木村翔龍 川柳のかけら

気の向くままに5.7.5
批評、感想、その他 あらゆるコメント大歓迎です
(H25.5.5 ブログタイトル変更)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風に柳 (もののはじめのiina)
2015-10-10 10:35:48
当方は、尻取り川柳をして遊んで教わりました。
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/hareotom.html

さいきんブログ友が、川柳とも俳句ともつかぬコメントをするので、投句していたら自然に塵も積もれば山となった印象です。

     五七五に 風に柳と ひねるなり / iina川柳

返信する
Unknown (翔龍)
2015-10-13 23:44:48
わたしは、たまたま立ち寄ったブログへのコメントがきっかけで、その方から川柳を教わる事になりました。
それまで、川柳にまったく興味がなく、川柳そのものを知りませんでしたから、教える方は大変だったと思います。
返信する
Unknown (えみりん)
2015-10-15 09:05:13
 良いブログとのご縁。すばらしいですね。
 うらやましいです。 
返信する
Unknown (翔龍)
2015-10-15 22:30:34
よい出会いでしたが、そう、うらやましくもないのですよ。
というのも、ひと月ほど経ったある日、進展がないということで突然破門されてしまったのですから。
返信する
Unknown (えみりん)
2015-10-16 08:05:10
 あらあら気の短い方だったのでしょうか?
翔龍さんには、悪いのですが思わず笑ってしまいました。
今の翔龍さんの句を読まれたらきっと僕?わたし?の指導が良かったのだと思っておられるかも。

 翔龍さんのお年は存じ上げないのですが
このブログを読んでいた時若い感性を感じていました。
良いなと思っていました。
返信する
こんにちは。 (りんご詩姫)
2015-10-17 15:57:13
それぞれの宇宙ひしめく子の寝顔
……良いですね。

川柳の指導者から破門された経験をお持ちとは、ビックリです。
盗作等をしたわけでもないのに破門だなんて……納得のいかない話ですね。

残念ながら、どんな世界にも必ず尊敬できない人間が存在するのが現実です。
そんな中でも、神様に感謝したいような良い出会いもありますから、それを大切にして生きていきたいものですね。

(^_^)v
返信する
Unknown (翔龍)
2015-10-19 01:27:58
その破門が川柳を続けるばねになり、のちに葦群との出会いとつながるのですから、まるで塞翁が馬です。
返信する

コメントを投稿