ユィットガーデン

ユイトとその家族のスローでアクティブな日々を綴る。

サンフランシスコ・レイクタホ旅行-10 最終日

2011年08月22日 12時16分48秒 | 海外旅行
さあパーティも終わったし、残すは後一日だけ。バニースの家にも7月29日よりLake Tahoeに行った2泊以外はすべてここに泊めてもらったから結局宿泊10日になる。これまで2~3泊は何回かあったが、1週間以上泊まったのは初めてだ。
この間、日本から持ってきた乾麺やちらし寿司の元等を使って色々日本食を作ったり、簡単な料理はしたが、それにしてもワインを飲みながら、毎晩遅くまでよーくおしゃべりしたなー。80歳のバニースもヨランダに劣らず、すべてのことに好奇心が強く、日本語も勉強したいらしく、和英辞書をもち、我々も電子辞書で時々調べながら英語でおしゃべりをしたり、時々日本語でなんというのとお互いの勉強に日々であった。

今日は最後に我々がバニースにご馳走しようとまた海岸沿いの別のレストランに出かけた。



私はやはり魚介類の料理とグラスワイン・ケンウッドのシャルドネ。


バニースは考えた末、サーモン料理と赤ワイン。メルロ―だったか、ソーヴィニヨンだったか。




shosoはハイネッケンとビーフステーキを。最後にアメリカンビーフだ。


外はちょうど日が沈む所。美しかった。




翌日、出発の前、バニースの食卓にて。記念に。この後バニースが車で空港まで送ってくれた。


そういえば今回サンフランシスコではほとんど日本人に会わなかったな。やはり地震の影響だろうか。若者があまり海外に出なくなったことが気になる。
帰りの飛行機はANA成田行きが早めにチェックインできてラッキーだった。
行きは、初めて羽田発JAL深夜便に乗ったが、ぎりぎりまで乗れるかどうか分からなかったかとを思えばよかったが、でも食事は私は今一だなあ。
でもとにかく長いようで短かった12日間の旅は終わった。娘に預けたユイトもとりあえず無事でよかった、よかった!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿