定されていないので歩くとゆらゆら揺れるネックレス♪



カリナちゃんの着ている服がホワイトなのでちょっと分かりにくいデスね ^^;

今日のネックレスも来月のイベントに持って行きますネ


ちっちゃいもん好きにはたまらない ♡→ܫ←♡
ちっちゃいもん倶楽部
タティングネックレスも参加中☆

 
にほんブログ村 トラコミュ ちっちゃいもん倶楽部へ
ちっちゃいもん倶楽部



昨日はママ友に誘われて大学の学園祭に行って来たよ

初めて入る地元の大学の構内・・その広さにビックリだったわ~ (◎o◎)

車を停めたところが一番端の場所だったから
メイン会場まで徒歩で移動したんだけどね
どこ?どこまで行くと何かあるの~?って言うくらい
最初は何にもなかった ^^;

ようやく食べ物を出店しているブースを見付け
ちょうどお昼だったから先に何か食べようよ~♪という子どもたちの促され
ムスメのリクエストの肉巻きおにぎりを購入

このおにぎりはホントに美味しかったよぉ (≧u≦*)♪
お肉もそうだけどご飯がおいしいことにビックリだったわ

ココは米処だから外食先でご飯がおいしくてビックリすることってほとんどないんだけど
(家で炊くご飯が一番おいしいの)
あのご飯は美味しかったなぁ・・
思わずどこで作っているお米か聞いちゃったもの ^^



その後も水餃子・白玉・クレープなどいろいろ食べてたなぁ ←ムスメがね

お店をやっている学生さんたちも呼び込みをしている学生さんたちも
とっても素直そうな子たちばっかりでちょっとびっくりだったナ
想像していた大学生のイメージと違うって言うか・・ ^^;

クレープ屋さんなんて真面目そうな男の子が
5~6人でせっせとクレープを作っているんだよ

とっても不思議だったから
「このお店は男の子ばっかりなのね~^^クレープが好きなの?」って
オバサン根性で聞いちゃったわ (≧▽≦)ゞ

たくさん歩いて疲れたけど 楽しいお出掛けだったナ♪



2つのランキングに参加してます

新作ネックレスいいネ ('-^*)/

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*


yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (7)

3作目はブラウンの花柄 秋深しナ2WAY*BAG ☆ミ

2010-10-17 | Original*2WAYバッグ
 SHOPオープン中☆ 入口はコチラ
みなさまのご来店 お待ちしています (u_u*)  

*SHOP Information*
16日発送済みのお客様 ⇒ 『商品を発送しました』を送信済み




2WAY*BAGもあっと言う間に3作目が完成☆
今日はブラウンを紹介しますネ

ブラウンは予想通り(?)落ち着いた感じに仕上がりましたヨ ^^



う~ん 前作の2つとくらべるとかなりしぶ~い感じがしますネ


ブラウンダンガリー地のチラ見せポケットに濃いブラウンのタグ



前面ポケットはコットンテープの位置で2分割されています


ファスナーはたっぷり35cm



今回はブラウンでステッチ&地縫いをしました


中はいつも通りしっかり帆布のパイピング仕立て



今回は長い辺にだけ花柄布を使ってみました



これで来月のイベント用にも3つの2WAY*BAGが完成です ^^
集合写真は撮り忘れましたが ^^;

この2WAY*BAGは作り始めてから早1年半・・
過去ログを見てみたら初めて作ったのは2009.4月でした

その後はSHOPでは有りがたいコトに完売させてもらってますが
実は・・

・・

・・・

イベントでは1個も売れたことがないんデス!

↑ これ真実 ( ̄▽ ̄*)


なので今回も来月のイベント用に作るのはどうしようかな・・って言う
気持ちもあったのデスガ
でもやっぱりこれだけ長く愛してもらっている(?)定番商品なので
イベント用にも製作することにしました

SHOPとはまた違った方に見て頂けるのがイベントの良さでもあるわけですし ^^


来月14日のイベント終了後にはお持ち帰りした作品はSHOPにて販売する予定でいます
さてさて・・2WAY*BAGはどうなることやら
こうご期待!?



今日は素敵なボタン屋さんを紹介するネ

お名前は the button's さん
(クリックでジャンプします)

随時5000個ものボタンを取り扱っていると言うボタン専門店さんなのよ~

yu*yuもおじゃましてみましたが
ホントにたくさんのボタンがあり圧巻!!の一言・・
いや~ついつい長居しちゃったわ ^^;

まだお買い物はしたことがないんだけど
今度ボタンを探すときには是非こちらで探してみようと思ってるよ



今日10月17日(10月の第3日曜日)は孫の日なんだって~ ^^

どうやらおじいちゃん・おばあちゃんが孫にプレゼントを贈る日らしいわ
敬老の日から1ヶ月後ってことかな?

なんだかいろいろな日があるのね~ (◎o◎)


今日は日曜日だものネ
楽しい週末をお過ごしくださいませ~♪



2つのランキングに参加してます

イベントでも
つぅえぇ 人気の2WAY*BAG!

↑ 願望ですが ^^; 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*


yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (10)