☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

2012年09月08日 | ★favorite★

2012/09/07公開 日本 126分
監督:本広克行
出演:織田裕二、柳葉敏郎、深津絵里、ユースケ・サンタマリア、伊藤淳史、内田有紀、小泉孝太郎、北村総一朗、小野武彦、斉藤暁、佐戸井けん太、真矢みき、筧利夫、小栗旬、香取慎吾

国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が起こり、その後被害者が殺された状態で発見される。殺害に使われたのは、警察が押収した拳銃だった。捜査を担当することになった湾岸署だったが、青島ら捜査員には情報がまったく開示されない方針が決定。そんな中、第2の殺人が起き、続く第3の事件では真下の息子が誘拐されてしまう... (シネマトゥディより)


『踊る大捜査線』の劇場版第4弾にして15年の歴史に幕を下ろすファイナル!!
今回はややネタバレ気味かも....それに全くまとまらないのでまとめるのはやめました(汗)

テレビドラマからリアルタイムで見てきて今回でファイナルというのは感慨深いものがありますね。お台場も変わったし都知事もかわった。何と言っても本当に湾岸署ができちゃいましたもんねー。でも変わらないのは青島くんをはじめ湾岸署のみんなと室井さんたちの警察官としての信念でした。

前回は湾岸署のお引っ越しと事件がバタバタした展開でお祭り騒ぎで終わってしまいました。それに青島くんと室井さんの絡むシーンがほとんどなくて物足りなかったんですよね。先日のスペシャルも同じ。しかし、今回は原点に戻ったような内容でした。
冒頭のゆるい捕物があって、ちょっとおふざけあり、そして後半は本題に入りシリアスな展開にしっかりと引き込まれましたわー。毎回のタイトルバックがかっこいいんですけど、今回はこれまでの歴史を物語る感じでいつも以上にテンション上がりましたよ。

冒頭のからあげ屋さん、青島くんとすみれさんが夫婦になっててびっくりしたー。これも捜査のひとつだったとは....しかも捜査費用よりも売り上げのほうが多かったのは笑える。
先日のスペシャルですみれさんが刑事を辞めるのを匂わせていたけれど早々に辞表出しちゃった。でも絶対大丈夫!と信じてたよ。そしたら予想外の登場でびっくり!! これはやりすぎでしょーと思うけれどすみれさんらしいなー(笑)。その後の青島くんとのツーショットはいいシーンでした。

今回はファイナルにふさわしい警察組織の問題に鋭く突いた内容でした。犯行に使われた銃は警察が押収したもので警察が関与が疑われる。その上、真下の息子まで誘拐されてしまう...。誰が犯人で誰が関与しているかは早い段階でわかってしまうので犯人探しを期待してはいけませんね。過去の事件が関わった動機が重要なのでした。久々の悪役の慎吾くんを楽しみにしてたんですがちょっともったいない扱いだったかな。「沙粧妙子...」での悪役が印象に残ってただけにね。ところでバナナは慎吾くんのCM絡みですか??

全ての責任は自分が取ると現場の指揮をとる室井さんにテンション上がったし、しびれましたわー。そして足を使って捜査する青島くんの姿に和久さんを見た!! 情報を共有しながらの捜査で事件を解決、やっぱりこれだ!
二人の男の約束“正しいことをするための組織改革”はこのシリーズのテーマでした。でも長年の腐った体質は改革するのは難しい中、内部の歪んだ正義から起った事件でした。しかしこの事件が発端でサブタイトルにもある新たなる希望の扉が少し開いたように思いますね。ファィナルだけどこれからという終わり方もらしいな。
今回の事件の動機となった過去の事件もちょっと描かれていましたが、これで1本作れそうですね。あー終わりなのにスピンオフとか期待しちゃう、、、。

今回、雪乃さんが復活したのは嬉しいです。電話の声だけじゃなくてちゃんと姿も見られてホッとしました。新城さんや沖田さんは??と思ったらラストで室井さんとのスリーショットにおー!!!なんかいい方向に行きそうだ。そのほかにもドラマや映画にもバックにちらほら登場してたおなじみの人たちも出てた。相変わらずのスリーアミーゴスも笑わしてくれたし、戒名ネタも爆笑もの。でも、今回の上層部と注文ミスのビールはどちらも隠ぺいつながりで、これはうまいわーと思いました。

これで終わりだという踊るシリーズ。フジテレビだし海猿でファイナルなのに続編作ってしまった前例ができちゃったし...署名運動とかあれば作られたりして(笑)。でも、まだまだ作れそうな気がするけど惜しまれつつ幕を閉じるのがいいのかもしれませんね。個人的には文句なしに踊るらしいファイナルでした。キャスト、スタッフ関係者のみなさま、おつかれさまでした!!

ところで....予告編て詐欺(笑)

2回目は、ファンでもある母親をつれて観てこようと思います♪


踊る大捜査線(1997)/TVシリーズ

踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル(1997)/TVスペシャル第1弾
踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル(1998)/TVスペシャル第2弾
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998)/劇場版第1作
踊る大捜査線番外編 湾岸署婦警物語(1998)/TVスペシャル番外編
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003)/劇場版第2作
踊る大捜査線 BAYSIDE SHAKEDOWN 2(2003)/国際戦略版
交渉人 真下正義(2005)/スピンオフ
容疑者 室井慎次(2005)/スピンオフ
逃亡者 木島丈一郎(2005)/TVスペシャル番外編
弁護士 灰島秀樹(2006)/TVスペシャル番外編
※警護官 内田晋三(2007)
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010)/劇場版第3作
踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件(2012)/TVスペシャル第3弾
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012)/劇場版第4弾

 

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 オリジナル・サウンドトラック
サントラ
ユニバーサル シグマ

 

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
君塚良一,立松嗣章,上原寿一,安藤親広,村上公一
メーカー情報なし

 

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 FINAL SET [DVD]
織田裕二,柳葉敏郎,小泉孝太郎,北村総一朗,小野武彦
ポニーキャニオン

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペイド・バック | トップ | デンジャラス・ラン »

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
makiさんへ (yukarin)
2013-05-01 10:37:28
ビール事件はらしいなーと思いますね。
今回はいつもの踊るらしいいい締め括りになったと思います。
まだ作れそうな感じなんですけど、これで終わりとはホントさびしいです。
私も最初から見てたし思い入れもあるので、同じくOPで泣きそうでしたよ~っ
返信する
ヒロ之さんへ (yukarin)
2013-05-01 10:35:25
こんにちは♪
3はちょっとお祭り過ぎちゃいましたからね^^;
今回はシリアスとコミカルさがいいバランスでした。
うふふ、すみれさんのはちょっとやりすぎですよねぇアレは(笑)
返信する
こんにちは (maki)
2013-04-29 09:55:34
ビール事件は笑っちゃいましたね
コミカルな面とシリアスな面とが混在するこのシリーズ
やっぱり面白い
これで最後だなんて、本当に残念です
なんだかんだで15年間もお付き合いしてたんだなーと考えると、感慨深くなっちゃいますね
OPで泣きそうになっちゃいました
返信する
こんにちは。 (ヒロ之)
2013-04-26 15:24:25
3作目が微妙な出来だったんでハードル下げてみたんですけど、きちんと内容が詰まった刑事ドラマになっていて面白かったです。
ただ、流石にすみれんさのバスシーンは「んな、あほな」と思っちゃいましたけど(笑)
返信する
ふじき78さんへ (yukarin)
2012-10-10 14:02:48
私もそうは思うんですけどね、でもつい...
『隠蔽屋・大杉漣』はスペシャルドラマでも(笑)
返信する
Unknown (ふじき78)
2012-10-08 01:14:42
個人的にはこれで閉じてもらいたいな、と。

やるなら『隠蔽屋・大杉漣』とか面白そうだけど、いや、客が入らない………鉱脈は『揚げる大捜査線』か。
返信する
qちゃんへ (yukarin)
2012-09-18 12:51:52
あっ観てた?!
そうそう飯島直子さん出てたよね。
また見たくなっちゃったなー。

前回がアレだったから今回は基本に還った感じで良かったよね。
あっ私もいろんな所でウルウルしてたから。
2回目観た時もウルウルしてたもーん(笑)

>「ルビー&カンタン」 
あっちはトラバは受付してるけどコメントは閉じてるんだ。
ごめんね~
返信する
和久さん 萌え (q 全員に告ぐバナナだ!)
2012-09-12 16:29:29
沙粧・・・ 観てたわ~
舛毅サンのクドさと浅野温子さんの 眉間シワシワ
柳葉さんがねぇ(恋人だっけ?飯島直子さん)
今思うと、豪華なキャスティングだったわー
.:*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜..:。*゜
と・・・
観たぜ 観たぜ むっはっはっ!
15年で 基本に還ったというかさ
やっと「ハマる場所にハマった」という
すみれサンも らしいっちゃらしかったし 
 そういや海猿ってすみれサンの彼氏 演じてた!
 何時の間にか 雪乃 2人 子持ちでーす
朝ドラのNH×で ヘタレなパパ役で大活躍の滝藤賢一さん
私は朝から「王さーーーん!!!! (*^-゜)vィェィ♪」の私

 
  恥を覚悟で言うけど
私 オープニングで ウルウルしたのよ~
  
 業務連絡 「ルビー&カンタン」 ライブドアのほうに
トラバ入れたけど・・・ コメントもそっちでいいの???
返信する
オリーブリーさんへ (yukarin)
2012-09-11 15:12:56
こんにちは♪
沙粧見てましたよ!すごく好きでした。
あの時の慎吾くんが忘れられなくて...
私もプールのとこ覚えてます。
なのであんな感じを期待してたんですがちょっと違いましたね^^;

水野さんもブランクがあってほんのちょっとの出番でもちゃんと雪乃さんになってましたよね~。

>オープニングもエンドもワンショットが逃せない(笑)
まったくそのとおりですよねぇ。ほんと一時停止したい(笑)
みなさんの記事を読ませてもらうと、本当に踊るシリーズは愛されてるなと改めて思いました。
返信する
FREE TIMEさんへ (yukarin)
2012-09-11 15:03:04
こんにちは♪
15年ですもんね、これで終わりかと思うとさびしいですよね。
キャスト、スタッフのみなさんには本当にお疲れ様でしたといいたいですね!
やっと最後で雪乃さんも顔を見せてくれて良かったです。
返信する
マリーさんへ (yukarin)
2012-09-11 14:51:14
こんにちは♪
惜しまれつつ終わるのもいいと思うけど、やはりまた観たいなーと思うのも本音でして...。
スピンオフでもいいからつくってほしいですよね。
私も王さん気になるし...

慎吾くんはもったいなかったですよね。
もうちょっと期待したんだけど....
吾郎ちゃんの悪人も好き♪

エンドロールの写真でああ...終わるんだなと私もうるうるしちゃいました。
返信する
Agehaさんへ (yukarin)
2012-09-11 13:23:40
確かに終わりか?と思いつつここまで来てますもんね。
何年かしたら、戻ってきましたーとかで5が作られそうな気がしちゃいます(笑)
織田くんもまだ青島やりたい雰囲気ありましたしね。
今回で一区切りつけたんだし全員集めなくてもいいんですよ...もう嘘つきでもいいです(笑)

さすがに小林さんは痩せたなと思いましたけど、最後まで出演されてて良かったです。
和久さんの存在もほんと感じられましたよね。
観る側もいろいろと思い出の詰まった作品でしたね。
返信する
PGM21さんへ (yukarin)
2012-09-11 12:59:56
最近TBの相性が悪いようで...お返しができなくてすみません。

15年は長いようであっという間でしたが、これだけの登場人物がいながら同じメンバーで続けてきたのはすごいですよね。
詳しくは知らないのですが雪乃さんの登場はそういういきさつがあったのですね。雪乃さんは青島くんのおかげなのですね。
返信する
こんばんは。 (オリーブリー)
2012-09-11 01:15:02
yukarinさんも「沙粧妙子...」観てたのね~。
あれ、ドラマなのに、結構、エグかったでしょ?
あんなの好きなのよ(笑)
やっぱりあの慎吾ちゃんは上手い!!の一言だったわ~まだ忘れてないもん。
プールの最期とかね~まだ覚えてるよ。
そうそう、バナナはCMの匂いが(笑)

ブランクあったけど、わずかなシーンでも雪乃さんに成り切ってて、嬉しかったな。
彼女もユースケもこれから大きくなったの間違いないないもんね!
オープニングもエンドもワンショットが逃せない(笑)
一時停止しながら、文字を読みたいよ(爆)
終るのは感慨無量、そう思わせてくれたファイナルでした。
返信する
Unknown (FREE TIME)
2012-09-11 00:45:36
こんばんは。
15年もの長きにわたるシリーズも、これで見納めになるかと思うと、やはり寂しくなります。
前作では登場のなかった雪乃が登場してくれたのも良かったです。
本当にスタッフの方々には長い間お疲れ様でしたと言いたいです。
返信する
楽しんだわ~。 (マリー)
2012-09-09 23:22:59
こんばんは~~♪
そうそう、からあげ屋さん売上の方が多かったのね~。可笑しい!さすが青島&すみれさん・・・
これで本当にファイナル?と思うとサミシイ~とってもサミシイ。。。
こだわらず、何年かに1回してもいいのでは?と思ったり・・・
王さんのその後も気になるし(そっち?笑)果たして国に帰るのか~こちらでまた、いい人を見つけるのか~。

香取くんが、なんか勿体ないって私も思った。
あの髪型もちょっと無理やりっぽかったし~。私はSMAPの中では吾朗ちゃんの悪人ぶりが一番好きかも・・・

エンドロールで流れるお約束の写真にうるっとなりました。
やっぱり“踊る”シリーズ、好きだわ~~~しみじみ。
返信する
Unknown (Ageha)
2012-09-09 15:18:10
そもそも和久さんのいない踊るなんて・・・っていうてて
結局3つくったでしょ?
FINALの番宣でどこいっても
ホントに終わるの?って聞かれて
海猿みたいに帰ってきたら嘘つきっていうんでしょ?って
本人は笑ってましたけど
このラストの反応如何によっては
やりたくなるんじゃないですかね?(わわわわわ)

雪乃さんの一件は知らないんですが、
15年の間に二人もなくなってるし
実際メンバーを揃えることは難しいですね。
ただ、今回はすやすや眠ってる小林さんをみれたことと
そこにいなくても和久さんの存在を感じられたことが
うれしかったです。
そのかわりに俳優にもなってなかった踊るの1ファンが
青島と共演することで青島を支える。
時の流れってそゆことなんですね。
返信する
警察組織的な問題を踊るは抱えてしまいましたからね・・・ (PGM21)
2012-09-09 09:57:42
何時もお世話になっております。

前回は約5年の空白、そして15年の幕引きになりましたが、15年間これだけシリーズを続ける事の難しさを痛感するし、これだけ同じメンバーでよく続けられたと感じています。

当初は雪乃さんは声だけの出演だったらしいんですけれど青島があのお方に土下座して俺の最後を飾らしてくれと頼み込んでパンフレットやポスターには載せないがエンドロールと2シーンだけは許可が下りたらしいです。
とはいえ踊るも政治的理由で全員が揃うのが困難になった事を踏まえると10年以上シリーズを続ける事はいかに難しいのかわかりますし、ある意味青島はすみれとから揚げ屋に転職して終わった方が良かったと思うんですけれどね。
返信する
にゃむばななさんへ (yukarin)
2012-09-09 00:38:15
そうですね~織田くんあっての踊るですしね。
本人ももういいとは言ってなかったし、やりたい!といえばフジテレビもすんなりOK出しそうですよね。
返信する
えふさんへ (yukarin)
2012-09-09 00:35:45
まだ続くのーと言われるより惜しまれつつのほうがいいですよね。
とりあえずはちゃんと区切りがついて大満足でした。
返信する
みぃみさんへ (yukarin)
2012-09-09 00:34:07
こんばんは♪
そうそういつもの小ネタにもちゃんと意味がありました。
最初は笑えたけどジーンとくるところもありましたね。
そして希望が見えるラストもとても良かったです。

>真下君はお習字の指導してもらう必要もあると思います
まったくそのとおりですね。あれは酷いです(笑)
署長は字のセンスもないといけないんですねぇ。

1回目は夢中で見てて気づかない所も多々あったと思うので2回目ではそのへんを重点に観たいです。
返信する
たいむさんへ (yukarin)
2012-09-09 00:23:59
こんばんは♪
このシリーズのテーマを完結させてくれたのは大きいですよね。
そうですね、室井さんも青島くんに出会わなければここまでにはなってなかったと思いますね。
なにはともあれ満足なラストでした。
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2012-09-09 00:20:01
こんばんは♪
雪乃さんは声だけじゃさびしいですよね。ちゃんと顔も見られて良かったです。

>次なる展開
ふふふ、なんか匂いますなー(笑)
あるといいですね。
返信する
こんばんわ (にゃむばなな)
2012-09-08 22:14:13
このシリーズはフジテレビがOKを出しても織田裕二がOKを出さない限り続編は作られることはないでしょう。
逆にいえば、このシリーズは織田さんの熱意で作られてきたようなもの。
今回雪乃さんが復活したのも織田さんの熱意のおかげですからね。
ですから署名を集めるよりも織田裕二を炊きつけた方が早いと思いますよ。
返信する
Unknown (えふ)
2012-09-08 20:54:22
また続きが見たい気がしますけど、、、
惜しまれつつ、幕を閉じるのがベターですよね。
新たなる希望が持てたラストに満足です!
返信する
こんにちは。 (みぃみ)
2012-09-08 20:34:34
冒頭の夫婦漫才さながらのからあげ屋さん、王さんの誤発注等、楽しい小ネタ達にもちゃんと意味があって、じんわりきたり、クスッと笑ったり。
(すみれ&俊ちゃん版での病状報告、うるっときました。)

大きな力に握りつぶされそうになりながらも、懸命に事件解決に取り組む青島君と見守る室井さん。
いいですよね~♪。ぐぐっと気持ちが上がります。
事件と上層部両方と闘ってる二人と共に、
真摯な態度で捜査する大勢の警察官達の姿を見ていると、開かれつつある新たな希望の扉の向こうに明るい未来が待っていてくれれば☆と願います。

指導員に就任なさったスリーアミーゴスさん達に、真下君はお習字の指導してもらう必要もあると思いますし、
何らかの形での番外編を見ることができたらな~☆とも思います。

2回目鑑賞、お母様と楽しい時間を満喫なさってくださいね(^^)。


追伸:慎吾ちゃん絡みのアレは一瞬アップで映ります。
返信する
こんにちは。 (たいむ)
2012-09-08 19:32:26
TVシリーズからのテーマを完結させてくれたのが何よりも嬉しかったです。
あとは、室井さんですね~
青島と出会わなかったら、長官と大して変わらない官僚になっていたかもしれないですし(被害者家族(雪乃さん)のことは事件が終わったんだからさっさと忘れて次に行けって言ってたし。)

大好きなシリーズの完結は寂しいけれど、満足です!
返信する
こんにちは。 (BROOK)
2012-09-08 17:44:37
ファイナルということで雪乃さんの登場は嬉しかったですね♪
声だけの出演…なんて情報もありましたが、
ちゃんと姿を拝見出来て良かったです。

これで終わってしまうと思うと、
ちょっと寂しくもあり…
もしかしたら、次なる展開を考えているのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

★favorite★」カテゴリの最新記事