04/Feb 朝の富士山と大山と丹沢と箱根とカワセミ 2025-02-04 20:21:35 | 富士山 久しぶりに晴れて放射冷却の朝になりました。平塚の田園から観た朝の富士山です。α1Ⅱ SEL70200GM2大山です。丹沢方面箱根方面西の池の隣に流れる小川に居たカワコα1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC手摺から小川へ飛び込みました。ザリガニを獲ったみたいですが久しぶりのカワセミ撮影でピントが来なくて残念でした😣💦 #富士山 #大山 #丹沢 #箱根 #カワセミ #α1Ⅱ #SEL300F28GM #SEL70200GM2 « 03/Feb 青空のカワラヒワ... | トップ | 05/Feb 氷結の朝と富士山と... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (コタロー) 2025-02-04 21:09:54 ザリガニも食べちゃうんですか(@@;)急降下、いつもすごいなと思って見ています☆☆ 返信する こんばんは☆ (ベル) 2025-02-04 22:38:03 カワセミって、こんな大きなザリガニを捕るんですねぇ~(@_@;)初めてみましたよ、カニを捕ったのは、見た事あるけど(^^;お天気は良かったのですね、此方は雪がチラついてました。明日も明後日も、雪の予報が出てます。地元の大きな祭りも有るので、週明けまで自宅待機です。 返信する Unknown (ワンちゃん) 2025-02-05 10:44:39 9枚目:如何にも「さぁ、飛び出すぞ」感が伝わってきて臨場感たっぷりの素晴らしい絵ですね ♪~ 返信する Unknown (yukun2008) 2025-02-05 19:17:00 コタローさん、こんばんは〜😄❗カワセミは魚以外にもカニやエビにヤゴとか水生生物を食べますね。アメリカザリガニ🦞は大きいので爪を叩きで落として呑み込みますね〜😽✌️ 返信する Unknown (yukun2008) 2025-02-05 19:19:46 ベルさん、こんばんは〜😄❗この西の池には魚以外にアメリカザリガニ🦞も居て子供たちが釣りに来たりしてます。カワセミも大好物ですが大きいので叩きで大きな爪を落としてから呑み込みます😽✌️ 返信する Unknown (yukun2008) 2025-02-05 19:21:09 ワンちゃんさん、こんばんは〜😄❗ありがとうございます🎵、そうですね、飛び込みシーンの臨場感がたまらぬ魅力ですね😽✌️ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
急降下、いつもすごいなと思って
見ています☆☆
初めてみましたよ、カニを捕ったのは、見た事あるけど(^^;
お天気は良かったのですね、此方は雪がチラついてました。
明日も明後日も、雪の予報が出てます。
地元の大きな祭りも有るので、週明けまで自宅待機です。
伝わってきて
臨場感たっぷりの素晴らしい絵ですね ♪~
カワセミは魚以外にもカニやエビにヤゴとか水生生物を食べますね。
アメリカザリガニ🦞は大きいので爪を叩きで落として呑み込みますね〜😽✌️
この西の池には魚以外にアメリカザリガニ🦞も居て子供たちが釣りに来たりしてます。カワセミも大好物ですが大きいので叩きで大きな爪を落としてから呑み込みます😽✌️
ありがとうございます🎵、そうですね、飛び込みシーンの臨場感がたまらぬ魅力ですね😽✌️