くりくりめだま

遂に来たーっ


日曜の夜はナイトアクアリウム。

近年の越前松島の中では、最も興奮した瞬間かも。
閉館まで10分となって、とりあえず最後に見るだけ見ておこうと思ったアカメアマガエル。
いったいここで何年何十回と見てきたやら?

遂に目を開けているところを目撃!!(背中向けてるけど)
腕時計を見ながら閉館時間を気にしながら…こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!こっち向けーっ!!
で、思いは通じず。中途半端な角度ですが、確かに目は開けているよ。

いしかわ動物園から一旦家に帰って、晩ご飯食べてから再出発。
明日は月曜日だから、日曜の夜はお客さんが早めに引ける。
夜のイルカショーが終ってからの約1時間は、ぐっと人が減るので楽しみ放題。




鏡開きの餅の様にひびが入ってきています。
結構前からだけど。








19時半からの最後のイルカショー
…の終ってからのサービスです。
知っている人は、カメラを持ってここで待っています。
今日は私しか知っている人はいなかったようです。




これは知らんかったわ。
普段タイムはほとんどドンゴロスに入っているんかな。




アッシュ兄


タイム弟
ほとんど後ろ足が動かないようです。
特に左足。
王子様顔やな。


この状態でねっころがるタイム、




貸切の時のみ乗ってみる
ギチベラはいません。


短時間だったけれど、ビデオと写真を取り続けた。
カエルは微動だにせず。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「越前松島水族館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事