この所shosoがクルーズで知り合った外国人にこのブログを教えたせいか、海外の宣伝のコメントが大量に入ってきて、日々削除に追われる始末。特に問題ないのかもしれないが、このブログは単なる趣味でやっているのに・・・・。
めげずに、6月のユイトガーデンの、今咲いている花々を記録しよう。
まず、グラジオラス。2~3年前のだがだいぶ増えて、最初に咲いた分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/e46aec83f8e5f5e2c6711e8cfaae5cee.jpg)
羽衣。花は一応終わったようだが、一つかわいく咲いてるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/a34eb8a322b6f98470f8261a2b1e3177.jpg)
フェイジョアの花が初めて咲いた。 多分雌雄が必要だろうから、実はならないと思うが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/0e8ee992a52406d7e1930d50298952f9.jpg)
プリンセスドモナコ。 これも一度終わって、またつぼみが付き始めている一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/6ebe4786ad36978e9705e4ce420700e8.jpg)
ナエマかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/a2612b14c6414c416949d62ac4f74ee5.jpg)
ステファニードモナコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/a1a280108633be6ffb0e17af880cf104.jpg)
一つとてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/10c8d6214ac67562e030a2c048320efa.jpg)
東京から持ってきて挿し木したアジサイが、あまり手を掛けないのにどんどん大きく育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/b2bfa13c06c150aea88403768fcfef34.jpg)
クレマチスの可憐な花、エミリアプラッタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/172dca2c257d513fc1922d376147a4f4.jpg)
ねむの木が、綿毛のような花をいっぱいつけた。今写真はしぼんでいるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/63eff752f8744ff3d434f0831debf93d.jpg)
庭の駐車場下のゴールドクレスト。昨年は二本あったその中側がほとんど葉がなかったが、1本切ってよく日が当たるようになったら、ドンドン葉が茂って来て大分枝が見えなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/b58fec3f7ee529b1e41737f98a113955.jpg)
ユイトガーデンのアーチしたが、クレマチス(ハンショウヅル等3本)、つるアイスバーグ等バラ類、ヒメシャラ等で相当混んできた。その内に植え替えが必要かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/33f64552b91cf2d22a91248018f1db17.jpg)
アジサイのアナベル。八重で細くて大分咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/7b52610b864ba9f73063501987ae74d3.jpg)
キョウコさん~、コウテイダリアこれくらいになった?まだまだ大きくなるよ。これの3~4倍くらいに。でも、台風などで倒れる恐れがあるときは、結構2メートルくらいで芽が出ている上で切ると又、枝が伸びてくるからね、大丈夫ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ae/18c7835f60c5dd4bdae5c2d765584ed4.jpg)
赤花鉄砲ユリ。これも古いが、未だ芽が出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/84595d9641af6b8f448835bd75b38bd6.jpg)
この花は何の花か知っている人教えて~! 多分去年姉から形見に貰った花だろうと思うが、定かではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/9d476ddfba5d523e1758880e8c82a659.jpg)
ちょうど羽衣の後ろから間によく伸びてピンクの花をつけかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/1789de46d0711f947c58e22207119c25.jpg)
タチアオイの花に少し似ているが、でも違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/0826f82701a9a72dceed40a0bd430832.jpg)
中々テニスで忙しく、庭の手入れが追いつかない~。焦るのだが…。今日はとりあえずここまで。
めげずに、6月のユイトガーデンの、今咲いている花々を記録しよう。
まず、グラジオラス。2~3年前のだがだいぶ増えて、最初に咲いた分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/e46aec83f8e5f5e2c6711e8cfaae5cee.jpg)
羽衣。花は一応終わったようだが、一つかわいく咲いてるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/a34eb8a322b6f98470f8261a2b1e3177.jpg)
フェイジョアの花が初めて咲いた。 多分雌雄が必要だろうから、実はならないと思うが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/0e8ee992a52406d7e1930d50298952f9.jpg)
プリンセスドモナコ。 これも一度終わって、またつぼみが付き始めている一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/6ebe4786ad36978e9705e4ce420700e8.jpg)
ナエマかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/a2612b14c6414c416949d62ac4f74ee5.jpg)
ステファニードモナコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/a1a280108633be6ffb0e17af880cf104.jpg)
一つとてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/10c8d6214ac67562e030a2c048320efa.jpg)
東京から持ってきて挿し木したアジサイが、あまり手を掛けないのにどんどん大きく育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/b2bfa13c06c150aea88403768fcfef34.jpg)
クレマチスの可憐な花、エミリアプラッタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/172dca2c257d513fc1922d376147a4f4.jpg)
ねむの木が、綿毛のような花をいっぱいつけた。今写真はしぼんでいるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/63eff752f8744ff3d434f0831debf93d.jpg)
庭の駐車場下のゴールドクレスト。昨年は二本あったその中側がほとんど葉がなかったが、1本切ってよく日が当たるようになったら、ドンドン葉が茂って来て大分枝が見えなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/b58fec3f7ee529b1e41737f98a113955.jpg)
ユイトガーデンのアーチしたが、クレマチス(ハンショウヅル等3本)、つるアイスバーグ等バラ類、ヒメシャラ等で相当混んできた。その内に植え替えが必要かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/33f64552b91cf2d22a91248018f1db17.jpg)
アジサイのアナベル。八重で細くて大分咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/7b52610b864ba9f73063501987ae74d3.jpg)
キョウコさん~、コウテイダリアこれくらいになった?まだまだ大きくなるよ。これの3~4倍くらいに。でも、台風などで倒れる恐れがあるときは、結構2メートルくらいで芽が出ている上で切ると又、枝が伸びてくるからね、大丈夫ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ae/18c7835f60c5dd4bdae5c2d765584ed4.jpg)
赤花鉄砲ユリ。これも古いが、未だ芽が出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/84595d9641af6b8f448835bd75b38bd6.jpg)
この花は何の花か知っている人教えて~! 多分去年姉から形見に貰った花だろうと思うが、定かではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/9d476ddfba5d523e1758880e8c82a659.jpg)
ちょうど羽衣の後ろから間によく伸びてピンクの花をつけかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/1789de46d0711f947c58e22207119c25.jpg)
タチアオイの花に少し似ているが、でも違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/0826f82701a9a72dceed40a0bd430832.jpg)
中々テニスで忙しく、庭の手入れが追いつかない~。焦るのだが…。今日はとりあえずここまで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます