朝はまだ曇りで朝陽が差し込んでくれませんでしたが、仕事前に1時間ほど朝活散歩撮影が出来ました♪
OM-1 ED40-150mmF2.8IS PRO + MC-14(フルサイズ換算112-420mmF4)
真赤な椿が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/24f2d88ebf8c66d972b1fe84ecf04d05.jpg)
ピンクはそろそろ乙女椿が咲くころですが.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/072eec5ef7a5afff31866cee36e2fbb8.jpg)
小ぶりのハクモクレンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/2c21b596c811a02502dbb2a1ae0c649f.jpg)
白い花は山梨の可憐な花ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/71d7ad5aa3bbd31413b66d6c6afb2867.jpg)
枝垂れ桜も咲いて来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/96739ee946d2723538ea0c009e9a00b8.jpg)
大島桜が満開でメジロちゃんが蜜をたくさん吸ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/e028076bd1facb3308150eda20bcc06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/22ccd40f91bd1b377a5ac1a69878bc90.jpg)
相模川の中州100m地点にはまだカンムリカイツブリが残ってました。
OM-1 ED300mmF4.0 IS PRO +MC-20 (フルサイズ換算1200mmF8)
手持ち1200mmの超望遠撮影でも手振れ補正がよく効くので楽ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/fbfd73857ba9a7db5cad4c5f02d18a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/4a884bc71bae404b6d812a5abc43fe7e.jpg)
まあまあ、短距離ばかりでなく中距離まで解像するのでミサゴやコミミ撮影にも使えそうです♪
1.5mの距離で朝寝坊していた部屋のハッチです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/594bd7b7f4b5f571332169fbf46f89b5.jpg)