月と木星と土星が横に並びました♬

お月様は早くもオムレツ型に成長してますね♬ RF800mmf11の手持ち撮影APS-Cクロップで1.6倍1280mmです。

山中湖には霧がかかり始めてました😆
R6 Tamron15-30mmF2.8

霞が強くなって来たので河口湖、西湖、本巣湖と周りましたが全く星が見えません💦

霞が強くなって来たので河口湖、西湖、本巣湖と周りましたが全く星が見えません💦
困ったときの田貫湖ですね。
日付が変わる頃には天の川🌌が見えて来ました。

夜明け前の金星とオリオン座


朝霧高原の朝焼け


2時間かけて山中湖へ戻り仮眠してから探鳥へ行きました。

夜明け前の金星とオリオン座


朝霧高原の朝焼け


2時間かけて山中湖へ戻り仮眠してから探鳥へ行きました。
この山の中の湧き水の水場は暗くていつもお手上げですがRF800mmF11はR6なら高感度を気にせずに撮れますね。
SS 1/500sで撮って ISO25600〜51200まで跳ね上がりました😓💦





R6はバッファローに余裕があって200枚連写しても書き込み待ちがありません♬
またセンサーのゴミ付きをふせぐ蓋が付いてますね♬