ゆうかの戯言

日々の何気ないことや、思うことなどを書いていこうと思います。

また一つ

2012-11-12 20:38:08 | etc
昨日誕生日でした。
お昼は家族で生パスタを食べに行って、夜は大好きなモンブランを食べました。

次女は朝プレゼントをくれたけど、長女は何もくれなかった・・・。
数日前から、もうすぐママの誕生日だね~なんて言ってたくせに。


薬ってのはすごいよね。

2012-10-18 15:20:24 | etc
2週間前に病院に定期検査に行って採血とエコー検査をしてきたのですが、肝機能は正常値、エコーも問題なくて年1回の検査になって病院通う回数減った~って喜んでたんだけど、貧血がひどすぎるので薬を飲んで治療しましょうと言われて、毎日朝晩2回、先生の言いつけを守り2週間飲み続けました。

昨日がちょうど2週間目で、診察を受けに病院へ行ったわけですよ。
いつもより少ないなぁと思いながら2本採血してもらって(いつもは4本です)、1時間の待ち時間のあと、先生に検査結果聞きました。
びっくりです。
2週間で10倍!こんな増えるんだって。
Fe 11→155
鼻血出そうなくらい増えてる。
薬の効き目ってすごいなぁと感心したのです。
前に鉄の薬を飲んだ時は、妊娠中だったせいもあって、気持ち悪くて仕方なかったんだけど、今回は初日吐きそうになった以外はずっと調子よく飲めました。
貧血が改善してきたせいか、心なしか体調もいいような気がします。
鼻たれてるけどね。

ポンコツですわ。

2012-09-24 09:24:36 | etc
昨日の神社のお祭りで子供と一緒に神輿を担いできました。
重かったです。やっぱり神様が乗ってるからでしょうかね。

今日は腕と肩が筋肉痛です。
昨日よりましですが、腕に力が入らないので、水を飲むのも大変です。
三十路の半分にもなってないのに、このポンコツっぷり・・・どうなんですかね。

熱血っていうか・・・。

2012-09-11 13:38:04 | 


図書館から借りた「セブン ルビ訳付」やっと読み終わったー。
英語の多読に、にわかにはまっていまして洋書を読んでます。

中学英語もままならないんだけど、ルビ訳ついてたら何とか最後まで読めちゃいました。
ストーリーも映画を見たことあるから、大体わかっていたので思い出しながら読んで、分からないところは・・・脳内妄想で乗り切りました。
いつも本を読むときはシーンを思い浮かべながら読んでいるんですが、ほかの人はあまりしないんだろうか?
たとえば、部屋の描写なんかが出てくると、右手に机、その向こうにベッド・・・と部屋を想像したりとか。

「セブン」は猟奇的な連続殺人なので、解る単語でシーンを想像しながら、解らない単語を推測するという感じで読み進めました。
しかし、日本語に訳すと「く●ったれ!」とか「●●野郎!」とかそんな感じのことがたくさん出てきて、この前読んだクリスティの「そして誰もいなくなった」とは文章の感じが全然違うので、もっときれいな文章読みたいと思いました。
あと、基本がなってないのでどうでもいい単語ばかり覚えます。
スペルは全然わからないんだけど、文字の並び具合で見た瞬間にこれかな?とひらめきます。
「くちひげ」とか「警部」、「うなずく」「突然」とか。
でも、be ~ とか、as~asとか中学、高校で習ったであろうことは忘れてしまって浮かんでこないので、すらすら読めるようになるにはまだまだかかりそうです。







メール248件たまってた

2012-09-07 13:30:35 | etc
昨日、久々にミニバレーをしたら筋肉痛になりました。
ひざの上が痛い…。
おまけに暑いので元気も出ません。
ダラダラしてるのはいつものことなんだけどさ~。

ブログも久々だなぁと思い、ずっと放置だったgooメールもついでにチェックしました。
ログインのパスがうろ覚えであせった・・・。
たいして重要なメールもなく全部削除です。
ほぼ毎日来るメルマガも退会手続きしたし、すっきりです。

なんで放置のメールの話かっていうと、
今朝の夫婦の会話で、クロスワードの話になって、どうやらfacebookのアカウントがないと遊べないらしいと。
そいで、登録しようかなぁと考えたわけですが、メアドどうしようかなぁ・・・。
携帯でいんじゃない?と旦那さんは言うんだけど、携帯はちょっと、なんか嫌だな。
というわけで、gooメールもあったなと。

まぁ、facebookはじめてみることにしました。



ものすごい眠い

2012-06-18 14:38:04 | 子育て
幼稚園の運動会が昨日の雨で順延になり、さっき終わって帰ってきました。
つかれた~
ものすごい眠い・・・でも、いま寝ると確実に1時間以上寝ちゃうからな・・・。
小学校の娘が帰ってきたら、すぐピアノに送っていかなければいけないのでうかうか寝ていられません。

娘の行っている幼稚園は裸足で運動会なので、グラウンドはぬかるんでいました。
足の指の間から泥が出てくる感触は、いつ以来だろうなぁ?とぼんやりと考えてしまいます。
大人になるとあまり味合わない出来事ですよね。

一つ行事が終わってやれやれと思っていたら、明日は幼稚園のプール当番です。
もちろん水着で一緒に入りますよ・・・。
明日もハードな1日になりそうです。

ヒヤヒヤするよ。

2012-05-21 21:10:01 | etc
前を走っていたおじいさん(おもわれる)の運転する車をノロノロとついて走っていたら、
車の調子が急に悪くなり、実家から家までの数キロの間で3回もエンストした。

止まっては路肩に寄せ、ハザード出してエンジンかけ直し、
ふかし気味に運転・・・回転数が急に落ちて止まるの繰り返し。
まじ、勘弁して欲しい・・・。

バッテリーもうダメになったんだろうか?
車のことは良くわからないけど、大丈夫なんだろうか??

まぁ、道路が込んでる時間じゃなくてよかったし、結構長い橋で止まらなかったし、
無事に家帰れたけどね。

明後日、幼稚園に行って帰ってこれるかしら・・・山なんだけどなぁ・・・。



何気なく見てたら

2012-03-14 16:12:35 | 子育て
来週で学校も終わりだし、子供の漢字学習ノート終わったかな?と何気なくのぞいてみました。

漢字を使って文を作りましょう。
「弱」・・・強弱をつけてきょくをひく。
おっ!ピアノやってるだけあって上手い文じゃないの。

「角」・・・たなの角に頭をぶつけた。
「午」・・・正午のかねが鳴る。
ふむふむ。

「戸」・・・わたしの家には雨戸がない。
確かにないね。

「茶」・・・やん茶な子どもがあそぶ。
やん茶?ん?読みは合ってるけど、間違ってるし。しかも丸ついてる。
・・・先生気付かなかったんだなぁ。

「寺」の所には、お友達のお寺の名前が○○寺と書いてありました。
面白いもんです。

ついでに国語のノートも見てみましたが、上手にマス目に書けてないうえに安いノートのせいか、ペンで書いたところが裏写りしていて非常に見にくい。
やっぱり、セ○カやジャ○ニカがいいんでしょうかね。

広ーい!でかー!

2012-03-05 11:28:29 | etc
コストコ行ってきました。

見るものすべてが大きくてびっくりしました。
カートなんてこんなに買わないだろうっていうくらい大きいのに、お店から出てくるころにはいっぱいになっているっていう不思議。
結構、いろんなものに目移りしてあれもこれも欲しくなっちゃうし。
生ものは日程の都合で買ってこれませんでしたが、大きな袋のポテチとか、チョコとか食べ物買ってきました。
少しだけ下調べをして、試してみたい洗剤もゲット!
リゾルブ スプレインウォッシュという染み抜き用洗剤です。
今回の買い物で一番の重量だった。どれだけ使ったらなくなるんだろうっていう量があります。

さっそく今朝の洗濯の時に、柄物の袖についた食べ物のソースや、ジャージについた汚れにスプレーして洗濯機で洗ってみました。
袖の汚れはきれいに落ちました。
ジャージの頑固な汚れも、洗う前にモミモミしておいたところはきれいにおちていて、干した時に思わず声が漏れました。スプレーしただけのところはあんまり落ちていなかったのは残念だけど、次洗う時にしっかり洗剤をもみこんでおけば落ちることが分かったので良しとしよう。
洗濯のたびにいろんな汚れに試してみようと思います。

復元はじめて使った

2012-02-27 13:15:42 | etc
昨日ノートパソコンを新しく買ったので、デスクトップパソコンを無線LANでネットに繋ぐことにしました。
が、USBアダプタの設定CDを旦那さんがなくしたので、出来ませんでした。

ネットでマニュアル探すかなぁと思いながら昨晩は眠ったのですが、今朝、気を利かした旦那さんがドライバを用意して置いてくれたので、朝からさっそくインストール。
アダプタもつけて電波もきてるの確認しました。
でも、なかなか繋がりません。
ユーティリティもインストールしないとダメなんだろうか??と思ってドライバをインストールし直して見るも、今度は電波も感知しなくなってしまいました。
ネットに繋がらないのにマイクロソフトのサイトに行けだと!?
新しいパソコンはネットに繋がるんだから見に行けば良かったんだけど、面倒くさかったのです。
しばらく悩んだ末にシステムの復元をしてみることに・・・。
今までの課程で何処かに不具合があるんだから、初めに戻せば何とかなるんじゃないかなぁ?っていう安易な考えでした。

また、初めからドライバのインストール→ワイヤレスネットワークの選択→キーの確認
しばし待っていると、接続の2文字が!
アイコンの×印もなくなって見事ネットに繋がりました。
こんな作業今まで使ったことなかったけど、ヘルプ見たら何とかなるんだねぇ。
紙のマニュアルはさっぱり役に立ちませんでした!