☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「スパイの妻<劇場版>」

2020年10月19日 | ★★★★

【WIFE OF A SPY】   2020/10/16公開 日本 115分
監督:黒沢清
出演:蒼井優、高橋一生、東出昌大、坂東龍汰恒、松祐里、みのすけ、笹野高史、玄理(玄里)

STORY:1940年、神戸。瀟洒な洋館に住み、貿易会社を営む夫の福原優作と何不自由ない生活を送っていた聡子。ある日、仕事で満州に渡った優作は、同地で衝撃的な国家機密を目にしてしまう。正義感に突き動かされ、その事実を世界に公表しようと秘密裏に準備を進めていく優作。そんな中、聡子の幼なじみでもある憲兵隊の津森泰治が優作への疑いを強めていく。いっぽう聡子は、優作がたとえ反逆者と疑われようとも、彼を信じてどこまでもついていこうと固く決意するのだったが... (allcinemaより)


1940年代を舞台に、偶然にも国家機密を知ってしまった夫婦がそれぞれに信念と愛を貫き、戦争という大きな時代のうねりに立ち向かっていく中で辿る過酷な運命を描いた歴史ラブ・サスペンス。監督は『岸辺の旅』『散歩する侵略者』『クリーピー 偽りの隣人』などの黒沢清。第77回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(監督賞)を受賞。

スパイと付くものに目がないので鑑賞。製作はNHK…劇場版??てことはテレビで放送されたものの劇場版ということかな?と思い調べて見るとBS8Kで放送されたものだった。でも映画向きの作品かも。NHKドラマっぽいなーとは思うw

面白かったー。キャストも良いし当時の日本の雰囲気も好み。邦画なのに日本が悪として描かれているのはめずらしいような。スパイ映画じゃないけどスパイ映画のようなドキドキ感があって最後まで楽しめた。蒼井優の演技がほんと素晴らしい。とても魅力的な女性でハマり役だった。高橋一生も良かったしこの当時の衣裳が似合ってて素敵~。

一見冷静なようで夫の優作が好きすぎて突っ走っちゃい気味な妻の聡子。お金持ちの奥様なのに意外に頭の回転は夫より上手かと思ったけど、聡子の性格を知ってか最後は夫のほうが上手だったもよう‪。 観終わったあとはお見事!と言いたくなる作品だった。プチ遠征したかいがあった。

鑑賞日:2020/10/17


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ナイル殺人事件(1978)」 | トップ | 2020年春・夏ドラマについて »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事