![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/f1f02df87bcaae923238429c4b526518.jpg)
【AVATAR: THE WAY OF WATER】
2022/12/16公開 アメリカ 192分
監督:ジェームズ・キャメロン
出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ、シガーニー・ウィーバー、スティーヴン・ラング、ケイト・ウィンスレット、ジョヴァンニ・リビシ
奪われるのは
目か、心か。
STORY:一家は神聖なる森を追われ海の部族に助けを求めるが、その楽園のような海辺の世界にも人類の侵略の手が迫っていた...
ジェームズ・キャメロン監督による『アバター』の続編。舞台を神秘の森から海洋世界に移し、ナヴィの一員となり新たな家族を持ったジェイクが、再び現れた地球人からパンドラを守るべくナヴィの仲間たちとともに過酷な戦いに身を投じていくさまを描く。
1作目から13年後の続編なのでしっかりおさらい...当時買ったソフトを開封していなくて13年後に開封したという 笑。地元では残念ながら3Dの上映がなく2Dで鑑賞...前作は初めて3Dメガネで観てその後頭痛に悩まされたのでまぁいいかと。今回は森から海に舞台を移しだけれど本質は変わりなく、変わったのは1作目も美しい映像だったけれど2作目はさらに技術が進歩してさらに美しい映像を堪能。これが環境の良い3Dで観たらすごかっただろうなと思う...でも体力的に難しそう💦
192分という軽く3時間超えの作品なので水分調節はもちろん、最後までちゃんと観られるかという不安があったけれど、いざ観てみるとあっという間ではないけれど思ったほど長さを感じさせず映像と物語に引き込まれて観ていたかな。とにかく海の中のシーンが美しくそしてリアルすぎるほどに描かれている。海の中のシーンはキャストが潜って撮影しているとのことだけどそこにCGが加わるけれど境目がまったくわからない。最後の最後までパンドラの世界を堪能させられる、さすがジェームズ・キャメロン!!
今回も地球人が攻めてくるけれど、今回は前作で死んだよね?のクオリッチ大佐がなんちゃってナヴィになって登場してきたよーしぶといな。グレースも亡くなったけれど、グレースが実は妊娠してて...キリが産まれたと...この先シリーズは続くからこの子がカギとなって展開されるんだろうね。
今回も架空の星での出来事だけど現実世界に置き換えて考えさせれるところが多い。家族の絆、仲間たちとの絆、パンドラを守るために立ち向かい、それぞれ悩みを持ちながら前向きに生きていく姿が描かれていた。やはりメインはジェイクたち一家の絆...困難を乗り越えながらの団結力がとても良かった。
海にも精霊の木があって神秘的で美しい。今回ジェイクら家族がお世話になる
人たちはジェイクらよりも明るく緑がかった青い人たちで色の違いが分かりやすい。海洋生物たちもちょっとグロいけれど理解されれば良い人?生物たち。手話と言葉で会話してて相手も理解してるのも興味深い。
森から海へ移ってまずは海の世界を観る側も十分理解するにはこれくらいの時間が必要だなと思ったし、それからのクライマックスへの展開は理解できる時間かも。途中休憩ないの?と思ったけど観てみたらそんなの忘れてる 笑。
物語の展開としては前作のほうが好みだったけれど、今作も素晴らしい出来だと思う。ただ....3Dで観られなかったので正しい評価は出来てないのは残念。観られる環境の人はぜひ3Dで体験してほしいな。とはいえ2Dでも世界観は楽しめる。
3作目はすでに撮影済みだそうなので13年待たずに済みそうで良かった。でも全5作とのことなのでとにかく元気でいなきゃー。監督やキャストたちもだけど...。キャメロン監督は2作目に強い印象なので今回もきましたねっ。
鑑賞日:2022/12/16
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます