航空機を撮ろう の掲示板代わり 

最近はプロパイダのメールチェックから漏れて届いた詐欺メールを晒しています。

DoCoMo スマートフォン 三代目導入

2014-03-13 14:18:42 | 電話
スマートフォン その2

相変わらずFOMA契約でパケット代を節約(月3240円程度)運用中
このためXi(クロッシー)契約必須の最新機種は不可、SO-03Dを選択した。
これなら安価(10000円位から)でガラケー機能もフル装備で、ガラケーから移行するには最適。

以前書いた物を転載し追記

Ericsson SO-01C
前述のT-01Cに比較し圧倒的な信頼性で厚みも薄く、絶妙な湾曲を描く背面など完成度の高い品物だと思う。
ただこの曲線のおかげで画面に負荷が掛かるシーンも多々考えられるので、実用的にはどうかな・・・?
訳あって、この機器は3ヶ月程度で手放すことになった

Ericsson SO-02C
上記01Cを手放すこととなり、急遽代行品を探して入手。
01Cで安定度の高さを実証済みなので、迷わず同系列品とした。
SO-01Cより厚みもあるが、単純な四角いフラットな形状となったため、破損はしにくくなったと思う。
01Cと比較し日本固有のガラケー的なアイテムが満載されている。
ただ惜しむべくはRAMの少なさで、再起動直後こそ4割ほどの空きを保っているが、TASK Killerを用いても使用している内に空きが三割を切ってしまう。
仕方なく再起動で元に戻すが、再起動に掛かる時間が長くTTL120秒前後使用が出来なくなる。

Ericsson SO-03D
02CのRAM容量の少なさに手を焼き、ついに更新。
しかし相変わらずFOMA契約のため、最新機種は使用できない。
本当はSO-04E辺りが好みだった。
(滅多に視ないワンセグだが、滅多に視ないからこそアンテナが別体になった物は候補外となる)
03Dは02Cに比較しバッテリーが内蔵式で、以前使用していたiPod TOUCHみたいな感じである。
前はその事が気になっていたが、今となってはあまり気にもならない。
04Eに比較しRAMは半分だが、02Cと比較すれば倍になる。
またOSもアップデートでアンドロイド4.04になって、機能アップ。
一部にOSをアップデートすると重くなると書かれていたが、特に問題は無かった。
ただ表面のキーが一部機能しない(メニューから行ける)など、操作性の違いに当初若干戸惑った。

前二機種と違い背面が光沢無し仕上げで、手の油脂が目立たないのは良いかも。
T01C以来の久方ぶりに充電がクレドール式になったので、ちょっと便利。

と言う訳で今まで書いていなかった従来使用の機材についても今後追って記載予定


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PHS覚え書き

2012-05-31 13:56:09 | 電話
アステル A131 松下通信 PHS初代、今思うと取っておけば良かった
パルディオ 201P 松下通信 今も二台ほど屋内通信用に使用中
パルディオ 201P 松下通信
パルディオ 201P 松下通信
パルディオ 201P 松下通信
パルディオ 202S SHARP
パルディオ 203S SHARP 今も一台屋内通信用に使用中
パルディオ 203S SHARP
パルディオ 101U ユニデン
パルディオ 311P 松下通信
パルディオ 311P 松下通信

SHARP HA1Sホームアンテナ
SHARP HA1Sホームアンテナ
SHARP HA1Sホームアンテナ
松下 HA1Pホームアンテナ
SHARP HA2Sホームアンテナ
SHARP HA2Sホームアンテナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケー覚え書き

2012-05-31 13:48:00 | 電話
デジタルムーバ P203
デジタルムーバ P501i
デジタルムーバ P210i
デジタルムーバ SH505is
デジタルムーバ P506ic
デジタルムーバ P506ic
デジタルムーバ P903iTV
デジタルムーバ P705i

デジタルムーバ D811
デジタルムーバ D705iμ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォン覚え書き

2012-05-31 13:21:58 | 電話
所謂スマートフォン的な物の変遷記録

Willcom SHARP W-ZERO3 (WS003SH)シャンパンシルバー
Willcom SHARP W-ZERO3 (WS004SH)パールホワイト
Willcom SHARP W-ZERO3 (WS004SH)ブラック
以上PHSで回線契約無し
とにかく使えない端末、買い換えても駄目で三台目で見切りを付けた。
出張に持って行った時などなにやってもリセットが掛からなくなり、帰宅するまで重しにしかならなかった。

Emobile S11HT 液晶画面が小さすぎた
Emobile S31HW ルータ機能搭載のため、上記S11HTとPocket WiFi(D25HW)統合のため導入
デザリング用としてD25HW以前にD02HWも使用

東芝 T-01C REGZA Phone
電話としてすら使い物にならない。
特にアプリを入れた訳でも無いデフォルト状態で、知らぬうちに電源が切れてリセットする。
セキュリティの関係でPinコードを入れない限り動作しない設定にしてるため、気がつくまで一切の電話着信が不可能。
着信時にピックアップ動作すると切れてることもあり、相手に大変失礼を与える。
度々固まってしまい、バッテリーを外してリセットしなくてはならない。
とても実用には耐えがたい機器
唯一優れる点はカメラの解像度と描写性能のみ。
この機器のあまりのくそさ加減にあきれて2ヶ月足らずで廃棄となった。

Ericsson SO-01C
前述のT-01Cに比較し圧倒的な信頼性で厚みも薄く、絶妙な湾曲を描く背面など完成度の高い品物だと思う。
ただこの曲線のおかげで画面に負荷が掛かるシーンも多々考えられるので、実用的にはどうかな・・・?
訳あって、この機器は3ヶ月程度で手放すことになった

Ericsson SO-02C
上記01Cを手放すこととなり、急遽代行品を探して入手。
01Cで安定度の高さを実証済みなので、迷わず同系列品とした。
SO-01Cより厚みもあるが、単純な四角いフラットな形状となったため、破損はしにくくなったと思う。
01Cと比較し日本固有のガラケー的なアイテムが満載されている。
ただ惜しむべくはRAMの少なさで、再起動直後こそ4割ほどの空きを保っているが、TASK Killerを用いても使用している内に空きが三割を切ってしまう。
仕方なく再起動で元に戻すが、再起動に掛かる時間が長くTTL120秒前後使用が出来なくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S11HT

2008-08-07 14:31:16 | 電話
そう言えばこんなの買ったんでした。
S11HT EMOBILE
Windows Mobile6搭載
PDA的な奴です。
通信費用が安価/フルブラウザなので、DoCoMoの携帯でi-modeなんて間抜けなシステム使うよりも余程便利です。
しかしFlashに対応していない事やら何やら不満も多い。
ま、値段相応という所か?

ちなみに動画はダメダメ
iPod Touch の方が数百倍良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P705i

2008-02-28 20:21:47 | 電話
変更した。
まだ使いこなしていないが、前機種のP903iTVに比較すると圧倒的な薄さと軽さ。
ヒンジもややこしい物から単純化、もちろん装備もずいぶんと省かれた。
9から7だから当たり前か。
内蔵のミュージックプレイヤー系統は全然駄目になった。
BT対応していないのに、イヤホンを付けるには専用のアダプタが必要(付属)。
内蔵SPはモノラルで、音が悪い。
置いて使うとSPが下になり、更に音が悪くなる。
まあ、この辺りは購入前に調べていたので無問題。
オーディオ関係はipodに全面移管済みで、携帯には不要になったので。
オーディオのフォーマットとしてWMAが使えるのは嬉しい、また動画も保存できるそうだがこれは上手く行かない。
説明書を読まないから判らないのだろう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P903iTV

2007-04-01 19:49:09 | 電話
携帯電話をP506iCからP903iTVに交換して間もなく一月。
使ってみて思ったこと
1.とにかく506に較べて安っぽい。
表面が506は一部チタン使用だったのに、903は完全に合成樹脂。
合成樹脂表面仕上げもツルツル仕上げの506に対し、素材感丸出しの903。
テンキー類も506の方がタッチも仕上がりも上。
キーの操作性が悪く、押し間違えというか意図しない風に反応することが多い。
丸いキーが無くなり十時キーになったが、操作性は丸の方が良かったと思う。

2.悪くなった?場所
開いたときに一直線になる。
これは実用上は問題ないし、D等のスライド型と同じではあるがなんかねぇ…。
開閉、回転時の感触が悪くなった。
506のシャキッ!とした感じと違ってズルズルという感じ。
また閉じたまま回転させる際に、何処か摺れてる感じがする。

3.これは?と思うところ
サブウインドウの表示、506にはなかったが903では有る、しかしこれ晴天下の屋外ではまず見えない。
そして表示時間が短くて今一使いずらい。
TV受信時に画面を横長にするとステレオスピーカが上下になる。
ヘッドセット使うので気にしないけど、この点SHの方が良さそう。

4.良かったこと
Bluetooth対応のおかげで全く端子部に触る必要が無くなった。
想像以上にワンセグTVが見られる。
アンテナ伸ばさなくても写るので使いやすい。
これは内蔵アンテナが有るのでロッドアンテナを伸ばさないでもOKと言うこと。
オーディオプレイヤーとしても充分使える。

5.TVとして
アンテナがらみの話は上項に任せて…。
ワンセグ放送特有の字幕もスタイルに合わせて移動する。
なかなか賢い。
予約録画も簡単にできるし、903で見る分には画質も問題なし。
しかし録画を再生中に早送りが1ステップ毎しかできないらしい。
つまり録画開始から15分のところを見ようと思うと、早送りボタンをひたすら何度も押す必要がある。
これは面倒くさい。
操作性でも書いたとおり、漸く目的地近くまでたどり着いたと思ったらいきなり最初に戻ってしまったことが何度かある。
押し続けで高速送りになるとかだったら良いのに。

PHS時代 Astel A131 > Paldio 201P > 203S > 301P そして携帯電話
P203 > P501i > P210i > SH505is > P506iC > P903iTV と変遷して
きたけど、一番安っぽく見える機器だ。
もっともTZ-803に較べりゃデザイン面も良いと思うけど。

カメラ部は506と違ってまたAF付きに戻ってる。
まあまあの描写力なので、緊急時には使えるかな?
添付写真が903の画。
ストロボが無くなったのがちょっと痛いけど、携帯のレンズではストロボ光がもろに反射することが多かったので仕方ないかも…。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする