yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

デジスト3本目はLiberty*Thorpe ☆ミ

2011-05-21 | Strap&Necklace
5月SHOP用デジスト
3本目はLiberty*Thorpe(ソープ)です



グレイ系のデジストは初めてかしら?


アンティークイニシャルテープを革タグにして



小さなワンポイントをプラスしています


内側は革仕様



やわらかくて手に馴染んでくれますヨ ^^


今回はお色気作戦(←色違い作戦ネ)ではない3柄



なるべく雰囲気が重ならない柄を選んでみました



さぁ~どれにします?? (u_u*)

* * *

5月がお誕生月のムスコ

毎月お誕生月の子は学校でお誕生会を開いてもらえるらしく
先日メッセージカードももらって来ました ^^



クラス全員と先生からのメッセージが入っているのですが
これがめちゃくちゃ面白くて ( ´艸`)ムププ
楽しませてもらったわ


大半の子からのメッセージに
『足が速いですね。サッカーが上手いですね』と書いてあるので
ムスコに
「これってさ~褒めることを書くように言われているの?」
って聞いてみると
「先生が「お友だちの良いところを書いてくださいね」って言ってるんだよ」
とのコト

ほ~なるほどね~
良いところを見付けるのって難しいよね(笑


で、いつも仲良くしているサッカー友達からのメッセージには
『サッカーがおじょうづですね』
って書いてあった ヽ(´∀`)ノハハハッ
ご丁寧に褒めてある??


そして最後の方に登場したメッセージ


は間違えないで欲しい・・4年生

たくさん褒めてくれてありがとう!
って思っちゃったわ ^^


ムスコはお友だちのメッセージにどんなことを書いているんだろう (・д・`)ボソッ

毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

今日も読んだよ~♪

ぽちっと☆お知らせしてくださいませ~
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (3)

Libertyと革のデジカメ用ストラップ♪5月SHOP用 ☆ミ

2011-05-20 | Strap&Necklace
5月SHOP用にデジストも作りました ^^

今回はリクエストを頂いていた
タティングのお花モチーフなしVersionです


Liberty*Clementine








Liberty*Summer Fruit







どちらも裏側は革仕様
やわらかくて手に馴染みやすい革を使用しています

こうして見るとお花モチーフなしのものも
すっきりしてたまにはイイかも知れませんネ


他にもう1つ作りかけのものがあるので明日UPします

5月SHOPには3本のデジストが並びます ^^

* * *

昨日はお友だちのお家にお邪魔してきました♪

彼女は定期的に会っているお友だちなのですが
今回会えたのは4ヶ月振りくらい!?

近くに(同じ市内)に住んでいても
会えないときはなかなか会えないんですよね


前回会ったときはまだ片言しか喋らなかったお友だち宅の息子クン
昨日はもうペラペラとしゃべりまくりでビックリでした~ (◎o◎)

そして何でも「イヤ!いや!」のヤダヤダ期にも突入済み 
お友だちの子どもだからね~
「そうなの~嫌なのね~ ( ´艸`)ムププ 」
って笑って見ていられるケド
ママさんにとっては大変な時期なんですよね

う~ん 懐かしいワ(u_u) と言うよりもう忘れているかも!? 


我が家の子どもたちはもう帰りも遅くなっているので
ゆっくりとたくさんお喋りさせてもらって来たわ

久しぶりで楽しかったナ♪


毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

今日も読んだよ~♪

ぽちっと☆お知らせしてくださいませ~
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (6)

チェック+無地も出来上がって4つが完成です ☆ミ

2011-05-19 | Original*Bagイロイロ
オムレット*BAGのSサイズも今日で4作目の紹介になります

今日も画像がたくさんですがお付き合いを~ ^^


まずはやっぱりこの画像♪



カリナちゃんが「どう?(u_u*)」って言ってる感じ!?


そして少しずつ寄っていくのもいつものパターン ^^;



まぁるいラインがかわいいバッグです


サイドのタグはこんなタグ



昨日の無地も同じタグが付いています


切り替えパターンはこんな感じ



本体・ファスナー口布 ⇒ 織り目のストライプ柄
マチ・ポケット布 ⇒ チェック柄 となっています


ファスナーは30cm



普通サイズのオムレット*BAGは両開きファスナーですが
Sサイズは片開きのファスナーを付けています


ここら辺で中を覗いてみましょうね



ポケット布もシンプルに*
ストライプ柄を使いました ^^

サイズ
高さ(中心位置)16.5cm×幅28.5cm(口部分)
マチ 上部7cm 底11cm
紐の長さ 約120cm(調節可)
ファスナーの長さ 30cm

* * *

これまた恒例画像 ( ´艸`)ムププ



カリナちゃんはジャンケンに弱い!?
と噂されているようデス


でもこのままじゃかわいそうバッグがシワになってしまうので・・



撮影後はちゃんと干し姫さま(←可動式の物干し竿の名前)に移動させましたヨ

* * *

昨日の夕ご飯はたらこスパでした ^^

パスタをあまり喜ばない我が家の子どもたちですが
最近はたらこ・ミートソースくらいは嫌がらずに食べるようになりました

逆にダンナ様はスープ系の方が好きなんですよね~
スープがパスタに絡むので食べやすいそう・・
ラーメン感覚か!?

yu*yuが時々むしょうに食べたくなるのはこってこてのミートソースとナポリタン!
あとはクリームソース系も好きだなぁ (u_u*)

それにこれから暑い季節になると
トマトをたくさん使った冷たいパスタも作りますヨ

でもこれは子どもたちは絶対に手を出さないので
(いつも「ホントにそれおいしいの~?」って言いながら見ています)
この日はまだ別メニューが必要なんですよね



今月は月の半分ほどスクールランチを頼んでいるムスメ
食べたいメニューの日を選んで注文しています^^
母もお弁当が週に半分だとずいぶん気持ちも楽チンでした♪

さて。今日・明日はお弁当DAYなので
これからお弁当を作るとしますか ^^

昨日の夕ご飯はたらこスパで残りモノ取り置きモノも何もないので
今日はすき間を埋めるのに苦労しそうデス


毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

今日も読んだよ~♪

ぽちっと☆お知らせしてくださいませ~
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (7)

シンプルなミックスバージョンのオムレット*BAG ☆ミ

2011-05-18 | Original*Bagイロイロ
昨日はミシンタイムを確保して ^^
オムレット*BAGのミックスバージョン1号を完成させました



前面から見えるところには無地布が多いので
名前は『無地』にします


でもこの無地布・・



よぉ~く見ると織り目のストライプ柄になっています


バッグ本体と口布はチェック柄



側面のマチと表ポケットは無地布の切り替えパターン


サイドにはシンプルな刺繍タグを付けました



肩紐は長さ調節が可能です


内布はやわらか帆布を使用



2分割された内ポケット付きです


花柄の模様がよく見えなかったのでもう一枚☆



落ち着いた色合いの花柄ですヨ ^^


バッグのサイズを画像でお知らせするのは難しいのですが・・



ティッシュBOXが1つすっぽりと入るくらいのサイズです
(ファスナーは閉まります)

バッグの底がまるくなっているのでティッシュBOXは角が当たり口まで来てる感じ。
この状態だと底にはまだ余裕があります

サイズ
高さ(中心位置)16.5cm×幅28.5cm(口部分)
マチ 上部7cm 底11cm
紐の長さ 約120cm(調節可)
ファスナーの長さ 30cm

* * *

昨日の夜、ブログの模様替えをしてみました ^^

今までは自分でデザインしたテンプレートを使っていたのですが
それだとデザインは好きに設定できるけど
仕様を変えられないというか・・
ブログパーツやレイアウトを変えられなかったんですよね
(意味が通じるかしら ^^;)

ホントはどちらも自分で設定できるものがあればそうしたかったんだけど
それもgooブログにはないので
いろいろな機能を使えるタイプのテンプレートに変更してみました

テンプレートはたくさんあって
「シンプルなものにしよう!」
って思いながらいろいろ探していたんだけど
結局はやっぱりちょっとかわいい系(?)を選んでしまいました ^^;

久しぶりの模様替えでしたがどうぞヨロシクです♪


毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

今日も読んだよ~♪

ぽちっと☆お知らせしてくださいませ~
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (3)

ちょっと休憩・・ピンク系パッチ柄のランチバッグ ☆ミ

2011-05-17 | Original*保冷保温バッグ
昨日はちょこちょこと出掛ける予定があったので
オムレット*BAG作りはちょっと休憩。。
短時間で作れるランチバッグを1つ作りました

無地とピンク系パッチ柄の切り替えバージョンです



どちらもツヤなしラミネ布なので縫いやすかった~ ^^


前面には刺繍タグを付けました



同系だけどパッチ柄よりも少し濃い感じです


切り替えの配分はこんな感じ



ふた・背面・そこが柄布になっています


ファスナーを開け閉めするときに持ち手をまたぐので
開けやすさを考え
共布でファスナー紐を付けています



持ち手は途中までステッチで本体に縫いついています


内布は保冷保温シート仕様



このシートは4層構造ですがとっても軽いので
ランチバッグ自体も軽い仕上がりになっています

他にも作って5月SHOPにも並べますので待っていてくださいネ

* * *

我が家にやって来てから3年半くらいになる金魚ちゃん



この春、初めて卵を産みました ^^
初めてメスがいたことを知りましたワ


でもね~
数日前までは右側の白いお家(植木鉢)にいっぱいくっついていたのですが
今はどんどんなくなっているので
たぶん孵化することはなさそう・・?

「あの卵から全部赤ちゃん金魚が産まれたら
もっと大きな豪邸を買わなきゃいけないね~」
なんて子どもたちと話していたのですが
豪邸購入は見送られたみたいデス



自然界に放たれて3回目の繁殖期を迎えている朱鷺

こちらも雛の誕生が待ち望まれていますが
今年もまだ吉報は聞こえてきませんね

でもまだ数組は様子を観察しているペアがあるらしいので
嬉しい知らせが聞ける日がくるといいなぁ (u_u*)


毎日のブログ更新は願い*を込めて続けてゆきたいと考えています



2つのランキングに参加しています

今日も読んだよ~♪

ぽちっと☆お知らせしてくださいませ~
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*



yu*yuのHPへ☆         
HP of yu*yu        Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (5)