湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

31/Oct 朝のハヤブサとサーファーとエナガシスターズ

2021-10-31 18:40:16 | 野鳥
もう10月も終わりで明日から11月ですね。早いもので今年もあと2ヶ月です。

朝の海岸のハヤブサ
SONY α1 SEL200600G




カップルでしょうか海岸のネットに二羽のハヤブサが来てました。


熱心なベテランサーファーは朝陽を浴びた荒波の中でも素晴らしい妙技を観せてくれますね😄❗


相模川に渡って来たタゲリですね、今年もどこかで群れが観れるかな?


午後の富士山


水盤のヤマガラさん
SONY α1 SEL100400GM


久しぶりに観たエナガシスターズ



秦野の夕陽とシルエット富士山







秦野市街の夜景と富士山






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタロー)
2021-10-31 22:56:18
ヤマガラさん、いいなぁ…と思ったら
美しい富士山♪
甲乙付けられませんねぇ☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-11-01 02:53:48
コタローさん、こんばんは~♫、水盤へヤマちゃんも来てパフォーマンスを披露してくれました😄❗
ここからの富士山🗻は夕暮れも夜景も素晴らしいですね♫
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2021-11-01 09:45:49
6枚目:ここは秦野あたりでしょうか?
    いつもの所と違って あの辺は障害物が無いので
    スッキリ爽やか!…見応えがありますね \(^o^)/

10枚目:夕陽の光芒とシルエット富士!
    素晴らしいです ♪~
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2021-11-01 13:19:33
富士山と、街明かり良いですねぇ~(^^)
撮ってる場所も、お山の上ですか?
富士の裾野の、一際明るい光は何でしょうね(^_^;)
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-11-01 14:14:44
富士山は朝日でも、夕日でも、いつも美しい☆
今回の街灯りと富士山は、余り見ない夜景なので
新鮮な気持で拝見^^
やっぱり、絵になるなあ-と思います♪
ハヤブサ、すげー^^;
最近、お散歩に行くとピーヒョロロと鳴く声が。。。
トンビなのかな?
姿が見えないけれど、いつかGetするぞぉ-(^▽^)/
ポチ☆彡
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-11-01 16:01:08
ワンちゃんさん、こんにちは~♬
そうですね、秦野市街と富士山です。富士山までは50kmと離れていますが見晴らしはいいですね~♬
ここからのダイヤモンド富士は9月だったと思いますね、かなり日の入りが南へ寄りましたが光芒が綺麗で絵になります。
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-11-01 16:05:33
ベルさん、こんにちは~♬
ありがとうございます、ここは弘法山の展望所でそれほど標高は高くないですね。
富士山まで50kmも距離があるので秦野盆地の向こうに足柄山や富士小山があって街灯が点いてます。
御殿場側では冬場は人工スキー場の明かりが点くので星撮りには厳しいですね💦
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-11-01 16:09:12
葉月さん、こんにちは~♬
冬場は遠く東京や横浜の夕景と富士山も楽しめますからいい季節になりました。
ミサゴを撮りに海岸へ行ったのでですが逢えず、代わりにハヤブサのカップルが姿を見せてくれました(笑)
トンビも中には可愛らしい個体が居るので見かけると撮るようにしてます♪
返信する
Unknown (nokko♪)
2021-11-01 23:20:41
こんばんは。
午後の富士山、空の青がとても綺麗!
秦野市街の夜景と富士山も綺麗ですね。
返信する
Unknown (yukun2008)
2021-11-02 00:18:14
nokk♪さん、こんばんは~♫
ありがとうございます😄❗、秦野からはちょうど盆地の向こうに雄大な富士山🗻が観れていいですね♫
晴れた日の朝か夕方の景色が好きです(笑)
返信する

コメントを投稿