![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/b2aa4b056304e03eb093ab92f95ee1fc.jpg)
【MISS PEREGRINE'S HOME FOR PECULIAR CHILDREN】
2017/02/03公開 アメリカ 127分
監督:ティム・バートン
出演:エヴァ・グリーン、エイサ・バターフィールド、クリス・オダウド、アリソン・ジャネイ、ルパート・エヴェレット、テレンス・スタンプ、エラ・パーネル、ジュディ・デンチ、サミュエル・L・ジャクソン
STORY:少年ジェイクは、現実と幻想が交錯する中で、奇妙な子供たちが暮らす“ミス・ペレグリンの家”を見つけ出す。子供たちが不思議な能力を持ち、ひたすら同じ一日を繰り返す理由を知る一方で、彼らに忍び寄ろうとしている危険に気付くジェイク。さらに、ミス・ペレグリンの家へと導かれた理由と自身の役割を知る。やがて、真実が明らかになるとともに、子供たちに思わぬ変化が起こるが... (シネマトゥデイより)
ティム・バートン監督が、ランサム・リグズの小説「ハヤブサが守る家」を実写化したダーク・ファンタジー・アドベンチャー。亡くなった祖父の遺言によって、ハヤブサに変身できるミス・ペレグリンと奇妙な子どもたちが暮らす屋敷へと辿り着いた少年が経験する不気味で摩訶不思議な冒険のおはなし。
2D字幕で観ました。原作は未読。エマの空中に浮いてしまう設定と骸骨たちの戦いはオリジナルだそう。ジェイクを演じたエイサ・バターフィールドくんは、ヒューゴやエンダーの子なんですねー成長しちゃった。エヴァ・グリーンは魔女とか普通の人間じゃない役がハマりますなぁ~ミス・ペレグリンはぴったりでした!!←ちょっと怖め
原作があるけどティム・バートンらしい設定のおはなしでしたね。あまり小さいお子様向けではない感じのダーク・ファンタジー。子供たちひとりひとりの能力が個性的で、ティム・バートン版「X-MEN」という感じでした。そのへんにハゲのおじさん出てきても違和感ないかも 笑。時代的にローガンが出てきてもおかしくないかななんて思ったり、、、
不思議....というより、たしかに“奇妙”な感じが好み。鉛の靴を履いてないと宙に浮かんでしまうエマが縄につながれて風船状態になってるのが面白かったし、後頭部に口がある子が予告編で何度も見てるけどインパクトあった。人形に心臓をつけて動かせる子も印象的だったけど、寝たきり?の子のシーンはせつないなぁ...。でも初めに人形同士を戦わせる一体はシザーハンズのハサミ男くん?と思ってしまった。何気に過去作をイメージさせるシーンがありましたね。
前半はゆったりとした流れだったけれど、後半はサミュエルおじさんが出てきたあたりがテンポが早くなってちょっとハラハラするところも。子どもたちがそれぞれの能力を使って戦うんだけど、一番すごい能力を持っているのは双子ちゃんたちじゃないでしょうか!! 双子ちゃん最強!!
ちょっと詰め込みすぎちゃった感があったりツッコミどころや最後のサミュエルさんはあっさりだったけれど、いろいろと奇妙体験が出来て楽しかったです。相変わらず映像も素敵でしたし、最後もいい感じに終わったのも良かったかな。
あ、遊園地のシーンでティム・バートンっぽい人が一瞬見えたんだけど....気のせいでしょうか?
ほかに体調不良で先週観られなかったのも観ようと思ったら時間が合わなくて断念しましたのでDVD化されたらレンタルすることにしました 泣。やはり健康が一番とつくづく思いました....
鑑賞日:2017/02/04
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち 3D & 2D ブルーレイセット スチールブック仕様 (A3サイズポスター+ポストカードセット付き) [Blu-ray] |
エヴァ・グリーン,エイサ・バターフィールド,サミュエル・L・ジャクソン,エラ・パーネル,ジュディ・デンチ | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
![]() |
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち 3枚組3D・2Dブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray] |
エヴァ・グリーン,エイサ・バターフィールド,サミュエル・L・ジャクソン,エラ・パーネル,ジュディ・デンチ | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
金原 瑞人,大谷 真弓 | |
潮出版社 |
ほんとハマり役だったと思います♪
そして、バートン監督本人もどうやらカメオ出演していたようで…
一瞬でしたが、おや?と観ていて気付きました^^
後半はかなりバタバタしてましたが、
最後まで楽しめる作品に仕上がっていました。
なんかあっさりした映画だったね。
とってもブラックの部分もないしって感じだったな~
双子ちゃん本当にびっくりした!
あっ!そいことって思ったもん(笑)
やっぱ骸骨が活躍しなきゃね(笑)
2D字幕を求めて時間やりくりしたわ~~。
普通の時間がなかなか、ない・・・吹替えばっかり。
でもそんなにお子ちゃま向けじゃないのにね・・・
戦争の影があると切ないな。
エマちゃん、可愛かった!好み好み。
エヴァ・グリーンは本当にハマってましたね。
バートンは今朝のテレビでも出てると言ってたので本当だったんですね。BROOKさんのお陰で注意して見てて確認できてよかったです。
確かに後半は忙しかったですが全体的にはバートンらしさが出てて面白かったです。
もっとブラックな部分も欲しかったけどまぁ楽しめたからいいかな。
ほんと双子ちゃんの能力はびっくりしたわ。
最強だわ
骸骨のシーンは面白かったね。
こっちは2Dはいい時間があったので良かったわ。
吹き替えは3Dのみでした。
こういうおはなしってわりと戦争がからんでたりするよね...面白いおはなしだけど切なさもあり...
エマちゃんいいよねー♪
はまってましたよね。