今朝の朝活散歩道の景色から…
EOS R5 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM
中望遠の100mmから超望遠の800mm(APS-Cクロップ)まで撮れるので花、鳥、富士、月など好きなものを撮るのに欠かせないレンズになりました(笑)
朝の名残りの月ももう卵型になりました。

相模川の富士山

こちらはおかめ桜の咲く湘南銀河大橋の袂の富士山です。

お正月から咲いてる寒木瓜

早くも咲き始めたミニ薔薇

河津桜と交代で咲き始めた寒桜

スイセン

椿

お昼の富士山🗻を飛ぶカワウです。
ミサゴは河原でお昼寝で絵になりませんでした😓💦

