「だめんず・うぉーかー」が大好きでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/bff7c6e632086d16822678ede8be30d6.jpg?1601135941)
あの頃のSPA!の連載漫画は私の好みだったんですよね〜。
「秘密の花園結社リスペクター」とかも。
とにかく、作者の倉田真由美先生のパーティーに行くほど好きでした。
それは中村うさぎ先生と合同開催で、リーガロイヤルホテルにてトークショー、加えて立食パーティーで御二方とお話が出来るという素敵な企画だったんです。
気さくにお話してくれて、嬉しかったなぁ〜。
くらたまさんも、うさぎさんもキレイでした!
生で見るヨーコ会長も美しくて、ゲストの頼朝さんも迫力あるカッコ良さ!
トークショーも面白く、途中でくらたまさんのファンの男性が、歌舞伎の屋号みたいに「くらたまや!」と、掛け声を入れてくるのも一周回って面白かったです。
一緒に行った友人B子さんも大満足で、感想を話しながら楽しく帰路につきました。
その数ヶ月後のことです。
なんとB子さんが「だめんず」のネタで、くらたまさんに取材を受けることになったのです!
B子さんは美人経営者さん。
その上、話が上手で面白いので、業界紙に取り上げられる事が何度かあったのですが、その関係から此度の運びになったとか。
当然、喜ぶ私たち。
「ユキちゃんも来なよ」と言ってくれたので、図々しく私も着いて行きました。
お洒落カフェで待ち合わせしたのですが、再び会うくらたまさんはもちろん、編集者の女性も美人さんでした♪
取材はとても楽しく無事に終わり、持参した単行本にサインして頂いた上、オマケで着いて行った私もご馳走になってしまい、なんだか申し訳なくなりました。
何かお返ししたいなぁと思い、前日に書いた自分の「だめんずエピソード」の原稿を、くらたまさんにお渡ししてその日はお別れしました。
すると翌日、編集者さんからお電話があり、
「倉田先生が是非、漫画にしたいと言ってます」とのこと!!
わあい!
だめんずに使われるの!?
「どうぞどうぞ」
携帯片手にダチョウ倶楽部の仕草で、二つ返事で引き受けました。
むしろ是が非でもお願いしたい!
嬉しい!
待ち遠しい〜!
首を長くして待っていたら、2週間〜1ヶ月後くらいかな?掲載誌を送ってくださいました。
「本当に載ってる!?私のエピソード!」
感無量でした。ありがとうございます。
身内バレしないように、キャラクターは似せて描かなかったとのこと。
お気遣いにも感謝です。
どのエピソードかは恥ずかしいので記しませんが、「だめんず」には2回も取り上げて頂きました♪
懐かしいなー!
実家に単行本は全てあるけど、今ピッコマで読めるので毎日読んでます。
そろそろ私のエピソードが来る〜(^O^)
サンキューテルヨ!
サンキューパセリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/bff7c6e632086d16822678ede8be30d6.jpg?1601135941)
↑
2巻の巻末に、くらたまさんが少女漫画を投稿していた頃の作品「パールチップス」が掲載されてます。
欄外のコメントと共に読み進めると更に楽しめます!