5月10日、ドブロブニクツアーから船に戻り、「最後の晩餐?」にとレストランへ。
本来は明日が誕生日のRisaは、ちゃっかりクルーズ最終日に自分の誕生ケーキを注文していた。
ローソクは「1本」のみで、帰りに外国人の夫人に誰の誕生日と訊かれてた、「私」と言った娘を笑っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/a3d47e7622a787a2c1a613d3ee6eaef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/ba7d344c0da024eb67a9135f7be3eb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/32e2811c3f2e053d3327c87ad18b632b.jpg)
毎晩お世話になったインドネシア人のボーイさんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/c3d4291507f1028d8e6cc8dfe837b211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/882996c06f0f8f3de73e0a079c40d0cc.jpg)
さあ、ベネチアに到着だなあと感慨にふける3人?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/67ae733b42c81d6b09e3cf6c18ecabbe.jpg)
ベネチアが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/e798aed602453fd6114f119eabaa82bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/8e09555beb94925b727c4aebd8821050.jpg)
シンボルの塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/10068a391ddb6dd4a29429732d85be6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/795767ae34463913c5a6b7d90a0c1ba1.jpg)
クルーズ船を下りて、これから水上ボートでサンマルコ広場でランチし、午後空港へと送って貰うツアーに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/ffd06de130ebdc5f36231e3f2a928030.jpg)
ベネチアの狭い道路脇の店店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/dfc8a1472d0f96671eb06653e6ba4929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/c75b9c23584558fcd1f0e01e392d0460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/2c04b58afe16ff49c1013b194688e486.jpg)
さあいよいよ帰国の時間が迫る。 サンマルコ広場よ、さようなら~。 サンマルコ広場に余り感慨はないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/b93e64b0a182582b3168e5816d694317.jpg)
この後、予定通り水上ボートでクルーズ船まで戻り(荷物を倉庫に預けているので、受け取ってバスで空港へ)、でも、予定時間に2~3名戻ってこず、仕方ないので、彼らは置いていかれてた。
しかし、我々はベネチア空港でshosoの手違いとは断言できない、理由不明な「予約が取り消されている」ということで、この日パリ経由で帰国できないかもしれないという不安な1時間半ほどの時間を空港で過ごす羽目になった!!
予約などのシステムが新しくなったり、他の会社のスタッフがハンドリングという事もあるのか、そのスタッフの不慣れもあるのか、色々分からないが、さんざん待った後、や~っと家族6人が無事に東京行き便に乗り込めた!!
せっかく座席をゆったり取ってくれたのに、私の席も隣もテレビが壊れて、不自由な状態ではあったが・・・。
でも、5月1日に出発し、5月11日に無事帰国できて、まずまず、いえ、上々のクルーズツアーだった、と思う!!!
本来は明日が誕生日のRisaは、ちゃっかりクルーズ最終日に自分の誕生ケーキを注文していた。
ローソクは「1本」のみで、帰りに外国人の夫人に誰の誕生日と訊かれてた、「私」と言った娘を笑っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/a3d47e7622a787a2c1a613d3ee6eaef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/ba7d344c0da024eb67a9135f7be3eb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/32e2811c3f2e053d3327c87ad18b632b.jpg)
毎晩お世話になったインドネシア人のボーイさんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/c3d4291507f1028d8e6cc8dfe837b211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/882996c06f0f8f3de73e0a079c40d0cc.jpg)
さあ、ベネチアに到着だなあと感慨にふける3人?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/67ae733b42c81d6b09e3cf6c18ecabbe.jpg)
ベネチアが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/e798aed602453fd6114f119eabaa82bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/8e09555beb94925b727c4aebd8821050.jpg)
シンボルの塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/10068a391ddb6dd4a29429732d85be6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cd/795767ae34463913c5a6b7d90a0c1ba1.jpg)
クルーズ船を下りて、これから水上ボートでサンマルコ広場でランチし、午後空港へと送って貰うツアーに参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/ffd06de130ebdc5f36231e3f2a928030.jpg)
ベネチアの狭い道路脇の店店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/dfc8a1472d0f96671eb06653e6ba4929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/c75b9c23584558fcd1f0e01e392d0460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/2c04b58afe16ff49c1013b194688e486.jpg)
さあいよいよ帰国の時間が迫る。 サンマルコ広場よ、さようなら~。 サンマルコ広場に余り感慨はないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/b93e64b0a182582b3168e5816d694317.jpg)
この後、予定通り水上ボートでクルーズ船まで戻り(荷物を倉庫に預けているので、受け取ってバスで空港へ)、でも、予定時間に2~3名戻ってこず、仕方ないので、彼らは置いていかれてた。
しかし、我々はベネチア空港でshosoの手違いとは断言できない、理由不明な「予約が取り消されている」ということで、この日パリ経由で帰国できないかもしれないという不安な1時間半ほどの時間を空港で過ごす羽目になった!!
予約などのシステムが新しくなったり、他の会社のスタッフがハンドリングという事もあるのか、そのスタッフの不慣れもあるのか、色々分からないが、さんざん待った後、や~っと家族6人が無事に東京行き便に乗り込めた!!
せっかく座席をゆったり取ってくれたのに、私の席も隣もテレビが壊れて、不自由な状態ではあったが・・・。
でも、5月1日に出発し、5月11日に無事帰国できて、まずまず、いえ、上々のクルーズツアーだった、と思う!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます