土曜日は昼前にパノラマ台へ着いて、その後は河口湖のコキアの紅葉、西湖癒しの里根場、精進湖と周りました。


お昼の河口湖のコキアの紅葉

夕焼けタイム



西湖の癒しの里根場
EOSR5 RF24-105mmF/L IS USM
時間はバラバラですが、
山中湖パノラマ台からの雲海の上の富士山と名残の月です。

平野浜で夜明けを待っていたら霧で朝焼けが見えなくなってしまいました。気温は氷点下1℃でした😆💧

お昼の河口湖のコキアの紅葉

夕焼けタイム



西湖の癒しの里根場
古民家の二階からの夕暮れの富士山です。


中には素敵な漫画がたくさん展示販売されてました。

日没から月が出るまでに真っ暗になる時間が30分間あったので、富士吉田で金星と垂直に昇る天の川🌌を撮りました。


日曜日の朝は気温−1℃と冷え込みました😅


中には素敵な漫画がたくさん展示販売されてました。

日没から月が出るまでに真っ暗になる時間が30分間あったので、富士吉田で金星と垂直に昇る天の川🌌を撮りました。


日曜日の朝は気温−1℃と冷え込みました😅
それでも富士山麓のオアシスでは富士の伏流水で温水浴を楽しむキビタキのカップルを観ました♫