【TROUBLE WITH THE CURVE】 2012/11/23公開 アメリカ 111分
監督:ロバート・ロレンツ
出演:クリント・イーストウッド、エイミー・アダムス、ジャスティン・ティンバーレイク、ジョン・グッドマン、ロバート・パトリック、マシュー・リラード、ジョー・マッシンギル
スカウトマン、娘1人。
キャリア最後の旅に出る。
ガス(クリント・イーストウッド)は長年大リーグの名スカウトとして腕を振るってきたが、ここのところ年のせいで視力が弱ってきていた。それでもまったく引退する素振りを見せない彼に、チームは疑いの目を向ける。窮地に陥った父親に救いの手を差し伸べたのは、あまり関係が良好とはいえない娘のミッキー(エイミー・アダムス)だった... (シネマトゥディより)
クリント・イーストウッド、『グラン・トリノ』以来4年ぶりに主演を務めた、疎遠だった父娘が仕事を通して絆を取り戻していく様子を描いた感動ドラマ。監督は、18年間イーストウッド作品に製作や助監督として携わり、今回が監督デビューとなるロバート・ロレンツ。
イーストウッド監督にただひとり弟子と認められたロバート・ロレンツ監督。さすが長年そばで仕事をしてきただけあって素敵な作品でした。しかも、ガス役はこの人しかいないでしょーというくらいのクリントさんにぴったりのハマリ役でございましたよ。物に八つ当たりしたり悪態ついたり....クスッとしてしまう~。こういう偏屈じーさんをやらせたらピカイチですなー。
でも...冒頭のトイレのシーンはなんかトシを改めて感じさせられて切なかったな、、、
あー、こういう作品は好きです。頑固で不器用で似た者同士の父娘とのお話。先も読めていてお約束な展開なんだけど、観終わった後にじんわりと心が温かくなるお話はいいですね。
クリントさんとエイミー・アダムスの父娘関係も自然でとってもよかったし、ジャスティン・ティンバーレイクの好青年ぶりもなんか良かった。ちょっとイイ人過ぎな気もするけどまぁいいか(笑)。
ガスはミッキーに対してもうちょっと素直になっていればここまで疎遠になることはなかったのにね。本当はとても愛していて誇りに思っているのに愛情表現が不器用すぎるー。ミッキーも父親に似て頑固な所もあるから難しいわ。でも、弁護士として上のランクにいける大事な時期だというのに、ガスの目を気にして休暇を取って飛んできちゃうあたりは父親を愛しているんだなーと。
ラストでガスがミッキーに疎遠になるきっかけとなる出来事を話すシーンは思わずウルッときてしましましたわー。だから、男がミッキーの腕を掴んだ時に異常に反応したわけだ!
スカウトマンというと『マネーボール』がありましたけど逆のパターンですね。確かにデータも重要だろうけど、肝心な所はやはり目と耳を使った長年の経験がものをいうというものですね。
あのピーナッツ売りの男の子は最初からピンときたね!! たぶんみんなそう思ったに違いない(笑)
でも偉そうな男の子は気に入らなかったんで最後はスッキリしました!!
★★★★.6
![]() |
人生の特等席 [DVD] |
クリント・イーストウッド,エイミー・アダムス,ジャスティン・ティンバーレイク,ジョン・グッドマン | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
![]() |
人生の特等席(初回生産限定スペシャル・パッケージ) [Blu-ray] |
クリント・イーストウッド,エイミー・アダムス,ジャスティン・ティンバーレイク,ジョン・グッドマン | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
どちらも似た者同士だから、2人の距離がなかなか縮まらない…
そのわざかまりを解いていく展開が素晴らしかったです。
ピーナッツ売りの青年は、ちょっとやられました。
イーストウッドにはまだまだ現役でいて欲しいですね。
名選手・苦労選手ほどスカウトマンに対する恩恵を忘れない理由がこの映画を見るとよく分かりましたね。
のは私だけじゃなかったのね(苦笑
最後はスカウトされた奴を打ち取ってスカットきたね!
イーストウッドの頑固ップリも定番!(笑)
最高ですね!
こういう似た者同士の親子のお話は好きなんですよね。
2人の距離が近づく過程がよいんですよね。
あの青年にニヤリです~
なんかジワジワとほっこりとくる映画ってみてても好きだわ~
私、エイミー・アダムス好きなんだよね~ww
でも初日にいったのに見てる人が10人もいなくてびっくりした。
こんないい映画なのに~って思っちゃいました。
カーブが打てないなんて致命的ですよね。
やはりデジタルよりアナログだよなーと思いました。
データも必要だけど補足程度がいいのかもしれませんね。
>スカウトマンに対する恩恵を忘れない理由
本当にそのとおりですよね。
とてもよくわかりました。
おっいい腕してるなーと思ったもん。
最後はほんとスカッとしたわー
まさにガスはクリントさんにはピッタリですね!
ラストもすっきりして気持ちよかったです。