先日、神奈川県、逗子で予約のとれない人気の料理教室を主宰されている、白崎裕子さんの料理教室にいってきました
「かんたんお菓子」「にっぽんのぱんと畑のスープ」等、本をだされています。
習ったのは、有機天然酵母のピザ、豆乳チーズの作り方、乳製品のお話などです。
太平洋側の海、穏やかでとても気持ちよかったです
海沿いの古民家。あこがれの台所を写真に収めました。
とっても素敵です
ピザ生地。白崎先生のパンは地粉を使っています。ふつうは強力粉を使ってパンを作るのですが、先生のパンはグルテンの量が少ない地粉でもふわふわで美味しいパンができるのだそうです。(本はもっていますが、まだ、パンは作ったことがないです。)
クリスピータイプの薄いピザ生地です。
蓮根のピクルス
干しれんこんと大根のスープ
モチレラチーズのピザ
豆乳ヨーグルトをコーヒーフィルタにのせて水分をきったもの「フロマージュブラン」のメープルシロップかけと紅茶。
おいしくて、とても感動手作りするなら、本当にいいものを作りたいです。
料理以上に、お話がとてもよかったです。
帰りによった自然食品のお店、「陰陽洞」
ここで、無農薬の地粉を買いました。家で習ったピザを焼いてみたいと思います
ありがとうございました。
DVDを買ってうどんも作ってみたけどうまくできなかったよ。
料理教室に通いたいな(^^♪