☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

バック・トゥ・ザ・フューチャー (第二回午前十時の映画祭)

2011年09月19日 | ★favorite★

【BACK TO THE FUTURE】 1985/12公開 アメリカ PG12 116分
監督:ロバート・ゼメキス
出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、クリスピン・グローヴァー、ウェンディ・ジョー・スパーバー、マーク・マクルーア、クローディア・ウェルズ、トーマス・F・ウィルソン、フランシス・リー・マッケイン

風変わりな科学者ドクは車を改造してタイムマシンを作ることに成功する。そして、ドクの友人である高校生マーティは、トラブルによって30年前の1955年にタイムスリップしてしまう...。


第二回午前十時の映画祭」で観てきました。3週連続!!やればできるじゃん(笑)
もう何度観て次に何かくるかわかりきってるのにハラハラドギトキしてしまう。
あのマーティが未来へ帰れるかどうかって時のアクシデント...やはりハラハラしちゃう。
私の中では完璧なエンタメ作品ですね。

もうお父さん世代なんだろうかなー、父と息子(小学生)で観に来てる人多い。今観ても面白いからいいんじゃないですかね。
大好きな作品だから笑いどころはわかってるだけに、そのシーンが来る前に笑っちゃう。そしたら斜め前の女性陣も同じくフライングしてましたわ、、、。

とにかく全てがツボどころでして、どこがいいとか、どこが面白いとか無理(笑)
わかりやすいお話でテンポよく展開され、音楽もいい、無駄なシーンがひとつもない!!
テーマ曲が流れるとワクワクするし、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの♪Power of Loveが流れるとテンションあがるし!
あ、何度観てもマーティの♪Johnny B. Goode暴走は最高ね。その後にバンドマンがチャックに電話するところがいい。

ただ、デロリアンの燃料がプルトニウムなのはさすがに今は笑えない、、、。
核燃料でそれにあの扱い...怖すぎ。あれから未来の今でも店では売ってないよォ。
でもテロリストがリビア人ってところも時代を感じますね。しかも可愛いワゴン(笑)
実は、初めて観た時はプルトニウムがあればタイムマシンが作れるもんだと思ってました、、、。

劇中は1985年が現在だったけどこうして2011年に観直してみると、レーガン大統領のくだりのように、85年当時はアメリカ初の黒人大統領が誕生するとは思ってなかっただろうなぁ。とか考えると時代の流れも面白いもんです。

ラストも2へ繋がる終わり方をしてるので2、3と一気観したくなりますねぇ。

★★★★★+

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]
マイケル・J・フォックス,クリストファー・ロイド,メアリー・スティーンバージェン,リー・トンプソン,クリスピン・グローヴァー
ジェネオン・ユニバーサル

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX [Blu-ray]
マイケル・J・フォックス,クリストファー・ロイド,メアリー・スティーンバージェン,リー・トンプソン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「6周年となりました」 | トップ | アジョシ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好き! (ノルウェーまだ~む)
2011-09-20 00:11:59
yukarinさん、こんばんわ☆
もうっ!とにかくこの映画はだいっ好き♪
私ももう何度も何度も見てて、よーく知っているのに、本当にハラハラどきどきするし、フライングして笑うのも楽しいよね。
傑作だったなー
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2011-09-21 13:20:12
こんにちは♪
もう嫌いな人いないでしょーと思うくらいファンが多いですね。
次に何がくるかわかってるからクスッとしてしまう(笑)
こうして大きなスクリーンで観ることが出来て良かったです^^
返信する
Unknown (mig)
2011-09-22 16:16:11
あれれ!!?
ここにupされて書いたのに入ってない!!

何度観てもいい傑作だよね~、
2と3は劇場でだけど、1はビデオだったな~。英語の教材も持ってたんだ(笑)
今やこの通り黒人の大統領だものね、
進化したよね。時代も。
でもデロリアンは相当先にならないと出て来ないね~ 笑

未来じゃなくて私は過去、江戸時代とか恐竜(原始)時代みてみたいわ♪
マイケル、また何かに出てくれたらいいけど、、、、


返信する
migさんへ (yukarin)
2011-09-24 22:28:28
あっなんだろ...
間違って消しちゃったのかなぁ。
せっかくコメいれてくれたのにごめんなさい。

ほんと何度観ても面白いよね。
これこそ正に傑作!
英語の教材なんてあるの?

あれからずいぶんたって今観るとまた違った楽しみ方もできるなと。
さすがにタイムマシンのデロリアンは無理だけど、今日のニュースでは将来的にできるかも?なんてあってテンション上がっちゃった!

私も未来より過去を見てみたいな。
恐竜の本当の色を確かめたい(笑)
過去はいじっちゃだめだからソーっと見るだけね!
返信する

コメントを投稿

★favorite★」カテゴリの最新記事