☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ジュマンジ(1995)

2018年04月08日 | ★★★++

【JUMANJI】 1996/03/20公開 アメリカ 104分
監督:ジョー・ジョンストン
出演:ロビン・ウィリアムズ、ジョナサン・ハイド、キルステン・ダンスト、ブラッドリー・ピアース、ボニー・ハント、ビービー・ニューワース、デヴィッド・アラン・グリア

STORY:100年前に封印された奇妙なボードゲームを手に入れた少年アランは友だちのサリーとゲームを始める。だが、ボードのメッセージ通りの事が起きた上、アランはどこかに消えてしまった。それから26年後、売りに出されていた屋敷に移り住んできた幼い姉弟ジョディとピーターは屋根裏部屋でそのゲーム“ジュマンジ”を発見。実は26年前のゲームはまだ続いていたのだ。そしてゲームから出現した猛獣たちによって静かな町はとんでもないパニックに襲われる... (allcinemaより)


4月6日から公開中の『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』はこの作品から20年後の世界が舞台で、うまいことテレ東さんが放送してくれたので観ました!!

ウェルカム~の予告編だけの知識としては1作目とはかなり違うようなので、こちらを観ていなくでも大丈夫そうですね。地上波なのでかなりカットされてると思いますが今観ても結構楽しめちゃいました。それにキルステン・ダンストがとっても可愛い♪吸血鬼さんの後の出演なんですね。

奇妙なボードゲームを見つけてゲームを初めてしまったことからとんでもないことに巻きこれてしまうお話。監督は『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』『ジュラシック・パーク III』『ウルフマン』などのジョー・ジョンストン。

お子様映画と思いきや大人も楽しめる。95年の作品なのでゲームのコマによって登場する動物たちの動きがぎこちないのは仕方がない 笑。でっかい蜘蛛やわらわら出てくる猿、ライオンやワニ....こんな命がけのゲームは恐ろしや。しかも町中は破壊されまくり...。警官が何気にウケる。でもこういうゲームがあったら緊張感があって楽しいのかも。しかし、一度始めたら上がりになるまで終わらないのでご注意。

ただのドタバタなお話じゃなくて、最初と最後に主人公の少年時代が描かれることによって父と息子のじわりとくるエピソードが良かったです。少年が26年後にロビン・ウィリアムズになってくるんだけど、それまではジャングルでどんな暮らしをしていたのかが気になります。

ドンドンドンドンドン...と聞こえてきたら関わってはいけない、無視しよう!

鑑賞日:2018/04/04


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァレリアン 千の惑星の救世主 | トップ | ジュマンジ/ウェルカム・ト... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (maki)
2018-04-08 21:11:19
新しいウェルカムトゥジャングルも面白かったですが、
やはり原点のこれは、桁違いに面白いですよね。
ロビン・ウィリアムズさんのキャラ設定が
とても切なくて、良いのです。
キルスティンも可愛らしいし、そういえば弟役の少年は今何をしているのだろう。
返信する
テレ東 (ノルウェーまだ~む)
2018-04-08 23:49:25
yukarinさん☆
やっぱり昼のロードショウね(笑)
今見るとものすごく動物のCGがぎこちないよね。当時はそれでもわくわくした想い出が…
キルスティン・ダンストがめっちゃ可愛かったよね。
っていうか、あんなに可愛かったのに~という印象(爆)
返信する
何度観ても (まっつぁんこ)
2018-04-09 07:55:48
すっかり忘れます(^^)/
返信する
かなり笑えました (赤伊陽炎)
2018-04-09 09:52:16
8日にウェルカムトゥジャングルを見ました。
元映画あったんですね。
夫が知ってました。有名だったんですね。
新作もかなり面白かったです。
返信する
makiさんへ (yukarin)
2018-04-11 09:51:58
続編も楽しめましたが、1作目のこちらも面白かったですね。
普通にドタバタだけではなく、父と息子の絆も描かれていたのが良かったです。ロビン・ウィリアムズがパパ~にはクスッとしちゃいました。

キルステンはほんと可愛かったですよね。弟くんは見かけませんが調べたら声優とかしてるみたいですね。
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2018-04-11 09:57:11
そーでーす(^^)
なんかぎこちなさが逆に新鮮に感じました 笑
キルスティンの子供の頃は美少女のイメージでしたね。今は今でいい女優さんですが。
返信する
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2018-04-11 09:58:12
新作も同様でストーリーはあるようなないような感じですしね^^;
返信する
赤伊陽炎さんへ (yukarin)
2018-04-11 09:59:44
1作目があったのは知っていたのですが、続編が作られるとは思わなかったので観てませんでした。
私も新作を観ましたがか面白かったですね!
返信する
サイコロ転がしゃタイムスリップ~! (q 観た観た)
2018-04-21 23:07:37
理屈抜きで本当に楽しめたわ
夢のある作品
アイデアがおもしろいし
こんな話、あり得ない、とシラケたらダメよね
タイムスリップものとして見ても筋が通ってる
あんな人生ゲームあったらビビるけど(笑)
観たあと、あのドンドンドンドンドンドン音
耳から離れ無いわよね
返信する
qちゃんへ (yukarin)
2018-05-02 16:24:21
映画はありえないのが映画!
素直に楽しめる作品だよね。
さすがにやってみたいとは思わないけど、あの音が聞こえたらやりたくなるかなー 笑
返信する

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事