『SAW III』
公開:2006/11/18(11/18鑑賞)
製作国:アメリカ
監督:ダーレン・リン・バウズマン
出演:トビン・ベル、ショウニー・スミス、アンガス・マクファーデン、バハー・スーメク、ディナ・メイヤー、J・ラローズ、デブラ・リン・マッケイブ、バリー・フラットマン、エムポー・クワホー
生涯現役ゲーム好きジグソウじいちゃん!
さぁゲームを始めよう・・・
☆story☆
不倫に溺れる女性外科医リンが何者かに誘拐される。リンが目覚めると、目の前には瀕死の殺人鬼“ジグソウ”が横たわっていた。ジグソウに付き従うアマンダがリンにルールを伝える。それは、ある男に仕掛けたゲームが終わるまで、ジグソウを延命させること。ジグソウの心臓が止まれば、リンの首に巻かれた爆弾も爆発する──。その頃、食肉工場の地下室で一人の男が目を覚ます。彼はひき逃げで最愛の息子を失った父親ジェフ。彼はそこで鎖につながれた3人の男女を目撃する。一人はひき逃げを目撃しながら法廷で証言しなかった女。もう一人は、犯人に軽い罰しか与えなかった判事。そして最後に、愛する息子をひき殺した男。ジェフは、この3人の運命が自分にゆだねられていることを知るのだった…。(allcinema)
はい、観てきました。
はいはい、散々DVDで観るとか観ないとか言っとりましたが・・・やはり気になるので後ろの方で観てきましたよ。
まずは?の方をおさらいしようとWOWOWで録画してたのを昨日観てたらあの注射器の場面で砂嵐Σ(・□・ |||)
途中で切れてました、、、
で、今朝レンタルしてきて観てから?に挑みました(^▽^;)>゛
お陰で?は観たばかりなのでスムーズに世界に入れました。
こんなに好きだったのか私・・・
?と?をちゃんと観てから観に行った方が楽しめますね。
いきなり?だと?のネタバレしてますもんね~
所々に?と?のシーンが流れて、あぁ~あの時はこうだったんだと納得しながら観ることができました。
つまり種明かしを楽しむ感じですかね。
ああそう(SAW)だったのかーと(笑)
でも、前回のような何が起きるのかというような緊張感はありませんでした。
今回もグロかった~(≧△≦)
冒頭部分からしてえらいことになってます。
なんとかなっても最終的には逃げるられないようにドアを溶接されてるなんて最悪です、、、
でも個人的には?よりはまだ良かったかも。
え?そうじゃない?私は前回の方がダメでした。
目に何かが刺さったり、腕に注射針やガラスの破片が刺さったりする方がダメなんです。
全体的にグロいシーンは薄暗いので、グロいのがダメな私もでもなんとか大丈夫。
相変わらずドコで仕入れてきたのか装着器具が毎回グレードアップしてますな。
今回は高そう・・・
ひとりでは絶対装着できそうもない器具なんですが、誰がつけたのかな(笑)
グロいといえばやはり手術シーンでしょう。
かなりリアルです。
かなり血も出てます。
ドリルはちょっとひぃ~ですが。
あのセンセ、あの首輪されててよく冷静に手術が出来たもんだと感心してしまいます。
でも血は赤というより黒に近いので個人的にもOK!
鮮血だと怖くて笑ってしまうのです、、、
↑人が笑ってるのを見て笑っていたが、自分が流血沙汰の時笑ってしまった過去があります
日本用には暗めになってると聞きましたが。
前回は、人が死に直面した時の行動が描かれてましたが、今回は生かすも殺すもおっさん次第な展開となっております。
最愛の息子をひき逃げした男、たった一人の目撃者、軽罪しか与えなかった判事・・・赦し、助けるか見殺しにするかの究極の選択にはドキドキしました。
寒いし、臭いし、痛いし・・・どれもやだなー(≧△≦)
これと並行して、ジグソウじいちゃんを生かすか殺すかは女医さん次第となってます。
でもまだ生きてたんだ。
てっきりアマンダが遺志を継いで新たなゲーム~かと思ってました^^;
アマンダとの関係もいろいろわかってスッキリしました。
彼女もちゃんと人間らしい感情があったのは意外でしたけど。
泣いたり、起こったり、怯えたりと忙しいな~。
とにかくジグソウじいちゃんの壮大なゲームにはやられました。
しかし!!
それよりもあれだけ虫の息状態なのに生きてるのが不思議だ!
「生」に対する執着心からなのか。
私はこっちの方が気になって仕方がありませんでした。
過去を振り返る映像を入れつつ、ジグソウじいちゃんの容態も気になるところでしたが、ラスト10分あたりでバタバタと今回の真相が明らかになります。
あれは失望しちゃったのか、それともああいう展開になることを全てをわかっていたのか・・・どうなんでしょ。
で、?はあるんですか?
私はこれで終わりだと思ってますが、、、
でも完全に終わりって感じのラストじゃなかったような^^;
個人的にはやはり?が一番好きですね。
次があっても、もう結構ですかも。
でもわかりませんな(笑)
・ソウ/SAW
・SAWII
・ソウ3/SAW III
・ソウ4/SAW IV
・ソウ5/SAW V
・ソウ6/SAW VI
・ソウ ザ・ファイナル 3D
・ジグソウ:ソウ・レガシー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます