昨年のことになってしまったが、年末12月3日に、12月2日が結婚40周年記念日という事で、せめて二人でお祝い食事に出かけようと、ネットで探した「楽居」に行った。
口コミで決めたがこれが当たり!だった。
そのメニューをご紹介。
1.まずオードブル から。 それこそらっきょの千切りを何和えだったかしら、とてもシャキシャキしておいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/3e3db7cfd50ddf7c226ae35a941f8552.jpg)
ちょっと、また次回に。また時間足らず・・・・・
これらの一つ一つがとても繊細で上品で...。
2.その前に冷酒八海山で乾杯ー!しました。よく40年持ちましたと云う事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/e8b659d9366fb79f9a8d95225d7e2d1f.jpg)
3.これは、お祝いにサービスしてくれたメヒカリの干物。これも美味ーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/c49a7219ce306486d00dea75228e032d.jpg)
4.今となっては順番が定かではないが、これは、豆乳ワラビ粉葛団子の揚げ物。ふんわりとしておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/4ee248bc7a7c502877eff0f3248ccf3a.jpg)
5.この辺でお刺身盛り合わせだったかな。姫コダイ、カワハギ、メジマグロ、赤がいそれにイカ等。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/cdbe167fc9bcc925920070f0d5a5bd38.jpg)
6.申し訳ない、写真を撮る前にちょっと一口食べちゃった。いままでで食べた中で一番おいしかったブリ大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/eee88ce89f23c539511ada31a6c00d2b.jpg)
ちょっとここらでまた時間切れ―。もったいぶるわけではないが・・・・。続きはまた~
7.さて、また本日14日のバレンタインデーに昨日の続きを。
これは、セコガニのコキールかな。どこか(中国地方?)から取り寄せて、それを一杯ずつ中身を出して味付けして戻し調理したものだそう。とってもまろやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/f4404c0fd2be6933e479891bed0c0c51.jpg)
8.次はなんでしたっけ。確か金目の煮つけにお味噌汁と横に見えるのは手作り イカの塩辛。と野菜の炊き合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/63059470fbfbfdc40b8405a2c71a6f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/f6a531cf634cab696cf68c71edc14c33.jpg)
9.これ以外にコース外でアワビの酒蒸しを頼んだ。結構大きかったな。ちょっと味濃かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/f8e2ee3b665020f61e04e30a34c1f551.jpg)
10.実はこの他、青魚あるかと訊いたら、シメサバならと言われ、これを頼んだ。この写真は撮り忘れたらしいが、いままで食べたシメサバでこれが一番おいしかったな~。
2か月も前の事今頃書くことになり、料理の順番はあいまいだ。
とにかく、とても良心的で手間を掛けたという印象のお料理で、リーゾナブルな値段で大満足のお店だった!!
口コミで決めたがこれが当たり!だった。
そのメニューをご紹介。
1.まずオードブル から。 それこそらっきょの千切りを何和えだったかしら、とてもシャキシャキしておいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/3e3db7cfd50ddf7c226ae35a941f8552.jpg)
ちょっと、また次回に。また時間足らず・・・・・
これらの一つ一つがとても繊細で上品で...。
2.その前に冷酒八海山で乾杯ー!しました。よく40年持ちましたと云う事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/e8b659d9366fb79f9a8d95225d7e2d1f.jpg)
3.これは、お祝いにサービスしてくれたメヒカリの干物。これも美味ーだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/c49a7219ce306486d00dea75228e032d.jpg)
4.今となっては順番が定かではないが、これは、豆乳ワラビ粉葛団子の揚げ物。ふんわりとしておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/4ee248bc7a7c502877eff0f3248ccf3a.jpg)
5.この辺でお刺身盛り合わせだったかな。姫コダイ、カワハギ、メジマグロ、赤がいそれにイカ等。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/cdbe167fc9bcc925920070f0d5a5bd38.jpg)
6.申し訳ない、写真を撮る前にちょっと一口食べちゃった。いままでで食べた中で一番おいしかったブリ大根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6e/eee88ce89f23c539511ada31a6c00d2b.jpg)
ちょっとここらでまた時間切れ―。もったいぶるわけではないが・・・・。続きはまた~
7.さて、また本日14日のバレンタインデーに昨日の続きを。
これは、セコガニのコキールかな。どこか(中国地方?)から取り寄せて、それを一杯ずつ中身を出して味付けして戻し調理したものだそう。とってもまろやかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/f4404c0fd2be6933e479891bed0c0c51.jpg)
8.次はなんでしたっけ。確か金目の煮つけにお味噌汁と横に見えるのは手作り イカの塩辛。と野菜の炊き合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/63059470fbfbfdc40b8405a2c71a6f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/f6a531cf634cab696cf68c71edc14c33.jpg)
9.これ以外にコース外でアワビの酒蒸しを頼んだ。結構大きかったな。ちょっと味濃かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/f8e2ee3b665020f61e04e30a34c1f551.jpg)
10.実はこの他、青魚あるかと訊いたら、シメサバならと言われ、これを頼んだ。この写真は撮り忘れたらしいが、いままで食べたシメサバでこれが一番おいしかったな~。
2か月も前の事今頃書くことになり、料理の順番はあいまいだ。
とにかく、とても良心的で手間を掛けたという印象のお料理で、リーゾナブルな値段で大満足のお店だった!!