![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/3e8d82e39c819b3a522ffb51c11d7df5.jpg)
昨夜は満月でしたね。
月の満ち欠けと体調って、なんで呼応してるんでしょ?この眠気と倦怠感といったら!
科学的には月の引力と気圧の関係だそうですが、いまいち分からない。
もっと分かりやすく教えてエラい人!
満月で思い出すのは、↓この漫画。
石渡治先生の「火の玉ボーイ』です。
大好きでした!
主人公・日野玉男は、空腹になると「ハングリー!」、怒りが限界突破すると「アングリー!」と雄叫びを上げて、とんでもないパワーが出て事件を解決していきます。
特に好きだったのが、玉男を好きになる杏子というキャラクターで、彼女は満月を見ると「マンスリー!」と叫び超常能力を発揮するのです。
とってもカッコ良かった!
私も眠気や倦怠感じゃなくて、マンスリーパワーが出れば良いのに。
少女の頃からの切なる願いです。
ムーンライダースの曲に由来するタイトルで、各章のタイトルもロックの名曲になっています。
漫画も好きでしたが、タイトルになっている曲を探して聴くのも大好きでした。
当時はAmazonもYouTubeもなかったから、既に廃盤の作品は探すのに苦労したけど、そのプロセスも楽しかったんですよねー。
怠いけど、マンスリーパワーでこれから風呂に入ります!
サンキューテルヨ!
サンキューパセリ!