埼玉県スカウトフォーラムが本日開催されました。
県内6地区18名のスカウトが参加し、3班に分かれそれぞれ「Creating a Better World(よりよき世界へ)」をテーマにベンチャースカウトとして“何をなすべきか、何ができるのか”を討議し、発表をしてもらいました。
最終的に県として採択文を作成するまでが本日の作業であり、11月に行われる全国スカウトフォーラムへ代表者1名が持っていき討議することになります。
秩父第1団から2名のスカウトが参加しましたが、いろいろなスカウトと話ができて楽しんで来たようです。来年も参加したいと言ってました
一方今日はボーイ隊の方でラフティングが行われていて、そちらにはベンチャースカウト2名が参加してきました。
今までより1km伸びて6kmだったそうで喜んで帰ってきたようです。私も2回ラフティングをやりましたが、流れが速いほど楽しいもので、今日あたりは水かさがいつもよりは多いので迫力があったのではないかと思います。
次はサマープロジェクトです
県内6地区18名のスカウトが参加し、3班に分かれそれぞれ「Creating a Better World(よりよき世界へ)」をテーマにベンチャースカウトとして“何をなすべきか、何ができるのか”を討議し、発表をしてもらいました。
最終的に県として採択文を作成するまでが本日の作業であり、11月に行われる全国スカウトフォーラムへ代表者1名が持っていき討議することになります。
秩父第1団から2名のスカウトが参加しましたが、いろいろなスカウトと話ができて楽しんで来たようです。来年も参加したいと言ってました

一方今日はボーイ隊の方でラフティングが行われていて、そちらにはベンチャースカウト2名が参加してきました。
今までより1km伸びて6kmだったそうで喜んで帰ってきたようです。私も2回ラフティングをやりましたが、流れが速いほど楽しいもので、今日あたりは水かさがいつもよりは多いので迫力があったのではないかと思います。
次はサマープロジェクトです
