雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

こくわの実

2012-11-07 23:02:37 | 農業

 こくわの実を、大江さんから少しいただきました。キウイフルーツの原種で、正式名称はサルナシ「猿の食べる梨」。日本に自生するつる科の植物です。とてもちいさい実です。

 ドリカムの「晴れたらいいね」の歌詞に「こくわの実また採ってね」というのがあるそうです。もらった当初はまだ熟しておらず追熟させていたのですが、今日切って食べてみました。

 甘柿とぱちり!

 ミカンとぱちり!

 味もキウイフルーツと一緒です。ジャムにしようかと思っていましたが、おいしいから食べちゃいそうです。もう少し熟すのを待とうとおもいます。感動しました。    さいかち

                       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿