土曜日の夜は星空が観たくなって富士宮市の朝霧高原へ行ってみました。

22時を過ぎると富士山の雲が無くなり綺麗な星空が観えて来ました♬
富士山の上の火星と左手のスバルが綺麗でした。
R6 Sigma24mmF1.4art

東の空に流れ星🌠が見えましたが、上手く30秒の露光時間に写ってました♬

西の空の天の川🌌がクッキリ観えてました。

名残りの月は河口湖で観ましたが地球照が綺麗でした。

山中湖の山の泉にはキビタキのカップルが三組来てました。そろそろ旅立ちが近いのかな?!
R6 EF300mmF2.8L ISⅡ USM+EF1.4XⅢ
暗い森の泉にはサンニッパが欠かせませんがISO感度は12800〜25600と高くなってしまいました。

キビタキのカップルです。


メスは気が強いのでオスや他の鳥を蹴散らして行水してました😓💦




キビタキのカップルです。


メスは気が強いのでオスや他の鳥を蹴散らして行水してました😓💦


