先月あまりにも海外からの広告コメントが数千通も殺到したので、前のようにパスワードを設定することにした。
今閲覧している方は、パスワードを知っている方のみになった。やっと、静かになった!
先週までの1カ月ほどは、日々コメントの削除~に追われて疲れた!
ユイトガーデンは、暑い7月ではあるがこの所少し涼しい日があると、shosoも頑張って雑草取りの手間を省くためプレートを置く日々だった。その結果と、多少咲いている花々をアップしよう。
このように通路を中心にプレートを敷いて貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/8134ac9878091286dad157b1b4689589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/07e47d740ae18d11bbd5520dfafeac54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/bb40cb7056287a88173bac1cbb2b830f.jpg)
なかなか大変だが、芝刈り、草刈りが少しできた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/0c40d514e92311bbd09b8ad8269a094d.jpg)
こちらは表の道路際のミモザアカシア、バラ、クレマチスの植え込み。写真の角度が難しい。クレマチスのタカネハンショウヅルが相当茂ったが、まだ花は咲かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/c5bcc1317df3aca70e3d36eaf4c5d5e8.jpg)
ちょっと室内に入って、ミニコチョウラン。今年も咲いてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/f100820b3a2baae6db38c263770febd4.jpg)
ヤマボウシに絡んだ大分古いマンデビラが咲きだしたが、ちょっと肥料切れかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/2f0b4789fa61eed2b5ce2a96aa8da5ff.jpg)
これは貰った花だが、ほんとによく繁茂するが、名前が分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/3aba51cd34768d19995377e9000f8d89.jpg)
今までほとんどハイビスカスを咲かせられなかったが、なるほど赤花は強いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/fce554e28d12549ff817d11f0073f826.jpg)
これは初めて咲いたドリームウィーバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/197018167128e1c822d898c7be548691.jpg)
次は、これも古い鉢のデンドロビウム。今頃咲く?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/e0db48c27e12a96614b68d710f556dbc.jpg)
これは、チョコレートコスモス。昨年秋の苗?今頃よく増えて咲いてくれる。シックでいい色だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/054323990964b5df5d20a655e6ab8762.jpg)
その後ろにある、エゴの木と、ハニーサックルだ。 まだまだ小さいが、ハニーサックルは2個咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/b1f5811c6b7b5f7828de7c6f06291dd9.jpg)
睡蓮はちょっと色が薄いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/0927d3353f793c165e7a04bc3b096524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/1351003d220cdb5aa09f065b30ebe2f6.jpg)
黄色いグラジオラスが結構きれいに咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/a534837c949e9552608c2d1c5e08dc81.jpg)
今年も柿が結構生ったが、少し摘果しないとダメかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/e19eee6475368b9372dbd5839d66a7b7.jpg)
ウィンチェスタ・カシードラルの2番花が咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/a3b19f9a2998a661c7352ea221ba7f95.jpg)
それから、もう終わりかかりのアナベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/bde07fe4de06aa95055b8bb64841bc8c.jpg)
これらの写真も1~2週間前の写真とかで、中々すぐアップするのは難しい。何で忙しい?そう、テニスに、ピアノ。
ほんと庭は限がないな~!!とりあえず、今日はこれで。
今閲覧している方は、パスワードを知っている方のみになった。やっと、静かになった!
先週までの1カ月ほどは、日々コメントの削除~に追われて疲れた!
ユイトガーデンは、暑い7月ではあるがこの所少し涼しい日があると、shosoも頑張って雑草取りの手間を省くためプレートを置く日々だった。その結果と、多少咲いている花々をアップしよう。
このように通路を中心にプレートを敷いて貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/8134ac9878091286dad157b1b4689589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/07e47d740ae18d11bbd5520dfafeac54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/bb40cb7056287a88173bac1cbb2b830f.jpg)
なかなか大変だが、芝刈り、草刈りが少しできた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/0c40d514e92311bbd09b8ad8269a094d.jpg)
こちらは表の道路際のミモザアカシア、バラ、クレマチスの植え込み。写真の角度が難しい。クレマチスのタカネハンショウヅルが相当茂ったが、まだ花は咲かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/c5bcc1317df3aca70e3d36eaf4c5d5e8.jpg)
ちょっと室内に入って、ミニコチョウラン。今年も咲いてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/94/f100820b3a2baae6db38c263770febd4.jpg)
ヤマボウシに絡んだ大分古いマンデビラが咲きだしたが、ちょっと肥料切れかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/2f0b4789fa61eed2b5ce2a96aa8da5ff.jpg)
これは貰った花だが、ほんとによく繁茂するが、名前が分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/3aba51cd34768d19995377e9000f8d89.jpg)
今までほとんどハイビスカスを咲かせられなかったが、なるほど赤花は強いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/fce554e28d12549ff817d11f0073f826.jpg)
これは初めて咲いたドリームウィーバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/197018167128e1c822d898c7be548691.jpg)
次は、これも古い鉢のデンドロビウム。今頃咲く?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/e0db48c27e12a96614b68d710f556dbc.jpg)
これは、チョコレートコスモス。昨年秋の苗?今頃よく増えて咲いてくれる。シックでいい色だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/054323990964b5df5d20a655e6ab8762.jpg)
その後ろにある、エゴの木と、ハニーサックルだ。 まだまだ小さいが、ハニーサックルは2個咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d2/b1f5811c6b7b5f7828de7c6f06291dd9.jpg)
睡蓮はちょっと色が薄いな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/0927d3353f793c165e7a04bc3b096524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/1351003d220cdb5aa09f065b30ebe2f6.jpg)
黄色いグラジオラスが結構きれいに咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/a534837c949e9552608c2d1c5e08dc81.jpg)
今年も柿が結構生ったが、少し摘果しないとダメかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/e19eee6475368b9372dbd5839d66a7b7.jpg)
ウィンチェスタ・カシードラルの2番花が咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/a3b19f9a2998a661c7352ea221ba7f95.jpg)
それから、もう終わりかかりのアナベル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/bde07fe4de06aa95055b8bb64841bc8c.jpg)
これらの写真も1~2週間前の写真とかで、中々すぐアップするのは難しい。何で忙しい?そう、テニスに、ピアノ。
ほんと庭は限がないな~!!とりあえず、今日はこれで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます