ザ・ヒットパレーズ ユキのブログ

2010年にメジャーデビュー。歌謡曲専門ビッグバンド「ザ・ヒットパレーズ」の専属歌手ユキのブログです。

局地的豪雨とハガキ職人について

2018-09-19 00:11:00 | 日記
本日も関東地方は局地的豪雨。
凄かったですね。大丈夫でしたか?


画像に意味はありません。お気に入りのウルティモドラゴンさんのマスクです(^o^)

で、ゲリラ豪雨ですが、私は丁度帰宅途中に遭遇しました。

そりゃもう〜着衣で泳いだくらいに、びしょ濡れになりました!

ワイドパンツを履いていたのですが、お馴染みウエストがゴムなもので、濡れた重みでどんどん下がってきて【殿中でござる】状態でした。

気付いたら腰パン!
いきなりステーキ!みたいな感じで!


突然ですが、ツイッターで流行ったハッシュタグの「いきなりステーキの対義語」が好きだったんですよ。

特に、

●満を持してサラダ

●まだ牛

●死角からおひたし

が好き♪


インターネットの普及で、VOWっぽいネタがすぐ読めて楽しいな。

昭和でいうところの「面白いハガキ職人」です!


ハガキ職人、若い子は知らないかな?

特定のラジオ番組で、ネタを投稿する常連リスナーさんの事です。
ハガキ職人から放送作家になった方も少なくないんですよ。

ラジオっ子だった私にとって、「面白い」という事がヒエラルキーの頂点だと思って憧れてました。

コサキンの番組で自作の歌を投稿していた、山形県天童市の松田浩くんとか、
U-turnのオールナイトニッポン常連の、ヲマンゲリヲン(なんつー名前だ)さんとか、
本当に面白かったです。


いいなぁ、私も読まれてみたい!


その願いが叶ったのは、成人してから。

もう既にラジオへの投稿スタイルはFAXかメールに移行していた頃、西川貴教様のオールナイトニッポンで読まれたのん♪

その内容はというと、貴教様が「水前寺清子さんは、なんでチータなんやろ??」とポツリと呟いたので、

ハイ!ハイ!あたし知ってる!知ってるーー!
小さいタミコちゃんだから、チータとあだ名が付いたのん‼︎

速攻でメールしました。
嬉しかったなぁ。

貴教様のお役に立ってしまったわん!

まぁ、他にも多数同様の投稿があったようですが、気は心です(意味不明)

サンキューテルヨ!
サンキューパセリ!


本日のBGM↓


素晴らしい声と歌唱力に加えて、トーク力。
尊敬する歌手です。
ライブも相当行きました!
当時よく聴いていたこのアルバムの中では、生演奏の「ワイルドラッシュ」が一番好きです!

あ、明けて本日9/19はお誕生日ですね。おめでとうございます!



T.M.Revolution
THE FORCE
アンティノスレコード



ライブスケジュールはこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。