6月3日に「生誕60周年記念 くまのパディントン展」(Bunkamura)に行きました。
イギリスを代表する児童文学「パディントン」シリーズは、1958年、作家マイケル・ボンド氏の手によって誕生しました。最近では実写映画化もされましたねぇ。
2017年6月に91歳で逝去されたボンド氏への追悼の意を込めたもので、挿絵の各アーティストによる絵本や漫画の原画、世界中で出版された書籍、ボンド氏の貴重な仕事道具やインタビュー映像もありました。とにかくパティントンの画が素敵でそして可愛かったです♪
・:*.★.*:・☆・:*.★.*:・
「パディントン展」に行ったら紅茶が飲みたくなったので、
原宿の竹下通りから入ってすぐの紅茶専門店「クリスティ」に行ってきました。
ダージリンティ☆
私はオレンジマーマレードとチーズのトースト♪
ここはマーマレードつながりかなぁって 笑
■クリスティー (CHRISTIE)
東京都渋谷区神宮前1丁目16−1
電話03-3478-6075
[月~土]12:00~21:30
[日・祝]11:30~21:00
・:*.★.*:・☆・:*.★.*:・
明治神宮
原宿は来てても明治神宮には入ったことがなくて....
初めて行きました。
清正井...前にテレビで見たことあるなーくらいでしたが、
最強のパワースポットだそうで....
思ったほど並んでなかったのでピークはすぎたのかな。
とてもきれいな透明感あるお水でしたね。
パワーはいただけたのかどうか....
待ち受けにすると良いらしいのですが、
検索してみるといろいろ良いことも悪いこともあるようで...
それがパワースポット!!
・:*.★.*:・☆・:*.★.*:・
そうそう、途中で見つけてパチリ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます