月と木星と土星が横に並びました♬
お月様は早くもオムレツ型に成長してますね♬ RF800mmf11の手持ち撮影APS-Cクロップで1.6倍1280mmです。
山中湖には霧がかかり始めてました😆
R6 Tamron15-30mmF2.8
霞が強くなって来たので河口湖、西湖、本巣湖と周りましたが全く星が見えません💦
霞が強くなって来たので河口湖、西湖、本巣湖と周りましたが全く星が見えません💦
困ったときの田貫湖ですね。
日付が変わる頃には天の川🌌が見えて来ました。
夜明け前の金星とオリオン座
朝霧高原の朝焼け
2時間かけて山中湖へ戻り仮眠してから探鳥へ行きました。
夜明け前の金星とオリオン座
朝霧高原の朝焼け
2時間かけて山中湖へ戻り仮眠してから探鳥へ行きました。
この山の中の湧き水の水場は暗くていつもお手上げですがRF800mmF11はR6なら高感度を気にせずに撮れますね。
SS 1/500sで撮って ISO25600〜51200まで跳ね上がりました😓💦
R6はバッファローに余裕があって200枚連写しても書き込み待ちがありません♬
またセンサーのゴミ付きをふせぐ蓋が付いてますね♬
降るほどの☆が素敵ですね。
キビタキの黄色が鮮やかですね。
水浴び動画、楽しいですね。
なんという熱意でしょう。凄すぎる。
R6はかなり連写体力があるみたいですね。
体には気を付けてくださいよ~。
晴れた日が続いても富士山や天の川が霞んで見えないとストレスが溜まって星と富士山撮りに出掛けてしまいます😓💦(笑)
昼と夜の気温差で湖には霧が立ち込めて富士五湖からでも富士山🗻は撮れないことが多いのでまずまずラッキーだったと思います♬
冬場はマイナス15℃くらいになって危ないので宿をとりますが夏場は不要ですね。
湖畔の日陰で爆睡して朝寝坊してしまい山の水場は12番目でしばらくは2列目での撮影でした💦
手持ちで撮れるので機動力抜群ですよね♬
CMは半数がCanonの大砲持ちの方々でしたので予約待ちの方も数名居られてR6とRF800mmF11が注目の的になってしまいました(笑)
CFカードのR5なら当たり前でしょうがSDⅡのR6で書き込み待ちが無くて連写ストップのストレスを感じないのはX-T4やα9とは大違いです😄❣️
キビタキ君が、暑いので
お腹を冷やしているのでしょうか?
ポチョンとしたお顔が可愛いです ♪~
8月も終わろうとしているのに、この酷暑は何時まで続くのでしょうね。
星空〜天の川〜朝霧。。。
キビタキの黄色が際立ちます。\(^o^)/
去年は9月の6日に山から降りてきて、渡りました。
今年はフィールドへは、行けそうに有りません(^^ゞ
暑過ぎます、他の夏鳥はもう少し後に渡りますので、
その頃には間に合うかな(^_^;)
暑い暑いと毎日嘆いてますが最近やっと空気が澄んで花鳥風月がくっきりと綺麗になって来ましたね😄❗