![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/68051824f244e5de935f8c48041ff8aa.jpg)
【300: RISE OF AN EMPIRE】 2014/06/20公開 アメリカ R15+ 103分
監督:ノーム・ムーロ
出演:サリヴァン・ステイプルトン、エヴァ・グリーン、レナ・ヘディ、ハンス・マシソン、ロドリゴ・サントロ
最後の戦いは、大海原へ――。
あの300人のDNAを継ぐ男たち。
ペルシア帝国100万の大軍に、わずか300人の戦士を率いて立ち向かい美しく散ったスパルタ王レオニダス。しかしその何者にも怯まない強靱な意志は、彼一人ではなく、ギリシャの男たちに広く受け継がれていた。そして今、大艦隊でエーゲ海を席巻するペルシア海軍の前に、アテナイの勇者テミストクレス将軍がギリシャ連合軍を率いて立ちはだかる...(allcinema ONLINEより)
フランク・ミラーのグラフィック・ノベル・シリーズを映画化した『300 <スリーハンドレッド>』(2007)の続編。前作で命を落としたスパルタのレオニダス王に代わって、ペルシャ軍に挑むアテナイのテミストクレス将軍と彼が率いる兵士たちの激闘を描く。
監督は『賢く生きる恋のレシピ』のノーム・ムーロ。前作の監督のザック・スナイダーは脚本と製作を務める。
筋肉男祭り♪
あまりムキムキさんは好まないのですが、この作品はテンションを上げるにはもってこいなんですよねー。色を抑えた独特の映像の雰囲気が好み。本当はグロいのにそう感じさせないのも好きです。
おさらいする時間がとれなくて、前作は300人が100万人に立ち向かって散っていくという大ざっぱな所しか覚えてないのであった、、、。戦闘シーンの映像は覚えてるんだけどな。
今回のお話は、前作のちょっと前から始まり、前作と並行した戦いが描かれてました。半分以上たった頃にやっと前作の続きが始まるという流れ。
今回の主役はアテナイのテミストクレス。前作のスパルタのレオニダスに比べるとちょいインパクトが弱いような気がする。しかし、アルテミシアとの二人っきりでの格闘?シーンはかなり印象に残りました、、、汗。
本当の主役はエヴァ・グリーンが演じるアルテミシアなのではないのかと!!
『ダーク・シャドウ』の魔女もすごかったけどアルテミシアはさらに上をいく悪女っぷりと戦いっぷりはオトコマエでございました~ほんとカッコ良かったなぁ。
テミストクレスよりも圧倒的なインパクトがありました。
しかも、おっぱいまで出すというサービス付き。
もしかしてだけど...もしかしてだけど.....前作よりテンション上がったかも???
前作同様にとんでもない数の戦士が壮絶に死にまくってる。戦いの舞台が海上というのもあるけど、大海原でのギリシャ連合軍vsペルシャ帝国軍の激戦は見応えありました。陸より海のほうがテンションあがるのかな。バッサバッサ切り倒し、血しぶきは飛ぶわ、必殺脳天斬りはあるわ、首は飛ぶわでグログロ......なのに、全くグロくない。血もやや黒いしどこかアートっぽく思えてしまう。
ちょっぴり前作のシーンも出てくるので、観終わった後また前作を見直しながらこの時はエーゲ海でも戦いが繰り広げられてたのよねぇ~と思いながら観るのも面白いかも。続編はどうなるんだろと思ったけど期待以上に楽しめました。
続編...あるよね??そんな終わり方でした。
前作でのペルシアのクセルクセスは圧倒的なインパクトがあったけど、普通の人間時代もあったのね。
いやーギリシャは凄いわ。降伏よりも自由のために戦う!!負けてもそれが晴れ舞台と言い切るし勢いが違う。先日のW杯日本対ギリシャ戦でもひとり少ない10人でも難なく戦えるんですもんさすがです。
★★★★.6
![]() |
300 ~帝国の進撃~ ブルーレイ &DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
サリバン・ステイプルトン,エヴァ・グリーン,レナ・ヘディー,ロドリゴ・サントロ | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() |
300 ~帝国の進撃~ 3D & 2D ブ ルーレイセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
サリバン・ステイプルトン,エヴァ・グリーン,レナ・ヘディー,ロドリゴ・サントロ | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
バトルシーンが非常に多く、
スローモーションの多用で、かなり魅せる感じに仕上がっていましたね。
そして、エヴァ・グリーン演じるアルテミシアです。
悪役ながらも、カッコイイのなんのって。
かなり良いところで終わったので、
これは是非とも続編を作って欲しいところです。
圧巻の筋肉男祭りでしたわ♪
しかもエヴァも負けてないし!
いや、一番注目度あったよね、彼女。
ぜひ、続編が見たいですよね(笑
BROOKさんもそうですか?
前作も良かったんですがさらにバトルシーンがスケール大きくなってて見応えありましたね。
エヴァ・グリーンがカッコ良かったですよね~
主役が霞んでしまいました、、、
ここで終わりなのが残念ですが、ラスト...続きを早く作ってほしいですね。
祭りは楽しかったわー
そんな中でエヴァがすごい存在感!!
筋肉男に負けてなかったしほんとカッコ良かったよね。
いい所で終わったから続編はあるよね~
エヴァ・グリーンが(b≧∀)グッド♪
クール・ビューティー・タフウーマン!!!!!
前作とは別のストーリーが
同時進行しつつ、ラストでひとつに繋げちゃって
無駄に筋肉盛り作品と言われても良いのよ~
当時のレディー達だって
あの盛り込み筋の殿方達には
色目線で国家の行く末が左右されるのですもの~
私もマッチョは好みじゃないのですが・・・これは本当に美しくかっこよかった!!
前作よりテンション上がってたのね??
私はちょっと下がっちゃった。
なんか夜の揺れる船のシーンで眠くなっちゃったからかも・・・ゆらゆら~~~
サッカーこれならギリシャは3人くらいで日本に勝てるね☆
とにかくエヴァ・グリーンが思ってた以上に良かったな。
男祭りなのにあのインパクト!!
>色目線で国家の行く末が左右されるのですもの~
うん確かに
前の時は観る環境があまり良くなかったからかも...今回はおしゃべりもなくて楽しめました。
まだ~むは眠くなっちゃったのね 笑
つくづくギリシャは人数が少ないと燃える人達なのがよくわかりましたよ~
エヴァグリーンは目立ってましたね~。
戦闘もおっぱいも(おい)サービスサービスでございました。
う~ん、なんていうたらええのか
テミストクレスがどう考えてもレオニダスにくらべて
薄味なもんで(!)イマイチ盛り上がらなかったんですわ。
唯一オトコを感じたのは色気のない濡れ場シーンてどうよって。(わわわわわ)
戦って死んで伝説になったレオニダスと比べたらあかんのですけど
戦闘シーンは明らか前回より激しかったはずなのに
ストーリーがな~・・・って思っちゃいました。(´・_・`)
そうそうおっぱいも大サービスでびっくり!!
レオニダスが濃すぎたのかしら~
でも悪くはなかったですけどね
個人的には戦闘シーンが迫力あったので楽しめました。