なんか薄暗くて雨が降りそうで降らない朝でしたが、朝活散歩を終える頃に、にわか雨になったので走って帰りました😵💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/7132a15b61f7b5c1124b43cfcbebc007.jpg?1692703136)
すばしこく逃げ回るジャコウアゲハの飛翔姿はこれまでの機材では逃げられてばかりで全く撮れませんでしたが、α1に戻してやっと撮れる様になりました😽✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/3a7c0a255ea277b984c0ad471673fb75.jpg?1692703313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/965ae0f1a76a99fd60ebb69dd8028526.jpg?1692703310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/4de774cb4feeb5e16b1368dddc197439.jpg?1692703313)
しかし、時すでに遅く、アゲハの翅がかなり痛んでましたね😆💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/7db21fca786ace58345afac153953509.jpg?1692703313)
大河の中洲300mを飛ぶカワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/63a7f9fd2589cef239b94c349bd5e17c.jpg?1692703499)
カワウとダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/7408904935d692901b9b3f0060a6c800.jpg?1692703500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/a2ea301d8d7401162963c9d6c6c8efe5.jpg?1692703586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/a9145e7f90d1afdeff8ad11ccbcef6c2.jpg?1692703585)
α1 SEL200600G+SEL14TC
朝焼けと雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/7132a15b61f7b5c1124b43cfcbebc007.jpg?1692703136)
すばしこく逃げ回るジャコウアゲハの飛翔姿はこれまでの機材では逃げられてばかりで全く撮れませんでしたが、α1に戻してやっと撮れる様になりました😽✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/3a7c0a255ea277b984c0ad471673fb75.jpg?1692703313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/965ae0f1a76a99fd60ebb69dd8028526.jpg?1692703310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/08/4de774cb4feeb5e16b1368dddc197439.jpg?1692703313)
しかし、時すでに遅く、アゲハの翅がかなり痛んでましたね😆💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/7db21fca786ace58345afac153953509.jpg?1692703313)
大河の中洲300mを飛ぶカワセミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/63a7f9fd2589cef239b94c349bd5e17c.jpg?1692703499)
カワウとダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/7408904935d692901b9b3f0060a6c800.jpg?1692703500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/a2ea301d8d7401162963c9d6c6c8efe5.jpg?1692703586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/a9145e7f90d1afdeff8ad11ccbcef6c2.jpg?1692703585)
それでも飛べるんですもんね(@_@;)
飛行機なら、アンバランスで飛べませんよ(笑)
最近、毎日午後になると、雷が鳴ってます。
川は大きな木が沢山有るので、怖くて出られません(^_^;)
翅がこれだけきれいに開く飛翔ってなかなか
撮れないです。
これは家宝…素晴らしいですね。
翅はボロボロになっても
まだ戦い続けねば・・・と言う所かしら?
あまり頑張りすぎないで、木陰でひと休みすれば良いのに。。。
でも、飛んでいるアゲハが撮れるのは凄い!!!
ナイスショット☆彡
ポチ☆彡×2
当地方の湖でも、よく一緒にいるのを見かけますけど
相性が良いんでしょうね (^^♪
蝶はやはり出て来てまだ痛みが少ない時に撮っておきたいものですね~!、いつも相模川の対岸の700m辺りを狙う超望遠仕様の時に出逢うので撮り逃がしてばかりでした💦
チョウトンボなど弱いトンボもすぐに他のトンボにやられてボロボロになってしまいますね!
最初にジャコウアゲハに出逢ったのは相模川へ向かう道沿いで休んでいるところで、簡単に撮れたのですが、その後は元気に飛び回る姿ばかりで反射神経の鈍い僕ではなかなか捉えることが出来ないままボロボロになってしまってました💦
やはり魚がたくさん居ればいがみ合うことも無くカワウやダイサギにアオサギたちの水鳥は仲良く集まってますね~!
オオタカやハヤブサが飛んで来ると大騒ぎになりますが(笑)
カワウとダイサギ
黒白の対比がいいですね☆☆
いつの間にか立秋が過ぎて大活躍していた蝶にも疲れが見えてきた感じですね~🙀💦
雨降り前の薄暗い川でもカワウとダイサギのコントラストはくっきりと見えてました🎵