☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

SPEEDMAN

2007年12月30日 | ★★★


【LIGHTSPEED】
2006年TVM
製作国:アメリカ
監督:ドン・E・ファンルロイ
製作総指揮:ジェフ・フランクリン、スタン・リー
出演:ジェイソン・コネリー、ニコール・エガート、ダニエル・ゴダード、リー・メジャース、マイケル・フリン

ただ走るのが速いだけのヒーローはどうなんだろう・・・

STORY:政府の特殊機関に所属するダニエルは、彼に恨みを持つパイソンに致死量の放射線を浴びせられる。驚異の速さで動ける能力を持った彼は核爆破を阻止すべく戦う。

 

ふらふら~っと某レンタル店で見つけて借りてきちゃいました。
パッケージには“スタン・リー製作総指揮によるアメコミヒーローアクション”とあったら、ちょっと観たくなるじゃないですか。
ただ・・・このパッケージのヒーローはダサいですね、、、
そう、このボディスーツはスポーツ店でそろえた既製品なのでした(笑)
ちょっと恥ずかしい、、、

スタン・リー製作総指揮というのにこぢんまりとしてます。
TVMだから予算の都合もあるんでしょう。
このヒーローは、致死量の放射線を浴びて地上だけを速く走れるようになっただけなのです。
空は飛びません、、、
サイボーグ009でいう所の009の加速装置というところですね。
ただすぐ体力がもたないので、水色の液体補給をしなければいけません。
一体何分持つんですかね、3分かなぁ。
猛スピードで走るシーンは笑っちゃいます。
普通に走ってるのをちょこっとCG処理して早送りしました~な感じ(笑)
かつては友人だったパイソンと戦うのですが・・・・盛り上がりがいまひとつ。
アメコミ好きの方はヒマがあったら観てみてください?いや観なくてもいいかも。
スタン・リーの名前にちとだまされたと思うかもしれませんね。

しかもこのスピードマンは、ショーン・コネリーの息子だそうじゃないですか!
見終わった後に知ったのですが、確かに髪は薄い(あわわっ)
きっと髪の毛が細くて量が少なく見えるんですよ(フォロー)
お父さん譲りなのねーと妙に納得してしまいました。
ほとんどテレビの出演らしいので、今回初めて見ました。
お父さんよりはソフトな顔立ちですね。

*新・映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローレライ | トップ | エンド・オブ・デイズ »

コメントを投稿

★★★」カテゴリの最新記事