ついに平成から令和へ改元されてこの5月1日が令和元年になりましたね。
地震に津波、紛争やテロと令和になっても天災や人災の危機が無くなることはないでしょうが、なんとかブログを続けて行ける平穏な時代であって欲しいと願うばかりです。
さて、今年のGW前半は渡って来た夏鳥を迎えて楽しい撮影になりました。
水盤のキビタキです。

渓谷のオオルリです。

峠のコマドリです。

南半球から長旅の末に渡って来たコアジサシです。






日本でたくさんの雛を育てて秋にはまた家族で南半球へ渡ります。
地震に津波、紛争やテロと令和になっても天災や人災の危機が無くなることはないでしょうが、なんとかブログを続けて行ける平穏な時代であって欲しいと願うばかりです。
さて、今年のGW前半は渡って来た夏鳥を迎えて楽しい撮影になりました。
水盤のキビタキです。

渓谷のオオルリです。

峠のコマドリです。

南半球から長旅の末に渡って来たコアジサシです。






日本でたくさんの雛を育てて秋にはまた家族で南半球へ渡ります。