千葉市の「重点要望」については、すでに6月に提出されているとのことですが、審議の中でで、何点か質問しました。
学校統合に係る施設整備補助制度の創設について、市の要望理由では、「学校適正配置について地域の合意形成を得るためには、統合後にどの程度の施設整備が可能であるか、あらかじめ示すとともに、新設校にふさわしい校舎等の整備が不可欠である」という内容。私は、どの程度の補助を要望するのか質しました。現在の学校施設の大規模改修は、国の負担が3分の1。新設校建設は、国の負担が2分の1となり、統合後の施設改修について、新設校と同様の補助率を要望していきたいと答えました。しかしながら、統合によって財政的なメリットがあるような示し方には、疑問が残ります。
この他、中心市街地の活性化の推進のうち、千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業(総事業費717億円)について、圏央道について質問しました。
最新の画像もっと見る
最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事