湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

15/Sep 朝のカワセミと萩のモンキチョウと中秋の名月

2016-09-15 20:35:25 | 
こんばんは〜(^o^)/、お疲れ様でした!

今日は曇りでも少し明るめの空で雨は降らなかったです。

朝のカワセミの幼鳥は黒いお腹の子だったけどRAW現像して調整したら絵が潰れずになんとか観れる様になりました。



萩のモンキチョウが可愛らしい感じでした♫

中秋の名月は無理かなと思ってたら雲の中から出て来てくれました(*^_^*)❣️


14/Sep ジンジャーと芙蓉と八重のムクゲと湘南銀河大橋

2016-09-14 20:04:06 | 
こんばんは〜(^o^)/
お天気がスッキリしないですが秋らしくかなり涼しくなって快適になりました。

朝の白いジンジャーとピンクの芙蓉を撮りました。



これは落ち花ですがまだムクゲの八重が綺麗でしたね。


湘南銀河大橋の夜景はお天気関係なく綺麗でし
た。

13/Sep 雨の雫玉とカワセミのお魚ゲットと朝顔とオクラ

2016-09-13 19:19:34 | 
こんばんは〜!
雨の1日になりましたね(≧∇≦)💦、朝撮りの雨雫がたくさん載った花は暗くてISOが10,000まで上がってしまいました。

これは咲き始めたブラシの木の真っ赤な花ですね。


これはとても小さなヒネムの花です。


土日に撮っていたカワセミのお魚ゲットと朝顔の雫に、青空に映えるオクラの黄色い花を載せてみました。



週末にはまたこんな綺麗な晴れ間が出るのかな⁉︎

12/Sep シジュウカラとコサメビタキとシーキャンドルと秋明菊

2016-09-12 20:12:10 | 
こんばんは〜(^o^)/
涼しくなったのはいいけど何か冴えない景色になってしまいました。

週末のストック写真から、コサメビタキとシジュウカラですね。



朝焼けのシーキャンドルと秋明菊ですね。



明日から雨ならネタが無くなりそうです(≧∇≦)💦

11/Sep 猩々トンボとクサギとセセリ蝶とヤブラン

2016-09-11 18:39:49 | 
こんばんは〜!
雨が降ったり止んだりでしたが昨日よりは涼しくて快適な1日でした。

川の水が雨で濁ったためかMFのカワセミは姿を見せず、真っ赤な猩々トンボかな?、カワセミのお気に入りの枝に止まってました(笑)

クサギの花と雫玉ですね、青い実も出来ていました。


セセリ蝶とヤブランですね。