友厚カイロプラクティックセンター院長日記

淀川区西中島南方創立20年のカイロプラクティック院。腰痛、肩こり、関節痛、しびれ、子どものカイロ。シナジーマッサージ創唱

アトピー性皮膚炎とステロイド

2013年06月19日 | アレルギー
   普通乳幼児期に発症し


       強いかゆみを伴った湿疹が長く続く慢性的な皮膚炎が

                           アトピーと呼ばれています。




   厚生労働省の調べによりますと、


        一歳半児の発症率は、1992年に5,3%だったのが

              2002年には9,8%と約2倍となっているにもかかわらず、




   根本的な治療方法はなく

   皮膚の炎症を抑えるためにヒトが本来副腎という臓器で作ることができるはずのステロイドホルモンを

   人工的に合成したステロイド外用薬を使います。







◇◇◇ 大阪の西中島で、腰痛・肩こり・骨盤矯正 治療歴20年 ◇◇◇


高血圧を自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


シナジーマッサージ協会公式 ブログ


友厚カイロプラクティックセンター

大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668







   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食物アレルギーから来るアト... | トップ | ステロイドと聞いてあなたは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アレルギー」カテゴリの最新記事