![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/eac0cfd991abee8e3ae0e9b0eeb69639.jpg)
【POINT BREAK】 2016/02/20公開 ドイツ/中国/アメリカ PG12 114分
監督:エリクソン・コア
出演:エドガー・ラミレス、ルーク・ブレイシー、テリーサ・パーマー、デルロイ・リンドー、レイ・ウィンストン
エクストリームスポーツ犯罪集団に、潜入せよ。
STORY:以前アスリートだったFBI捜査官ジョニー・ユタ(ルーク・ブレイシー)は、エクストリームスポーツのカリスマ、ボーディ(エドガー・ラミレス)が中心となっているアスリート犯罪集団への潜入捜査を開始する。彼らには、卓越した能力を使って、犯罪行為を繰り返している疑いが掛かっていた。しかし、ユタは彼らと危険な行動を共にするうち、ボーディに対し信頼と友情を抱くようになり... (シネマトゥデイより)
アスリートによる犯罪集団への潜入捜査を敢行するFBI捜査官の活躍を描くクライムアクション。最新のエクストリーム・スポーツをフィーチャーした、キアヌ・リーヴスとパトリック・スウェイジの主演で1991年に大ヒットした『ハートブルー』のリメイク。監督は『インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン』のエリクソン・コア。
予告編を見てアクションシーンがすごかったので楽しみにしてました...くらいにしか思わなかったので、『ハートブルー』のリメイクとは全く知らずに観ててました!!!
オリジナルはこんなに世界中を飛び回るようなスケールが大きくはなかったですよね。すっかり忘れてるんだけど....潜入捜査くらいしか覚えてない。リメイクと知ってたらおさらいしたのにー。
アクション映画なんで物語は二の次。あれ?世間は狭いよねーってな感じで、ユタはボーデイの前に現れる 笑。ま、二人の友情は描けてたけど都合の良すぎる展開は苦笑、、、。それ意外の...
エクストリーム・スポーツのシーンは半端ないド迫力に満足!!
陸空海と、とんでも(飛んでも?)アクションが繰り広げられるのはテンション上がります。そこに銃撃戦も加わり究極のアクション映画となっとりましたね~にやにや。
この監督さんは『ワイルド・スピード』シリーズの撮影監督を務めた方とのことで、どうりで雰囲気が似てるなと思ったわ。
CG不使用.....ほんとかー?
スタントシーンはノーCGってことかな。さすがに嵐の海はCG入ってるよね?あとはちょっとした演出には使ってるんだろうけど。サーフィンにロッククライミングやウィングスーツフライング、スノーボード...と各スポーツのアスリートのみなさんの命がけのスタントには圧倒されましたー。
イケメンも堪能 笑
ユタを演じたルーク・ブレイシーが何気にイケメンさんでしたね。『スパイ・レジェンド』では“まぁまぁのイケメン”発言してたわ 笑。『G.I.ジョー バック2リベンジ』にも出演してましたが記憶がない、、、。アクションもこなせるなせこれから人気が出そうですなー。
なぜかうちのシネコンで一番大きいスクリーンでの上映でした。なのに客がパラパラだった 苦笑。超メジャーな俳優さんが出ていないのになぜだろう、、、。おかげで大画面でアクションを堪能できたのは良かったです。
★★★★(物語★★★ アクション★★★★.5)
鑑賞日:2016/02/20
![]() |
X-ミッション ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
エドガー・ラミレス,ルーク・ブレイシー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() |
X-ミッション(初回仕様/3枚組/デジタルコピー付)[4K ULTRA HD + 3D + Blu-ray] |
エドガー・ラミレス,ルーク・ブレイシー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() |
【Amazon.co.jp限定】X-ミッション ブルーレイ&DVDセット(2枚組/デジタルコピー付)(B5ポスター付) [Blu-ray] |
エドガー・ラミレス,ルーク・ブレイシー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() |
ハートブルー アドバンスト・コレクターズ・エディション [DVD] |
キアヌ・リーブス,パトリック・スウェイジ,ロリ・ペティ,ゲイリー・ビューシイ | |
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン |
ウイングスーツを着てのフライング映像、素晴らしかったです♪
終盤のロッククライミングも手に汗握りました。
一番大きなスクリーンで上映だったんですね?
かなり羨ましいです。
こちらはかなり小規模なスクリーンでした…。
しかも都合よく撮影の時に出るとか、ないよね。
あれはCGか~~~。
でも、飛んでるシーンや登ってるシーンはマジだね。きっと!迫力あったな~~~。
ルーク・ブレイシー、もう、結構人気あるらしいよ~~。
セレーナ・ゴメスが彼に惚れたとかなんとかかんとか・・・(笑)
ウイングスーツとか別の作品でも観たことありますね。
素手でのロッククライミングはドキドキしました。
えーBROOKさんの所は小さいトコだったんですかー
一番大きいスクリーンだったのはラッキーでした。
評価も割増になってると思います 笑
あくまでも人間がアクションしてる所は本物ってことなのかな。嵐のシーンは撮影するほうも危険だもんね...
まぁそれは置いといてもアクション堪能しましたわ
やっぱりCGに頼らないアクションは見応えあるよね。
ルークさん人気あるんだー
みなさん目をつけるのが早い 笑
⇒ハートブルー (なんじゃそれ?)
⇒X-ミッション (なんじゃそれ?)
りょーほーともポイント・ブレイクで十分でしょ?(笑)
ノーCGのはずもない。
知恵の使いどころ間違ってるから
「客がパラパラ」になるんだよねー
千円くらいなら見て損のない映画なのに残念!
あの予告ならポイント・ブレイクでも観る人は観ると思うのですが....
ほぼノーCG....ですね^^;
>陸空海と、とんでも(飛んでも?)アクションが繰り広げられるのはテンション上がります。・・・にやにや。
とんてせもない映像を撮り込んだものです。イエイエ、飛んでますょ。
ラストの嵐の海と冒頭のモトクロスでオートバイが谷越えするのはCGでなくちゃ撮れませんネ。帰りはどうすんのぅ?
冒頭のモトクロスのシーンの帰り道は.....ヘリが迎えにでも来てくれたのでしょうか 笑