7/17海の日にヨコハマで予定されているライブですが、ミュージックチャージがなんと!
無料になるかもっ♪
オーナー様、太っ腹〜〜。
遊びに来てくださいね!
時間等、詳細はいましばしお待ち下さいませ。
そんな感じで、ただ今のBGMは斉藤由貴さんです。
好きな曲たくさん!
可憐でふわっとした声。
癒されます。
特に好きだったのは、こちら!
「土曜日のタマネギ」です。
12インチシングル、流行りましたよね?
アカペラで、作詞は谷山浩子さん。
浩子さんもコーラスに参加、そしてご自身もアルバム収録されています。そちらも好き♪
後から知ったのですが、久保田利伸さん・亀井登志夫さん・武部聡志さんがコーラスされてるそうで!なんと豪華!
包丁で野菜を切る音とかベルの音とかが入り、コミカルなアレンジも大好きです。
B面の「AXIA~かなしいことり」も大ヒットしました。
カセットテープのCMソングだったと記憶してます。
銀色夏生さんの切ない歌詞。
当時の女子は、かなりの割合で銀色夏生さんの詩集を持ってました。
そして、ポエムをノートに書いたりしたものです。
私もその一人です。
ああ、恥ずかしい。
実際のクラスには「ちびまるこちゃん」のはまじみたいなガキ男子しかいないのに、ポエムの中では「いろはにこんぺいとう」の透ちゃんみたいな素敵男子と波打ち際を走ったりするわけですよ。
ああ、恥ずかしい。
ここに晒したいくらい恥ずかしい^^
まあ、青春とは恥ずかしいものです。
だから同窓会には絶対行かない。
AXIAは、パンクバンド「パパイヤ・パラノイア」がカバーしてました!
そちらについても今度語りたいな。

<ここ最近>
●クリスタルボールのトートバッグが好きです。
たっぷり入るし、重くても肩が痛くないの。
爆発的に流行ったのは大分前ですが、使いやすいからエンドユーザーです♪
対象年齢は20代らしいけど(笑)
気にしないわ〜〜♪←キャンディ・キャンディのメロディで
この形は、色んな会社が作ってましたよねー。
私もジルスチュアートのを持ってました。
でもブランド名はガルシア・マルケスのままが良かったなぁ。
なんで変えちゃったのかしら?
ガルシア・マルケスといえば「百年の孤独」
そんな話が出た時に、芸大出の知人はもちろん小説を思い、
私はもちろん焼酎を連想。下戸だけど。イエイ!
●よく行く中華屋さんが、メニューにない冷やし中華を出してくれたのん♪
美味しかったー。
一周してまた冷やし中華ブームが自分の中で来まくりあがっています。
●大好きなパン屋さんが6月いっぱいで閉店してしまうそうで、ラウンドパンを買ってきました。
残念だなぁ。
めっちゃソフトで甘みがあって美味しいんです。
素人の包丁でもキレイにカットできて、おしゃれなサンドイッチが作れるの。
閉店前にもう一度、買いに行こうっと!
サンキューパセリ!
無料になるかもっ♪
オーナー様、太っ腹〜〜。
遊びに来てくださいね!
時間等、詳細はいましばしお待ち下さいませ。
そんな感じで、ただ今のBGMは斉藤由貴さんです。
好きな曲たくさん!
可憐でふわっとした声。
癒されます。
![]() | 土曜日のタマネギ(アナログ12) |
斉藤由貴 | |
キャニオン |
特に好きだったのは、こちら!
「土曜日のタマネギ」です。
12インチシングル、流行りましたよね?
アカペラで、作詞は谷山浩子さん。
浩子さんもコーラスに参加、そしてご自身もアルバム収録されています。そちらも好き♪
後から知ったのですが、久保田利伸さん・亀井登志夫さん・武部聡志さんがコーラスされてるそうで!なんと豪華!
包丁で野菜を切る音とかベルの音とかが入り、コミカルなアレンジも大好きです。
B面の「AXIA~かなしいことり」も大ヒットしました。
カセットテープのCMソングだったと記憶してます。
銀色夏生さんの切ない歌詞。
当時の女子は、かなりの割合で銀色夏生さんの詩集を持ってました。
そして、ポエムをノートに書いたりしたものです。
私もその一人です。
ああ、恥ずかしい。
実際のクラスには「ちびまるこちゃん」のはまじみたいなガキ男子しかいないのに、ポエムの中では「いろはにこんぺいとう」の透ちゃんみたいな素敵男子と波打ち際を走ったりするわけですよ。
ああ、恥ずかしい。
ここに晒したいくらい恥ずかしい^^
まあ、青春とは恥ずかしいものです。
だから同窓会には絶対行かない。
AXIAは、パンクバンド「パパイヤ・パラノイア」がカバーしてました!
そちらについても今度語りたいな。

<ここ最近>
●クリスタルボールのトートバッグが好きです。
たっぷり入るし、重くても肩が痛くないの。
爆発的に流行ったのは大分前ですが、使いやすいからエンドユーザーです♪
対象年齢は20代らしいけど(笑)
気にしないわ〜〜♪←キャンディ・キャンディのメロディで
この形は、色んな会社が作ってましたよねー。
私もジルスチュアートのを持ってました。
でもブランド名はガルシア・マルケスのままが良かったなぁ。
なんで変えちゃったのかしら?
ガルシア・マルケスといえば「百年の孤独」
そんな話が出た時に、芸大出の知人はもちろん小説を思い、
私はもちろん焼酎を連想。下戸だけど。イエイ!
●よく行く中華屋さんが、メニューにない冷やし中華を出してくれたのん♪
美味しかったー。
一周してまた冷やし中華ブームが自分の中で来まくりあがっています。
●大好きなパン屋さんが6月いっぱいで閉店してしまうそうで、ラウンドパンを買ってきました。
残念だなぁ。
めっちゃソフトで甘みがあって美味しいんです。
素人の包丁でもキレイにカットできて、おしゃれなサンドイッチが作れるの。
閉店前にもう一度、買いに行こうっと!
サンキューパセリ!