☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ザ・バンク 堕ちた巨像

2009年04月05日 | ★★★★

ザ・バンク 堕ちた巨像 コレクターズ・エディション [DVD]
原題:THE INTERNATIONAL
公開:2009/04/04
製作国:アメリカPG-12
上映時間:117分
鑑賞日:2009/04/05

監督:トム・ティクヴァ
出演:クライヴ・オーウェン、ナオミ・ワッツ、アーミン・ミューラー=スタール、ブライアン・F・オバーン

真実さえ、
取引されるのか。

+あらすじ+
ルクセンブルクに拠点を置く国際銀行、IBBC。この銀行の不審な取引情報をつかんだインターポール捜査官のサリンジャー(クライヴ・オーウェン)とニューヨーク検事局のエラ(ナオミ・ワッツ)は本格的な捜査に乗り出すが、核心に迫ろうとするたびに関係者が消されてしまい……。(シネマトゥデイ9lより)


ヨーロッパを代表する巨大銀行のIBBCの陰謀を暴くべく立ち上がる・・・インターポール捜査官サリンジャーただ今参上!・・・って何だか戦隊モノみたいな名前だったのでふざけてみました。

犯罪スキャンダルで破綻した実在の銀行BCCIをモデルにしたお話だそうで、監督は『パフューム ある人殺しの物語』のトム・ティクヴァ監督。この監督の描く雰囲気好きです。

お話も地味っちゃ地味だが、主演のアニキことクライヴ・オーウェンも地味。ってなわけで、あまり派手さがない感じが良かったりしますね。一部を除きます。
でも、いきなりのアニキのどアップにはビックリしたが・・・。

いやぁ~なかなか私好みのお話でした。主人公は正義を貫こうとするんですが、追い詰めていこうとすると逆に追い詰められたりしてなかなかうまくいかないという緊張感がありました。ベルリンを始めとしてリヨン、ルクセンブルク、ミラノ、ニューヨークと飛び回ってるので背景でも楽しめました。この感じ、007シリーズやボーンシリーズが浮かんできますねぇ。昔006だったし(笑。
ただ国際情勢の裏に潜むなんちゃら~というのは感想を言葉にするのが難しいのでそのへんは他をあたってください、、、
インターポールってとこが逮捕する権限がないとは知りませんでした。だって銭形のとっつぁんが逮捕逮捕~って言ってたし。いろいろと制限があるようで難しいんですね。捜査協力だけかよっ。で、この後はお願いね・・・かよっ(泣。
前は特に気になる俳優さんでもなかったクライブ・オーウェン。『シューテム・アップ』以来、彼のことはアニキと呼んでおりますが今回は地味路線でいくのかなと思っておりましたら、やってくれました美術館での怒濤の銃撃戦!

もう口元緩みっぱなしでニヤニヤしながらアニキかっちょええ~と心の中で叫んでおりました。敵が多くてダメかと思われたところなぜか殺し屋さんも参戦して一か八かの突破だー! とても迫力ある銃撃戦には大満足でした。でも・・・もうあの美術館は使えませんなぁ。それに無惨な姿になった展示物が悲しい。

とにかく正義を貫こうとするアニキ、いやサリンジャーがめちゃくちゃカッコ良かったなぁ♪ しっかり堪能しました。途中、しょぼ~んとなったサリンジャーが資料を見て元気になっちゃったトコはちょっと可愛かった(笑。
5月1日公開の「デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~」にもアニキが出演しているのでそちらも楽しみです。だって元MI6諜報員ですもーん☆

*映画鑑賞★日記・・・より転載 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トワイライト ~初恋~ | トップ | シャッフル »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事