英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

もっと早く買えば良かった、ハンディーブレンダー

2011-11-22 00:00:30 | おうちごはん
正確には購入ではなく、会社の福利厚生カフェテリアプランでチョイスした代物。
離乳食作りにも使えるらしいし、何より苦手なみじん切りから解放されると思い取り寄せたのがコレ↓


TWINBIRD チョッパー付ハンディーブレンダー ホワイト KC-4817W

これで早速オニオンソースを作ります。


玉ねぎとにんにくをざく切り、酢、オリーブオイル、塩を少々入れたものを。。。





ブイーンと15秒!!




結果がこちら、、、



あっという間にサラサラオニオンソース




このソースを使って作った料理がこちら、、、


鶏もも肉を塩コショウ&タイムでまぶしたものを焼き、上からオニオンソースをかけました。
日曜日のパーティの一品



しかしあまりにも簡単にオニオンソースが出来てしまいびっくりです
ハンバーグ、つみれ、ミートソースなどのみじん切りを要するものや手作り野菜ジュースなどにかなり便利そう
いろいろ使うのが楽しみだなぁ



ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村







出産前最後のホームパーティトークは旦那さんの育て方!?

2011-11-21 09:14:58 | おうちごはん
会社の同期にリクエスト頂き久々に開催しました、我が家でのパーチー

どんなものを作ったかというと、、


クラッカーにkiriのクリームチーズ、トマト、水菜をのせたもの。お皿の四隅にあるのは長いも、スプラウトをスモークサーモンでクルクル。

グラタンも作りました。レシピはざうままさんの「私、ワーキングマザーですが何か?」から拝借。→れしぴはこれ
この超有名人ワーママのブログリンクを張るのは恐縮なのですが、無断転用もよろしくないので


玉ねぎ(生)、じゃがいも(レンジで1分チン)、エリンギまで重ねた状態。


魚介類(生)、マカロニ(半ゆで)、ほうれん草に生クリーム1パック+小麦粉大匙2+コンソメスープを混ぜたものを入れ、最後にチーズ。


ルクルーゼの蓋をして弱火で30分するとこんなにしんなり

生クリームは入れますが後は無水です。でもほうれん草とエリンギから水分が出ていい感じに
楽チンなので他のものを作りながら作れるし、鍋ごとドーンと出せるのでパーティにはオススメです
私の反省は、もっと各層にチーズを入れれば良かった、マカロニはもっと細いものを使えば良かった、温め直しをしたので底が焦げちゃったことなど
でも楽チンなのでまたアレンジして作りたいです

次は、、


鶏もも肉を塩コショウ+タイムでまぶし、フライパンで焼き目を付けて、、


オーブントースターで仕上げ焼きしたものにオニオンソースをかけました

オニオンソースは最近導入したハンディブレンダーで作りましたよ。(詳細はまた今度!)


それと予めごはんを載せた手巻き寿司を出して完了!

これに友人からの持ち寄りもあり、楽しくワイワイと5時間ほど

昨日来てくれた友だちは会社の同期2名+その旦那さんが1名。
会社の同期はもうかれこれ10年以上の付き合いがあるわけで、
ずーっとずーっとおいしいものを食べに行ったり、海外旅行したり、お互いの節目節目のイベントをお祝いしあったりetc
という仲ですがだんだん歳をとるにつれて(?)話題も変わってきますよね。
仕事の近況報告は普遍なんでしょうけど、
昨日は如何に自分の旦那さんに料理をさせるように出来るか!?というお題で盛り上がり、
男性一人が苦しげな立場に追いやられていました(笑)
(あっ、うちの息子もいましたが、そういう話のときには黙々と線路と電車でガタンゴトンですわ
料理って2-3個のタスクを同時並行させる訳ですが、男性ってこれが苦手というのをどこかで読んだことがある気がします。
だからいきなりメイン+副菜+汁物を作る晩御飯とかはハードルが高い訳で、
メインの下ごしらえはしておいてあげて(例えばしょうが焼きの豚肉の漬け込みとタレを混ぜるところまでやってあげる)
副菜は簡単なサラダ、お味噌汁はなし!くらいなところから始めるとか。
これは以前私が旦那さんにお願いしたプランですが、これくらいなら初心者でもこなせました
私は料理がそんなに苦になる訳でもなく、むしろ嫌いな食器洗いを旦那さんが全てやってくれるので
今の状態で満足しているところがありますが、
旦那さんが自発的に夕食が作れるようになると復帰後には週1ベースでママが残業、なんて働き方も出来るようになるので
確かに”ダンナ料理”は魅力的なところがあります。

そんなこんなで女子トークを繰り広げる中、友人の旦那さんが息子の相手をしていてくれました
帰るころにはすっかりなついてしまい、"楽しかった!"と口にしてバイバイが名残惜しそう。
もちろん昼寝なしで遊び続けていたので、お風呂に入った後にDVDを見ながら畳の上でコテンの居眠りしちゃってました
料理を自発的にしなくても、そこまで子ども好きなら全くOKなダンナ様だと思いました


作ってきてもらったパウンドケーキでお茶。きれいな切れ目から小豆がのぞく和ケーキに坊ちゃんテンションup

さてうちの旦那さんはというと、メイン料理がグラタン(=彼の苦手料理No.3の1つですな)ということもあり不参加。
最近仕事が忙しいので日曜日は一人時間を満喫して欲しいという嫁の心遣いですわ
(自転車で遠出して運動不足解消をして欲しいというのもあった。)
そしたらこんなメールが。
「丸の内で自転車ひいて歩いていたら、UOMOのスナップとらせてくださいと写真とられた。2月号に掲載されるらしい。。」
なんと、雑誌デビュー
(こちらの詳細はまた今度


ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村




我が家の玄関の冬支度、ペルシャ絨毯

2011-11-21 00:00:51 | インテリアとか家のこと


ジャーン、ペルシャ絨毯購入です
銀座三越にてエレベータでインテリアフロアに降りたときに真っ先に目に入る憎いロケーションに展示されており、
一目ぼれした我が家のインテリア担当(=旦那さん)が買ってくれました

ペルシャ絨毯と言っても網目の粗いウール製の入門者用のものです。
隣には精巧なデザインのシルク製のものが売られておりましたが、ほぼ同じサイズで値段10倍でしたっ
いや、これくらいシンプルでほっこり感があるものの方が、
30代自称若夫婦+チビ共の家庭には似合っている、と信じることとします

玄関マットにちょうど良いようなこのサイズのペルシャ絨毯をちょっと前から探していたのですが、
動物(多分ヤギ?)や植物のモチーフが多い中、この一見するとただの四角にしか見えないシンプルさと
エンジの温かみのある色が良いなと思います。
寒い冬の中帰宅するとちょっとホッと出来るかな




ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村








ホームパーティ終了☆

2011-11-20 17:48:40 | おうちごはん
久々のそして出産前最後のホームパーティ
昨日は大雨で買出しに行けず、開店直後のスーパーに買出しに行ってetcとバタバタの準備でしたがとりあえずなんとかなりました。


飲めないけど↓で乾杯し




いやーいっぱい食べました、楽しかった

突然の雨に濡れたのでもうお風呂に入っちゃったし、
夕食は旦那さんにパーティーのものを出すだけなので(←残り物!?)
今晩は楽チン♪まったりです。



ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村






映画『マネーボール』に見る、自分を信じて行動する人への応援歌(一部ネタバレ)

2011-11-20 07:00:47 | 日記
NYヤンキーズやレッドソックスなど資金力で選手を買い揃え試合に勝つことが半ば常識化するメジャーリーグ界において、
ブラット・ピット演じる貧乏球団アスレチックスのGMビリー・ビーンが選手の過去の実績を徹底的に数値分析し、
長打率ではなく出塁率で他球団が見向きもしなかった選手を集め「マネーボール理論」と呼ばれる戦略を実践していく、
というストーリーです。

この映画の中で「新しい方法論を取り入れ古い業界の中で突き進んでいく革新の困難さ」を感じました。
「マネーボール理論」はメジャーリーグの世界では当初破天荒過ぎて、周囲の批判を浴びます。
旧態依然のスカウトマンや持論を曲げようとしない監督などチーム内でも不協和音が鳴り響き、
このまま失敗すると高卒期待のルーキーとして球界入りしたがメジャー選手として大成しなかったビリーに明日はない状況。
そこで敢えて自分がイケると信じた「マネーボール理論」を推し進め実践していく。
「パイオニアは既得利権を得ている成功者から煙たがれ叩かれようとする。その中で何を信じて行動していくのか?」
これは野球の世界だけでなく、ビジネスの世界でも通じる事だと思います。
この映画のメッセージの1つはここにあると感じました。

いわゆる一般的なサクセスストーリーとは違うなと感じました。
マネーボール理論は一定の成果を上げたとは言えるが、主人公ビリー・ビーンは本人が臨むような成功は収めない。
確かにドラマチックなシーンもあります。
シーズン途中にビリーが独断で選手のトレードを行い、それまで選手と関わらないGMであったのに
積極的にチームを盛り立て自らが分析結果を選手に説き、史上初の20連勝に挑んでいくシーンは
テンポよくドラマチックに進んでいきます。
でも映画のラストは「あれっ、これで終わり!?」と感じるフィナーレ。
しかしながら、金持ち球団が自分の球団で成果を上げた選手をあっさり高額で買いさらっていくやり方を苦々しく思っていたビリーが、
他球団からの自らへの史上最高額オファーを受け入れるのではなく己の信念を最後まで貫いていく、というところを描きたかったのだと思います。
一部をノンフィクションとしてフィナーレを典型的なサクセスストーリーとして華やかに作り上げるより、
意味があるのだと思います。
最後まで「自分を信じて行動する」ことを主題に置いていると感じました。


この映画、出産前に見る最後の映画です、多分。
(two thumb up)で楽しんできました
今までは息子の振り替え保育を利用して旦那さんと土曜日に映画というのをちょくちょくやっていましたが、
子ども二人になるとそうは行かないなぁ。今度映画館に来れるのはいつの日になることやら。。
最後の映画が見ごたえある、ちょっと考えさせられる映画で良かったなぁ



ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村





ブログ村新着情報

PVアクセスランキング にほんブログ村