![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/8b0607f6ccee56e243efa595a5033273.jpg)
私は、年に2度、当院の夏休みと冬休みを利用して岩盤浴へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/d5faf69e8a89a57a0bb495c912f537c3.jpg)
そこは、大阪の四条畷にある「癒~美」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/cdb207b7969727f5720751fcc07fb844.jpg)
中野真弓先生が経営するサロンで、本来は女性のためのエステティックやリンパマッサージなどを専門にしているのですが、
お願いして、「癒~美」の休日の日に貸し切りにしてもらい、家族や部下を連れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/c9989a523c577c6dd75d2cd8c41b038d.jpg)
天然石とブラックシリカの本格的岩盤浴で、二人部屋・一人部屋など、全室個室でゆっくりテレビを見ることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/ea858fc4fe84794ef88131f8f36c7cff.jpg)
今回は8月2日(月)に「楽体館」の中村館長と平野先生と3人で行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/94a4e4e6a6d30d906dbb190dac2d03af.jpg)
サウナと違い、2時間・3時間でも入っても大丈夫で、汗も少しづつ出てきます。
汗の出方もはっきりとわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/fa43db151444e352f6f3921d0f28d26b.jpg)
体の中で硬く弾力のない部分は、なかなか発汗しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/dede8d3195e257a9a845055ead93f638.jpg)
また、岩盤浴の後は、暑い日には逆に外に出ると、体が涼しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/320b3a4a0ab71dcc6010ee0787eac54a.jpg)
本来は、季節の変わり目に入るのがベストだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/4199ae46c3aa1d10337829c6085e1a51.jpg)
友厚カイロプラクティックセンターの夏季休暇は、8月1日~5日まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/ebd8494eb048825f186d2b9616ce0a04.jpg)
お盆は、休まず営業しております。
会社休みの方や…
遠方から大阪へ帰って来られた方など、来院されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/ba3fc9c71b80b3a04fe31b8715c68893.jpg)
夏の疲れを、ケアしておきましょう !!
「癒~美」は、こちら>>>